記述は嘘をつかない。記述は裏切らない。

中学受験の国語と社会の塾講師&家庭教師です。

分かってくれば,面白い

2013年11月21日 | 日記
勉強は,分かって,出来るようになれば面白くなります。

受験生は,今の時期,入試問題を解きまくっていることでしょう。

知識を固めれば,誰でも点が取れる知識問題の社会でも,マルをもらえれば,生徒は嬉しくなります。

サピで使っている有名中の過去問は,難関中が多く,問題にひねりがあり,解くのに疲れてしまいます。

日能研の銀本は,易しい中学から難しい中学まで載っており,易しい中学の問題は満点を取ることも可能です。

ここから始めて,徐々に難しい問題に当たるのも,良い方法といえるでしょう。





下のクリック,お願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ


にほんブログ村