昨日の右腰の腰痛。
朝、起きたら痛みがなくなっていた。
寝る前に、腰のストレッチをして、寝たのが良かったのかな。
今日は快適。(笑)
ピラティスに来ている、整形外科の看護師さんも、腰痛予防で自分でやれる事は、身体を伸ばす、伸ばす、と言われてるし、ね。
加齢と共に段々と身体が硬くなって行くと、それさえが難しくなって行く。
ストレッチを普段からやっていれば、少しでも伸びては行くけど、全くやってなくて、急にやり始めると、伸びるまでに時間が掛かる。
うちの夫も、去年秋に滑り症と診断されて、整形外科から教わったストレッチを毎日やり始めて、最初はカチカチだった身体も、今は前屈をすると随分と曲げることが出来るようになった。おまけに、O脚もだいぶ、良くなって来た。
前屈も頭から行くのではなく、股関節を意識して、と私が口煩く言っているもあるから?良くなってる?(爆)
人間の身体って横着モンだから、それも年を取れば取るほど、手や足、頭と言ったところから動かしたくなる。
それが、腰痛や肩痛、膝痛を起こす。
下半身は、股関節、上半身は肩甲骨、と意識すれば、身体は変わって来るし、痛みの予防になる。
痛みと言えば、父親…すでに?首肩の痛みは消えた、と。
確かに、先日ベッドから起き上がる姿、それもスッと起き上がった姿を見る限り、首肩の痛みはないんだと思う。
今回は、鍼の好転反応が出たりで、身体がカチカチになってしまったりで、もうダメだと思ったけど。
不死鳥のように?いや、夫が言うには、ゾンビのように、蘇る身体を持ってる92歳は、すごい!
やっぱり、筋肉なのかな。。
筋肉と言えば、このところ私、体重が1キロ増えてしまい…確かに、毎日アイスを食べてるから、だと思っているんだけど。
それとこの猛暑なのに、食欲旺盛だし、って。食べる、食べる。
筋肉量が増加して、体脂肪率、皮下脂肪率が、減少してる。
本当なら、嬉しい結果なんだけど、体組成計が、そろそろ、ダメになって来てるのかも?と。
どう考えても?体脂肪率が減るのが、不思議で。。(苦笑)
それとも、MCTオイルの効果が出て来た?
あの足底筋膜炎予防のフットマシンに毎日、バランス取るために、腹筋入れて乗ってるから?
一応、ピラティスで、鳩尾がさらに絞られたので、胸パカーンがなくなり、骨盤がニュートラルに安定して、下腹部のお腹がぺったんこには、なった。
だから、くびれもそれなりに出来てるから、1キロ太ったのは、一目見てはわからない。
まずは、私自身、自分の身体が変わって来てるのを、感じる。
先日ランチした、ピラ友Tちゃんからも「haruさんの身体、進化してる。」と褒められた。
でも、こんなに2%も急に体脂肪率って減るのかしら?と。
まずは、今日から、1キロの増加分を元に戻すように、コントロールしなきゃ、ね。
おっと、今日はこれから朝ピラに出て、父親のところに顔を出した後に、先週はお盆で、スパインコレクターのレッスンがお休みだったので、久々にスパコレに乗る。
これこそ、身体を伸ばすから、あー、気持ちイ〜イ!
まずは、今日も?ピラティスが出来ることに感謝!
朝、起きたら痛みがなくなっていた。
寝る前に、腰のストレッチをして、寝たのが良かったのかな。
今日は快適。(笑)
ピラティスに来ている、整形外科の看護師さんも、腰痛予防で自分でやれる事は、身体を伸ばす、伸ばす、と言われてるし、ね。
加齢と共に段々と身体が硬くなって行くと、それさえが難しくなって行く。
ストレッチを普段からやっていれば、少しでも伸びては行くけど、全くやってなくて、急にやり始めると、伸びるまでに時間が掛かる。
うちの夫も、去年秋に滑り症と診断されて、整形外科から教わったストレッチを毎日やり始めて、最初はカチカチだった身体も、今は前屈をすると随分と曲げることが出来るようになった。おまけに、O脚もだいぶ、良くなって来た。
前屈も頭から行くのではなく、股関節を意識して、と私が口煩く言っているもあるから?良くなってる?(爆)
人間の身体って横着モンだから、それも年を取れば取るほど、手や足、頭と言ったところから動かしたくなる。
それが、腰痛や肩痛、膝痛を起こす。
下半身は、股関節、上半身は肩甲骨、と意識すれば、身体は変わって来るし、痛みの予防になる。
痛みと言えば、父親…すでに?首肩の痛みは消えた、と。
確かに、先日ベッドから起き上がる姿、それもスッと起き上がった姿を見る限り、首肩の痛みはないんだと思う。
今回は、鍼の好転反応が出たりで、身体がカチカチになってしまったりで、もうダメだと思ったけど。
不死鳥のように?いや、夫が言うには、ゾンビのように、蘇る身体を持ってる92歳は、すごい!
やっぱり、筋肉なのかな。。
筋肉と言えば、このところ私、体重が1キロ増えてしまい…確かに、毎日アイスを食べてるから、だと思っているんだけど。
それとこの猛暑なのに、食欲旺盛だし、って。食べる、食べる。
筋肉量が増加して、体脂肪率、皮下脂肪率が、減少してる。
本当なら、嬉しい結果なんだけど、体組成計が、そろそろ、ダメになって来てるのかも?と。
どう考えても?体脂肪率が減るのが、不思議で。。(苦笑)
それとも、MCTオイルの効果が出て来た?
あの足底筋膜炎予防のフットマシンに毎日、バランス取るために、腹筋入れて乗ってるから?
一応、ピラティスで、鳩尾がさらに絞られたので、胸パカーンがなくなり、骨盤がニュートラルに安定して、下腹部のお腹がぺったんこには、なった。
だから、くびれもそれなりに出来てるから、1キロ太ったのは、一目見てはわからない。
まずは、私自身、自分の身体が変わって来てるのを、感じる。
先日ランチした、ピラ友Tちゃんからも「haruさんの身体、進化してる。」と褒められた。
でも、こんなに2%も急に体脂肪率って減るのかしら?と。
まずは、今日から、1キロの増加分を元に戻すように、コントロールしなきゃ、ね。
おっと、今日はこれから朝ピラに出て、父親のところに顔を出した後に、先週はお盆で、スパインコレクターのレッスンがお休みだったので、久々にスパコレに乗る。
これこそ、身体を伸ばすから、あー、気持ちイ〜イ!
まずは、今日も?ピラティスが出来ることに感謝!