つくばの“ド素人”音楽同好会

クラシック音楽から,邦楽,洋楽とジャンルにとらわれず幅広く語り明かす,音楽の素人さんのための憩いの場です。

こんなとこにも,ディヴェルティメントK.136!

2006年01月31日 23時15分07秒 | 邦楽/邦画
こんなとこにも,イヒ!旭化成です。
ではなくて,ディヴェルティメントK.136のことです(笑)

深夜の映画放送で『金融腐蝕列島 呪縛』を見ました。高杉良の原作です。
大手銀行を舞台とした金融不正融資疑惑。
さきのライブドアの強制捜査を彷彿とさせて興味深く一気に見終えました。

その中のワン・シーンに日比谷公園(たぶん)で素人の4人組がディヴェルティメントK.136を弾いているカットがありました。
その音楽をBGMにする主役の役所広司さん・・・・。

上手とはいえない劇中の演奏ですが,やっぱり良い曲ですね。
こんなところでもこの曲が流れているとは思いませんでした。
やっぱり楽器が弾けるって羨ましいですね。

そう言えば『金融腐蝕列島』は学生時代にも一度見ていました。
その時は,役所広司扮するミドル・エイジの奮闘に現実味を感じることが全く出来ませんでした。
全くつまらない映画だなと。
しかし,今回はその現実味のなさに惹かれるという逆転現象がありました。
これが自分の成長なのか後退なのか。しばし考えてしまいました。

不正,裏切り,密告に裏社会。大人の世界は嫌だなあと思っていた自分も今や否応なくその世界に。
困った,困った

さぁ。ミュージックバトンのお時間ですよ!

2006年01月30日 23時14分36秒 | 私事ネタ
ぽぽろんろんさんから頂いたお題が延び延びになりまして。失礼!
早速,バトンを頂戴します(^^)

今回のお題は,音楽×アイドル!!
いやぁ。私の好みをよく知っていますねぇ。
てなわけで。いってみよ~。

■パソコンまたは本棚に入っている「音楽」
未だに私のPCは6GB・・・・。
化石ですよ,化石(苦笑)
で,久しぶりにDドライブを開いてみました。

あややの「桃色片思い」がある(笑)
あとは「きがつけばあなた」。午後の紅茶のCMソングがありました。
これだけ見てたら,ただのあややファンですね,私!
でも,この午後の紅茶の曲は結構好きで,自然に口ずさむときがあります。

あとは・・・・。
おお,中島美嘉さんのNANAの主題歌。大塚愛さんのプラネタリウムもあります。
というか,いつの間にDLしたんだろ。記憶にない(^^;

CDではELTが多いです。最近は。
相変わらず持田香織ちゃんが好きです。はい。

ちなみに,クラシックのCDもどれくらい持ってるか興味があったので,自分の記録になることも含めてここに書き記しておきます。
だいたい100枚くらいかな・・・・?
これがあと半年後や1年後にどうなってるか楽しみ。

■今、妄想している「音楽」
あれ?意外と思いつかないぞ(^^;;;

倖田來未さんかな?!
以前,ぽぽさんのブログでも紹介されていて,私も買ったんですがまだ聴いていないんです。
思い出した!早く聴こうっと。「キューティーハニー」とか聴きたい。ありがちですけど。

ちなみに聞かれてないけど,クラシックでは「我が祖国」にはまっています。
今も部屋にはモルダウが・・・・(^0^)

■最初に出会った「音楽」
そうですねえ。真剣に答えて良いですか?
たぶん,おにゃんこ倶楽部(笑)
新田えりさんのファンだった気がします。
でも,「セーラー服を~」は当時の私には恥ずかしすぎて歌えませんでした。
もちろん,今の方が余計に歌えませんが(爆)

最初に出会ったCDと言えば。これ。
本田美奈子さんです。
先日,惜しまれつつのニュースのあとに再発売のように出たCDがありますよね。
私は,当時のオリジナルを買っています。
まだ当時では珍しかったパイオニアのCDプレイヤーでよく聴きました。懐かしいなあ!

ちなみにクラシックCDだと,ロッシーニーの序曲集でした。

■特別な思い入れのある「音楽」
うーん。SPEED,娘。ごっちん・・・・・。
SPEEDなら「ALIVE」とか「Carry on my way」とかかな。
娘。系なら「愛ばか」かなぁ。
ELTも好きなんだけどね。
ちょっとマニアックですみませんm(_ _)m

■最後にバトンを回したい5人と、それぞれのお題は?
廻せる人がいない私を許してください(笑)

あー,すっきり。
さ,仕事しよ(T▽T)

祝!モーツァルト250歳!!

2006年01月28日 01時54分50秒 | 私の好きな演奏者

今日(正確には昨日)はモーツァルトの250歳の誕生日でした!
おめでとうございます(^^)

ということで,今し方TOPPAN HALLから帰ってきました。
こんな記念すべき日に,コンサートに行けるなんて!
演目はこちらです。
2006/1/27(金) 19:00開演
<トッパンホール5周年特別企画>
ハッピー・バースデー・モーツァルト
ランチタイム コンサートOBガラ
【プログラム】
1:モーツァルト:ピアノ・ソナタ ハ長調 K545
2:モーツァルト:ホルンと弦楽四重奏のためのロマンス 変ホ長調 K447(M.ハイドン編)
3:モーツァルト:アダージョとフーガ ハ短調 K546
4:モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K136
5:モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第25番 ト長調 K301
6:モーツァルト:2台ピアノのためのフーガ ハ短調 K426
7:モーツァルト:交響曲第1番 変ホ長調 K16

交響曲の1番なんて珍しいですよね。
演奏者もとても素晴らしくて,菅沼さんもいらっしゃいます!
モーツァルトの誕生日に聴くディベヴェルティメントK.136は,第1楽章の高速テンポが気持ちよかったです。
反対に2楽章は気持ちゆっくりでしたかね?!
この曲は聴く度に,斎藤秀雄さんのエピソードが脳裏をかすめてしまいます。

それから長原幸太さんも出ていました。
大阪フィルのコンサートマスターで,最少年でSKO参加って,素晴らしい!
一度,生で観てみたかったので念願叶いました。
長原さんは,近々もう一度コンサートで観ることができる予定なので楽しみです。

ちなみに,私の大ファンの菅沼さんは2,4,7に御出演。
本日も完璧だったことは言うまでもありません(^^)
惜しむらくは交響曲第1番で,うまい具合にほかの演奏者とかぶってしまい,見えない見えない(苦笑)
なーんにもわるくないその奏者に,「もー少しずれてくれぃ!」と心の中で切に願っていたことは内緒です(笑)

今回はアンコールもありました。
ディヴェルティメントのK138の第3楽章でした(たぶん)。CD買おうっと。
で,普通ならこれだけで満足なのに,最後に「ハッピバースデー」を歌おうということに。
この曲紹介は菅沼さんでした!パチパチ。
菅沼さん:「皆さん帰りはお気をつけくださいね」
私(心の中で):「はーい!」 
てなかんじで,会場みんなが立ち上がっての大合唱で幕を閉じました。
楽しかった~。1週間の疲れが吹き飛びました。

ちょっと,残念だったのは,いわゆる「出待ち」をしてみたかったこと。
Bunkamuraは分かるんだけど,TOPPAN HALLはどこで待つのか分からない(^^;
TOPPAN HALLの関係者の方教えてください,と言ってみる(笑)

それから,蛇足なんですけど,実は昨日が私のブログも開設1年目の記念日だったんです。
偶然にも,ブログを立ち上げた日とモーツァルト大先生との誕生日が同じだったんです。
こちらも,おめでとうです。自分にm(_ _)m

社長日記

2006年01月24日 22時57分56秒 | 時事ネタ


社長日記・・・・
ホリエモンが無一文・・・・・

今話題のトピックスですよね。これで,アクセス数上がるかなあ?
みなさんも,社内メールには気をつけましょうね。

さてさて,先日の書き込みにレスをいただきましてありがとうございました。
「雪の中をご苦労さん」とか
「誰と行ったの?」など,多くのご質問をありがとうございました(嘘笑)

>Ideちゃん
まさか同じ日にアキバ入りしていたとはね!
でも,8時頃はメイドさんとの楽しい想い出を胸につくばに戻っていました。
意外にニアミスしてるもんだねぇ。
アキバは時間忘れて楽しんじゃうんで,また行ってきます(^^)

>OGTくん
土曜日は悪かった!
雪の中を帰りは大変だったでしょう?
その頃私はメイドさんにミルクをいれてもらったコーヒーを飲んでいたんだけどね(笑)
今度は,アキバで落ち会って石丸とか行きません?!
よろしく,ご主人様!(核爆)

>ya-ya-maさま
おひさしぶりです!
コメントありがとうございます。
書き込みの内容故に,コメントを希望していたところでしたので(^-^)
でもya-ya-maさんも常連だったとは(爆)
クラシック系のメイドは大賛成ですね。
ブログの仲間がみんな集まってきそうですね!
行ってらっしゃいませ,マエストロ様!」みたいな。
うーん・・・・・。俺,間違いなく行くな(笑)

突撃! メ・イ・ド・カ・フェ!

2006年01月22日 01時19分12秒 | 時事ネタ

人生,何事も経験です。初めてカフェに行ってきました。
2人で(←名前は決して明かすなと釘を刺されてますんで!),某所の↑へ。

ご存じの通り,今日は雪です。しかも,結構積もっています。
「たぶん,天気も悪いし,お店の中はがら空きですよ~。あっははは~」
なんて,軽いノリで現地に着くと・・・・。

うっ。行列!
しかも長いし!(笑)

雪が降る街を♪って,こんなに人が集まるのかと思うほどに大盛況。

入ろうか入らないか迷っていると,メイド服のお姉さんが近づいてきました。

メ:「ご予約はお済みでしょうか,ご 主人様」
私:「ご,ご,ごしゅじ・・・。ヒェ~!」

いきなり,私はご主人様になってしまい,断ることも出来ずに予約のために名前を告げました・・・。
で,そのまま待つこと延々2時間(爆)

なんでこんなに待つんだろうと思いながらも,店内を観察することに。
いますねぇ。画に描いたような笑顔をみせる男性陣が。
お気に入りの女の子に声をかけて,プリクラを撮っています。ネコの真似しながら。
いわば,これは場内指名ですね。

私はプリクラは取りませんでしたが,一人の女の子につき1,000円のお支払いが必要だと聞きました。
いわば,指名料ですね。

入店時には,「おかえりなさいませ,ご 主人様!」
退店時には,「行ってらっしゃいませ,ご 主人様!」

慣れない私が,いかにどぎまぎしながら過ごしたかは,ご想像のとおりです(^^;

やはり,話題のスポットということもあって地方からのお客さんも多く見受けられた。
内容としては,学園祭の模擬店のよう。金額的には普通の喫茶店より少々高いくらい。

興味のある方は,一度くらいは行列覚悟で行ってみるのも面白いやもしれないですね。


 


小澤先生の続報!

2006年01月18日 21時52分30秒 | マエストロ

最近のgooブログは日に日にメニューが強化されている。
正に日進月歩。なかなかやるな!

さて,小澤先生の続報が出ました。以下。

小沢征爾氏1週間入院、数週間療養

 ウィーン国立歌劇場音楽監督の小沢征爾さんが体調不良のため、ウィーンで予定していたオペラの指揮を辞退した件で、日本の所属事務所は18日、小沢さんが帯状疱疹などのため1週間入院することを明らかにした。

 所属事務所によると、小沢さんは17日、日本に帰国。東京都内の病院で受診したところ額に帯状疱疹があり、角膜炎も併発していたため、そのまま入院。退院後も数週間の療養が必要という。

 小沢さんは昨年10月から急性気管支炎を繰り返し、12月には白内障で右目を手術。年明けからウィーンでリハーサルをしていたが体調が改善せず、辞退を決めた。3月下旬、東京でオペラを指揮する予定で、同月上旬からのリハーサルには参加するという。

[ 2006年01月18日 12:44 速報記事 ]


大事にはいたってないようで,安心しました。
私が小澤先生をウィーンで観たのが11月。
その後すぐに手術をされていたんですね・・・・。
なんといっても,私がまがりなりにも,ここまでクラシック好きになれたのは小澤先生がきっかけなので,また元気な指揮さばきを見せてくれることを心から願ってやみません!


さて,今年の目標どうしたものか・・・・。

2006年01月17日 21時33分55秒 | 私事ネタ
そろそろ1月も下旬にさしかかろうとしている。
ということで,今年1年の目標を何かたててみたいなあと思い立った。

ことしももちろん,ジャンルを問わずコンサートには足を運びたい!
昨年は36回/年という記録を打ち立てたが,さすがに2連覇の運びは難しそうなので,更新は期待できないかなぁと。

とりあえず思いつくままに書き連ねてみる・・・。
1・マーラー「復活」の生演奏を聴く。
2・アバドの来日公演を観る。
3・小澤先生のコンサートに行く
4・コバケンさんのコンサーに行く
5・サントリーホールの中心で「ぶらぼー!」と叫ぶ(笑)

んん。などと冗談をいっていたら,笑えないニュースが入った。
いままで気が付かない私も私だが・・・。以下。

【ウィーン16日共同】ウィーン国立歌劇場(オペラ座)の報道担当者は16日、同劇場音楽監督の小沢征爾氏がモーツァルト生誕250周年を記念して27日からウィーン市内のアン・デア・ウィーン劇場で予定していたオペラ「イドメネオ」の指揮を「体調不良」を理由に辞退したことを明らかにした。
 報道担当者は詳細を公表していない。
 小沢氏は27日から来月16日まで計6回、同劇場で指揮をする予定だった。オーストリア人指揮者のペーター・シュナイダー氏が代わりを務める。
 小沢氏は昨年、ウィーン国立歌劇場音楽監督の任期を、2010年8月末まで延長する契約を結んだ。
(共同通信) - 1月16日22時0分更新

かなり心配。
年齢を感じさせないとはいえ,古希ですものね。
どうか無理せずに静養していただきたいなと思いました。
小澤先生の回復を心から願っています!!

コバケンの雄叫びに酔いしれる!

2006年01月17日 00時53分20秒 | マエストロ
昨日の書き込みの続きになります。

コバケンさんの『我が祖国』のDVDを観ながらこの書き込みをしております。

どーも気になるのが,曲の合間合間に,なんだか低音のノイズが入るんです。
「ムムー!ズズズー!!」みたいな。

私のDVDプレイヤーは悪名高き東芝製なので,それが原因かと思っていたのですが,それにしても随所に入るこの雑音。
おかしいな,おかしいなと聴いていたのですが・・・・。

勘の鋭い読者の皆さんはすでにお気づきかと思いますが,この雑音のような音はコバケンさんの唸り声なんですね(笑)

「ズズズー!」とコバケンさんの顔の動きが連動しているなと思ったら,さにあらん。正体はコバケンさんでした!

モルダウで随所に会場内にこだまする「ムー!ズズー!」も繰り返し聴いてると耳になじんでくるから不思議なものです。部屋に帰ってからリピートで「我が祖国」を聴いております。それにしても,長いなぁこの曲は・・・。なーんてね。

伝え聞くところによると,コバケンさんは普段「んー。とてもいい音でございますよ」と,話し方も性格もとても上品で温和な方らしい。
でも,指揮台に上れば一転。鼻息も荒く「フン!ムムム~ズズズ!」と唸りをあげる。
ハヴェル・チェコ共和国大統領が臨席してようがお構いなし!
さすがコバケン。今年はコバケンさんのコンサートも沢山行くぞ

プラハの春! 小林研一郎の『我が祖国』!!

2006年01月15日 22時00分29秒 | マエストロ
昨年末のジルベスタ・コンサートでコバケンさんを観てから,忘れられなくなりまして・・・。

「第九でのカウントダウンといいますのは,とっても難しいんでございますねぇ~」
みたいな,あの独特なしゃべり方にも参りました(笑)

年末のNHK特番でN響の第九の解説者として出ていたのを皆さんは見ましたか?!
そもそも,コバケンさんに第九の解釈を,しかも他の指揮者が演奏した第九の解説までもやらせてしまうのはどうかとも感じたけど,これがかなりイケていた。
ピアノを前にして,朗々と曲を解説する姿は「炎の」というよりもある種「イッテ」いた。
アナウンサーの岩槻里子さんの凍り付いた表情がなんとも。
でも,さすがはNHKアナ。しっかりと持ち直していたのには感心させられました。
これを機会に私は岩槻さんのファンにもなった訳だが,これを語り始めると月曜日になってしまうのでこれくらいで話を元に戻します(笑)

とにかく,コバケンさんを一刻も早く観たくて,コバケンさんの『我が祖国』。
これを買いました。
解説には「熱い拍手とスタンディングオベーションに包まれ」と書いてあったが,これはいささか誇張があったようだ。
でも,コバケンさんを観れて満足!
特に「モルダウ」。
中学生の時に音楽の時に聴いたよなあ~。
日本語の詩もついて歌ったような。
聴いているだけで涙が出そうになりますね。良い曲です・・・。

やった! NANA全巻読破っ!! その2

2006年01月15日 00時21分45秒 | 邦楽/邦画
すいません。正確にはきょう,全巻読破でした。
最新刊の14巻をまだ読んでいませんでした(苦笑)

この最新刊。
「ヤスが主人公だよ」って言われて読みましたら,まさにその通り。
ヤスは頼りになるね,ホント。
NANAもレイラも美雨も・・・・。
あー。うらやまし(笑)

今日は読響のコンサートに行こうかと思っていたけど,疲れてたんでやめちゃいました。
早く,次の予定を入れたい