昨日、近所のピラティススタジオのレッスン…、
始まる前に、顔見知りの人たちとちょっとお喋り。
去年、それこそ3ヶ月だけスタジオに在籍していた新人のインストラクター。
3ヶ月で退社したんだけど。
その彼女が、美人でスタイルが良かったのもあって、ネットのテレビで駆け出だしの?女優さんとして現在活躍してると。
もちろん、ピラティスのマットでの資格を持ってるから女優兼「現ピラティスインストラクター」と名乗ってる。
その上のマシンの資格はないそうだけど。。
驚いたのが、彼女のプライベートの料金が、50分で2万円だと!
え?駆け出しだった、インストラクターに2万円も払う人がいるの?と。
美人でスタイルが良いから?
反対にピラティス歴7年の私の方が身体については詳しいと思うけど。。
とにかく恐ろしい!怖い!とスタジオの人たちと。
だけど、ブームって恐ろしいなぁ。。
ピラティスで体型が彼女のようになれると思う人がそんな大金を払うのだろうか。有名人だから?で。
下世話な話だけど、芸能人と言う箔が付くだけで、一晩幾ら幾らの世界と一緒なのか?(下品ですみませんw)
私のプライベートのM先生はピラティス歴15年以上で、美智子様に皇室でピラティスを教えていた有名な先生の一番弟子。
Tインストラクターは鍼灸師からの流れでピラティスインストラクターになった人。
彼も10年以上は身体については、特にシニアの身体は良く知ってるだけに、私的には安心。
そのお二人でさえ、55分1万円で十分にお釣りが来る。
特にM先生は、55分の枠を超えて、先生が納得できるまで、1時間以上身体を整えてくださる。だから、こちらも真剣に身体に脳に、それを覚えさせる。
今、巷に言われてるのが、ピラティスブームでスタジオが増えて「なんちゃってピラティスインストラクター」が多いと。だから見極めが大事だと。
本当に教えるインストラクターを間違えると、身体って、変わらない。
そうそう、身体が変わらない…で、父親のケアマネさん(男性)は、1年ちょっとやったピラティスを今月で退会。
彼の話を聞く限りでは、仕事が忙しい、と。
これも、行ける時間に行くのではなく、自ら自分の時間を作って行くようにしないと、身体は変わらないのかも?と。
それだけ、彼の場合は、元々がスラっとしていたから、わかりにくかったのかも?と。
近所のスタジオに来てる人も、ジムの人もそうだけど。。
空いた時間に来てる人はやっぱり辛辣だけど、身体って変わらない。
最終的には、自分の身体に対する意識なんだろうな。と。
韓国からのキラキラピラティスブーム(脚長の細い綺麗な体型)が終われば、ピラティスによって本当に身体の事を考える中高年だけが残るんだと思う。
このところ、近所のピラティススタジオは、70代、80代の入会が増えたものね。
以前のジムの人に会うと、ジムは高齢者が多いだけに、ますますディサービスのようだと。(色々と話を聞くと、こちらはこちらで、怖い!)
ピラティススタジオの方は、お風呂もシャワーもないから、ある意味、嫌な面を見なくて済んでる。
おっと!時間だ!今日はこれから従兄弟が、母親のお墓参りに来てくれるので、これから待ち合わせのお寺に。。それでは行って来よう♪