今晩は、福島から.方丈舎の子ども達が施設利用をしているので、自然学校スタッフと山村留学生は、第4食卓で夕食です。あちこちに食卓スペースがあります。 fb.me/1q84GG5ek
福島からの子ども達福島の友好NPO・方丈舎のプロ冬キャンプ1週間を受入中です。保養プログラムの一環。雪の中で思いっきり遊んでくださいな。雪壁を、登れぇー! fb.me/AIESYIuZ
今晩は、福島から.方丈舎の子ども達が施設利用をしているので、自然学校スタッフと山村留学生は、第4食卓で夕食です。あちこちに食卓スペースがあります。 fb.me/1q84GG5ek
福島からの子ども達福島の友好NPO・方丈舎のプロ冬キャンプ1週間を受入中です。保養プログラムの一環。雪の中で思いっきり遊んでくださいな。雪壁を、登れぇー! fb.me/AIESYIuZ
海外の有力投資家によると、日本の国債が海外でも信用されるためには、子どもを増やす、労働の労働市場の緩和が必要。あるいは生活レベルを下げることだとさ。
来月から復興所得税2.1%給与から天引されます。使ぃ方を決めさせて欲しいよなあ。民主党から自民へのプレゼントになっちゃたなあ。
この草案の是非皆、チャンと考えようよ!"@hattorin8: 「常に公益及び公の秩序反してはならない」に現憲法の「公共の福祉」から変更する、国益と為政者の権力が優先とする自民党の改憲案…、
@hokkai_tarou @ichinosenaoto 男が思うシアワセを押しつけたらアウトだよん^^ お互いに自分が幸せになるようにいい関係を育てることだろうな~。
"@umjun1: 1年半の間に佐藤タイジの取材を4回した。彼はいつもソーラー武道館についての思いを熱く語っていた。その思いの強さにどんどん引き込まれ、僕も気持ちを重ねていった。そして今日。太陽光の蓄電池で約4時間あんなにいい音と音楽がそこに響いていた。そりゃグッとくるさ。
飛行機待ち時間に勉強中。昨日お会いした、季先生・駒沢大 Ri Yanyanの本。中国の市民社会~動き出す草の根NGO fb.me/1Kpa5s0as
ガバナンスだな."@abiuduki: 麻生太郎が安倍晋三に「参院選が終わるまでは、外交・防衛・憲法に一切触るな。経済一本でいけ」とアドバイスしたという。的確な助言。"
10兆円使うって言って、株価上げるだけの政策なら、あたしにもできるなあ、、…
【130字で語ろう】選挙で議席増となった自民党が来年受けとる政党助成金が140億円を上回るそうです。新たに維新も未来も受け取れるそうです。額が問題ではありません。政党は私的な組織です。税金頼みなんておかしい。共産党のように自前で党財政を運営できないのでしょうか。国民を口にするなら
いつの間にか、こんなに薬物づけ。腰の血流促進?、痛止、胃薬.血圧、糖を抑える、もひとつは何だったかなぁ? fb.me/2tFhQnbrX
中国の自然学校設立支援の民間交流プロジェクトの会議中 fb.me/21CFNBwVv
どこへ行くのだ?"@hagureruiwashi: @hokkai_tarou いってきまーす!"
投票ね!時間差回答で、ごめん…." @hagureruiwashi: @hokkai_tarou いってきまーす!"
海外に向けても自衛軍で行きましょうよ。災害派遣で行きましょうよ。"@taka125: #テレ東 RT @hokkai_tarou: 「外に向けては軍隊で、国内に向けては自衛軍。 その矛盾を直しましょうよ・・」と 石破さんのインタビュー。 TV東京。"
ご飯を誰に、荷物を何処へで、かあちゃんとして死んでいいので、まだダメ。"@nioiaraseitou: ムスメがごはん作ってくれて、セガレが荷物持ってくれるようになったから、哺乳類として私はもう死んでもいいわけなんだな… "
「国は事故収束を宣言し、県は避難者を福島へ帰還させようとしているが、帰還して被曝しても誰も責任をとる者はいない。被曝リスクから離れた場所で生活することは町民の権利である」と主張してきた双葉町の井戸川町長に対する不信任決議案が可決された→ bit.ly/T8FTMk
被爆地域外に住んでいる私には、理解が難しい…、"@kikko_no_blog: 双葉町の井戸川町長に対する不信任決議案が可決された→ bit.ly/T8FTMk"
【不正選挙】野田と安倍は不正のグル → 安倍さんやっちゃいました。野田「16日に解散をします」安倍「総理、16日に選挙をするとおっしゃいましたね」なぜ選挙日を知っている?先走って12月の予定を口にしてしまった。確かに同じ16日でまぎらわしい。事前に知っていたことがばれちゃった。
胆に命じたい@ichinosenaoto: 男に生まれた以上、惚れた女は死ぬ気で幸せにするべきじゃないか?出来る出来ないじゃなくてやる。 ichinosenaoto.com"
Snow shower at Taisetsuzan National Park in Hokkaido fb.me/1Ni1OtHEq
SKYP 会議初インターネット会議。札幌、東川、苫小牧、黒松内の四ヶ所と同時会議。初トライアル。田舎のサイトでも光になったので、なんと便利になったことか。 fb.me/2rJmSJSNd
Skype使ったNPOねおすの4ヶ所合同会議は続いてます。 fb.me/26INQoXPK
企業facebookに「いいね」をしていないのに、私の「いいね」がついていた・・・。facebookもなんか、操作してんじゃあないの??
冬本番時折、前方ホワイトアウト。道路も空も全てまっ白になります。皆の衆、安全運転! fb.me/uVFvycBd
自然農法の櫻井ブルース農場から、鞘付きの黒豆を頂きました。ありがとう。 fb.me/22s4zUI3A
移住者ネットワークの忘年会ヘ。あまり有機的につながってないけど…まあ、飲むべ。
阪神淡路大震災の後の、清志郎さんのメッセージ。 泣けるよなあ・・・・。「ロックでなければろくでなしぃ!」が、しばらくあたしのテーマソングだ。 fb.me/1IX0J8oGn
評価できる政治家の2位、細野氏。・・・わけわからん東京TV系・・ 放射性物質全国拡散した張本人でしょ・・・。 もう、わけわからん。
TV東京系、政治記者が評価できる政治家第一位は、野田さん・・・。まあ、民主党をぶっ壊したし、言うこと行って実直にやったからな・・。でも、一般報道機関の政治記者がジャーナリストとしてあてにならんでしょ。あほらし・・・。
「外に向けては軍隊で、国内に向けては自衛軍。 その矛盾を直しましょうよ・・」と 石破さんのインタビュー。 TV東京。
「泥棒していない人を泥棒扱いするのは良くない」と八重山漁協組合長 blog.goo.ne.jp/hanamiduki87/e…
私、投票に行ってきました・・・・。 皆さん、お天気が悪なあと思っても、散歩がてら、投票に行ってきましょうね。
山村留学で我家に寄宿中の子ども達に「勉強せい!」と一緒にいますが、私は仕事が進まず.、Facebookサーフィンして、…実は遊んでます。 fb.me/1AyyCoZdp
RT @headwork52 今日は衆院選挙の投票所の仕事をしています。マスコミが投票率の低さを煽っていましたが、私の従事している投票所は決して低くはありません。いつもより若い人が多く投票に来ています。投票率も新記録を更新する可能性があります。マスゴミのネガキャンは通用しなかった
投票率は低くなると報道する姿勢がわからん。投票に行こうが姿勢だろ!
大げさかもしれないけど、いま進行中の「選挙結果」をひっくり返せるのは、まだ投票に行っていない人、これから投票する人達なんだ。世間じゃ「勝負あった」みたいな空気だけど、投票に行って、世間を驚かせようよ! あと3時間、それができるんだ。
投票に行こう!! あと 2時間半あるよぉ~~~。若い人達、ぜひ、行こうよお~~~~~~。みんなの、facebookでも、twitter でも 拡散 伝えてゆこうよ。
起きろよBaby 今日はいい天気だ Hoo 選挙に行って投票しようぜ 起きろよBaby 誰か違う奴に Hoo 君の一票を託してみないか とんでもないのを選んでみないか 何もしないより退屈しないぜ 誰かいい奴を選んでみようぜ 誰か違う奴 選んでみようぜ
【今夜OA】テレビ朝日では選挙ステーションをお送りします。前半19:56~古舘伊知郎さんがみなさんの貴重な一票の行方を、後半24:30~田原総一朗さんが総選挙後の日本の行方を徹底討論! #asamadetv #seiji #総選挙
投票所99%が終了時間繰り上げ、開票最速の県 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/election/shugi…*群馬県の99%の投票所が、投票終了時間を午後6時や7時で締め切るって。これって許されるの?
今日は衆院選挙の投票所の仕事をしています。マスコミが投票率の低さを煽っていましたが、私の従事している投票所は決して低くはありません。いつもより若い人が多く投票に来ています。投票率も新記録を更新する可能性があります。マスゴミのネガキャンは通用しなかったようですd(^_^o)
自民党の支持率が2009年の衆議院選挙当時とほぼ同一なのに、今回、自民党が議席を大量に獲得するというこの制度上のジレンマってのは、自民党の支持者もアンチ自民も、ちゃんと考えないといけない。何かが根本的におかしいわけだ。
私のタイムラインは、私が脱原発wって表明しているせいもあるかもしれませんが、圧倒的に選挙結果、残念、落胆が溢れているが・・、なんだんだろう・・選挙結果との違いは・・。
若者は選挙に行かないとか嘆かれるけど、行けない事情ってのもあるよね。自分もそうなんだけど、住民票が実家のままだとか。投票できなくはないけど手順がややこしすぎる。投票せん奴はあかんと一方的に責められても、県外からの学生や出稼ぎ組がもっと簡単に投票できるシステムにしなきゃ変わらんよ。
小選挙区制のなせる業・・・。民意反映されずに、原発維持、憲法改正、防衛強化、100兆円規模の財政投資、日銀法改正、インフレターゲットによる金融緩和が進みます。これから始まる数年の驚くような政治によって、逆に市民が強く立ち上がり、新しい討議型政治へのシフトが加速すると信じます。
先ほど、出口調査による当確が出されましたが、最後の1票まで結果が出てから記者会見をしたいと思います。一人一人の方の大切な一票だからです。昨日の新宿西口で最後の訴えをした際に、ほんとうに多くの方が集まってくださいました。みなさんと一緒に選挙戦を闘えたことを誇りに思っています。
ついに、58歳か…、自分でも信じられないなあ。それ相応の生き方をしたいな。皆さん、メッセージをありがとうございます。
選挙前に見ておきたいサイト7選 satonao.com/archives/2012/… @satonao310さんから
今晩は、散らし寿司…、マグロ、鮭、サンマ、ホタテ、数の子、エビ、アワビ、カニ、胡瓜、のり fb.me/1uC8vY33P
選挙に行こうか迷っている若者たちへ(続き)。君の気になるキーワードを、これで検索してみるといい。kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAK… 誰が最も熱心に質問してくれているか、その議員が所属する党に投票するというのも、ひとつの手だろう。
【いい写真です】嘉田・小沢初の合同演説 聴衆、マスコミ報道との違いに驚き。剛腕で鳴らした小沢氏らしからぬ場面に会場が沸く。女性が主役の時代となったことを告げるシーンだ。「田中龍作ジャーナル」より。tanakaryusaku.jp/2012/12/0005845
安倍氏は再登板したら、ホン気で突っ走ると思われる。"@hanayuu: 安倍晋三・次期首相が「政府が責任を持って原発を再稼働する」 yomiuri.co.jp/election/shugi…"
選挙直前の自民党の政党支持率は、圧勝した05年郵政選挙は33%。惨敗した前回09年は22%。現在の支持率は前回以下の21%。それでも自民党は300議席を取る勢い。なぜ、この不条理が起こるのか。圧倒的多数の無党派層が投票に行くとき、大きな変化が起こる。
『石原・維新代表 核兵器保有を正当化。共産党が言語道断と石原・維新を批判』 …自民・公民・民主・維新連合は叩き落とすべきだ。 pic.twitter.com/UBr3IapQ
無党派と言われても、日曜はみんなで投票所行きましょう!だって、一番多いんですよ、無党派層は、自民党より多いんだからね! RT@CHIBAREI_DURGA とにかく、自公維は無しね無し??????????????? #選挙に行こう
怒ろう。@_daigo_1202: もんじゅ来年度中に試運転再開文科省作業部会が中間報告 sankei.jp.msn.com/science/news/1… #脱原発 #原発 #選挙 #政治 #seiji
身辺、微妙に進んでいない案件が多数あるなあ・・・。ちょっと順番に促進・ファシリテートしてゆかんとアカンなあ・・・。
克己復礼!世界を変えるのは、一人ひとりのやる気に懸かっている。
おっ! 池上季実子さんだ。ファンです。 原発心配している。いいねx10,000 fb.me/znE8hEln
「入れたい党がない」なんて言う人が多いけれど、それって言い訳でしょ。白票だって投じれるんだよ。それで何が変わるかって? 君の意識が変わるよ。 若者の投票率の低さがどれだけヤバイかが一目でわかるグラフ みんな選挙に行こう!!! hamusoku.com/archives/76207…
大学の先生達へ。若者に投票に「行こう」って、呼び掛けてくださいな!
「おれたちはもう歳だからいいよ。だけどね。若い人の仕事をなんとかしないと。お給料も安い、将来年金も貰えない、じゃ、若い人はどうなるの?今、歳いってる人は年金があるから生活できるけど、今の若い人たちが歳とった時は無理。政治は若い人たちのこと考えないと」路上で暮らしてる男性の言葉。
投票に行こう! "@hagureruiwashi: 自分をしっかりと もとうね"
RT@gashooo 小沢一郎の演説『報道によると、第三局(維新の会)も、民主党も選挙が終わったら自民党と連携すると言っている。これはどういうことか。これで勝手な政治をやられたんじゃ日本の将来は真っ暗闇です。この自民党中心の大連合は非常に危なっかしい。
気になるのは、偽りの世論調査を信じてしまい落胆したり、嘆いたりしている人達が多い事。これまで、散々、メデイアに騙されて来たのに、これ以上、鵜呑みにするのはおかしいですよ。選挙が正当に行われれば、そんな事にはならない筈。もし、正当に行われて、そんなアホな結果だったら日本はおしまい。
いったいいつの時代の写真だろ・・・・昭和っぽいなあ。 fb.me/1oMHQs2oz
涙がじわっと・・・きた・・・。清志郎さんは天国から見てる・・・。 みんな選挙行こうぜ。 平和を願い・・原発まだ20期頃から 原発反対の歌を歌ってた・・。 fb.me/1LUFNWvIF