つくばの“ド素人”音楽同好会

クラシック音楽から,邦楽,洋楽とジャンルにとらわれず幅広く語り明かす,音楽の素人さんのための憩いの場です。

月曜日のお楽しみ

2005年10月31日 21時03分33秒 | 時事ネタ
月曜日は総じてつまらない。

そもそも休み明けなものだから,心身共にだるいし,次の休みまでまだ一週間もあるわ・・・。
なぜか月曜日は好きなドラマにもお目にかかれない。うーむ。

でも,今日は一つだけ楽しみがあった。
そう。小泉内閣大惨事の・・・。いや,第三次内閣の組閣発表だ。
私は政治にさして興味があるわけでもないのだが,子供の頃から組閣発表の日は授業を受けていてもなんとなく落ち着かなくてソワソワしていた。ヘンな小学生だ(笑)

既に発表されている組閣リストをYahoo!Japanで先ほどチェックしました。
以下,読売新聞より転載

小泉首相は31日、内閣改造を行い、第3次小泉改造内閣の顔ぶれが決まった。(敬称略)

◆首相 小泉純一郎
◆総務・郵政民営化 竹中平蔵
◆法務 杉浦正健
◆外務 麻生太郎
◆財務 谷垣禎一
◆文部科学 小坂憲次
◆厚生労働 川崎二郎
◆農水 中川昭一
◆経済産業 二階俊博
◆国土交通 北側一雄
◆環境・沖縄北方 小池百合子
◆官房 安倍晋三
◆国家公安委員長・防災 沓掛哲男
◆防衛 額賀福志郎
◆経済財政・金融 与謝野馨
◆規制改革・行政改革 中馬弘毅
◆科学技術・食品安全・IT 松田岩夫
◆少子化・男女共同参画 猪口邦子

猪口さん入閣確定です。
猪口さんのホームページ,無駄に分かりづらい(^^;
財政に与謝野馨さん?!
小池さん留任で麻生さんが外相・・・。あっそう(^^)
小池さんのホームページ,なんかこわい(^^;
福田さんは固辞したのかな?名前がない。
安倍さんが官房。なるほど。
慶応閥は小坂さんと川崎さんのお二人。
額賀さんって茨城出身だったんですよね。

法務は杉浦さん。誰?!
昭和9年 愛知県岡崎市生まれ
昭和32年 東京大学経済学部卒業 。
昭和32年 川崎製鉄入社
昭和47年 弁護士登録
東大か。しかも経済。

別に知り合いでもないのに調べてしまった(苦笑)
これから改憲議論もさかんになるだろけど,まずは現行法規を遵守されたい。
世論に惑わされることなしにね!

小澤先生のNHK音楽祭に行きました!!

2005年10月28日 23時41分29秒 | マエストロ
NHK音楽祭に行きました。
場所はNHKホール。

**************************************
2005年10月26日(水) 27日(木) 18:00開場 19:00開演
[指揮]    小澤征爾
[ピアノ]   マーカス・ロバーツ
[ベース] ローランド・ゲリン
[ドラム]   ジェイソン・マルサリス
[曲目] ベートーベン :交響曲第5番ハ短調「運命」

-休憩 ・Intermission-

ガーシュウィン :ピアノ協奏曲へ調

千住 明 :日本交響詩
**************************************

小澤の運命をついに生で聴きました。
いきなり冒頭の『ダダダダーン』とやってから,おもむろにマイクを取った小澤先生。
「と,いうわけでこれが運命の冒頭なのですが・・・・」(笑)
いきなり笑いを取ってました。

今回は「こどものためのプログラム」ということで,マエストロ自ら曲の解説をしてくれました。
いやあ。楽しかったぁ!

理由その1
小澤先生に会えたこと。席もかなり近いし。
理由その2
マーカス・ロバーツ・トリオに会えたこと。
ドラムのジェイソン・マルサリスと握手したこと。
理由その3
休憩時間に堀伝さんとすれ違ったこと。
理由その4
トイレで前につかえていた体の大きな男が葉加瀬太郎だったこと。
理由その5
千住明が走っていたこと。

これだけでもお腹一杯なのに,まだまだあります(笑)
最後の日本交響詩では唱歌「さくらさくら」の会場あげての大合唱。
私ももちろん歌いました。指揮は小澤先生。ということは・・・・・。

小澤先生の指揮で俺は歌っているんだぜ!!(爆)

ついに私も小澤先生の指揮でコーラスデビューすることができました(倒錯)
ありがとうございましたm(_ _)m

*下の書き込みへのレスありがとうございます!
後ほどまとめて返信します!!


また買っちゃった。

2005年10月25日 22時38分04秒 | 私事ネタ
NANAの原作の漫画をまた買ってしまった。
映画を観てからというもの,ここまではまるとは思わなかった。

漫画を買うのは久しぶりだから,正直売場に入るのも慣れなくて弱った。

私の愛読した漫画の歴史を紐解けば以下のようになる。

1・ドラえもん
2・ショージ君
3・まんが日本の歴史
4・NANA 

ドラえもんを耽読していた同時期にショージ君まで読んでいるところに,早熟性を感じずにはおれないわけで(笑)
たぶんご存じの方はいませんよね。
毎日新聞の4コマ漫画を執筆されている,東海林さだおさんの作品なのです。面白いのです。

その後に数十年の時を経ていきなりNANAに出会ったらはまってしまった。

ナナはこれからどうなっちゃうの?
死んじゃうの?
レンはどうなるの?
ナナとハチの関係は・・・?!
このままだと全巻揃っちゃいます(^^)

あぁ。ロンドン交響楽団・・・・

2005年10月24日 23時32分31秒 | 交響楽団
先日の土曜日の話。
どーしても欲しいチケットがあったが,またまた売り切れ。

ロンドンの頂点に立つ世界屈指の名門オーケストラ,ロンドン交響楽団が3月に来日するのだ!
しかも,指揮は我らが東京フィルのスペシャル・アーティスティック・アドヴァイザーのチョン・ミョンフン。

ロンドン交響楽団来日の報を先日の岩城先生の「森の歌」公演時にチラシで知ったときはあまりの興奮に寒気がした。

ロンドン交響楽団とチョン・ミョンフン。
洋楽で例えればポール・マッカートニーとエリック・クラプトンの共演のような。
邦楽で例えれば加護亜依ぼんと藤本美貴ちゃんがコンビを組むような。
キャスターに例えれば内田恭子さんと小林麻央さんがWメインになるニュースのような。
例えるならば・・・って,もういいね。

とにかく,私にとっては青天の霹靂なので「何としても行きたい。」と気合いでチケットゲットに奔走しました。当日は大宮にも行かなきゃいけないし。もう大変・・・(^^;
が,あえなく撃沈・・・・(T▽T)

川崎シンフォニーもサントリーホールも全席完売だって。

フジテレビコンサート事務局に電話しても「すでに売り切れです」。
じゃあ,『お問い合わせは事務局まで』なんて,意味ありげなCM流すな,コノヤロー!(怒)
「もしかするとローソンチケットにあるかもしれません」。
既に売り切れじゃねぇかコノヤロー!!(激怒)

はぁ。残念。諦めますか。

きょうは愚痴だけの書き込みでごめんなさいm(_ _)m

ごっちんのコンサートに行ってきました!

2005年10月23日 23時41分42秒 | 邦楽/邦画
土曜日は大宮ソニックシティに行ってきました。
TXで南流山乗り換えで。
千葉って都会でもなく田舎でもない中性的な雰囲気が漂いますね。

それはさておき。
え?公演は何かって?!
今回は私の音楽の原点に回帰して後藤真希さんのコンサートに行きました(笑)

例年春・秋公演をしていた後藤さんでしたが,今年は秋コンのみ。
はほぼ1年ぶりのツアーです。
私もひさしぶりの参戦でした。

まず,会場について驚いたのは,客層の変化。
前に比べて女の子が増えたましたねぇ。
カップルとかで普通に来てます。
あややのコンサートがこーんな感じでしたよね?
ちなみに私の前の方にいたカップルはベタベタしやがっていたのですが,コンサートが始まると2人共に完璧な踊りを披露してくれました。お見事。というか,あまりに揃ってるので,正直背筋がゾクゾクと・・・・。

さて,今回の秋のツアーは全体的におとなしめの構成。曲目もステージも。
久しぶりのコンサートのせいか,足は痛むし,腰は痛いし,サイリウムは忘れるし(^^;
アルバム聴いてないから,出てくる曲がわからないし。
うーん。
やっぱり,アップテンポの新曲が欲しいなあ。


小澤征爾音楽塾の実況中継

2005年10月20日 23時17分45秒 | オペラ
かって,受験参考書で実況中継シリーズってのが流行しましたよね?
菅野の日本史とか,出口の現代文とか・・・・。懐かしい。
さて,今回は昨晩の小澤征爾・オペラ塾を実況中継風に振り返ります!

まず公演は以下。
**************************************
小澤征爾音楽塾オペラプロジェクトⅥ
ロッシーニ「セビリャの理髪師」(全2幕)

指揮 小澤征爾
演出 デイヴィッド・ニース
演奏 小澤征爾音楽塾オーケストラ
合唱 小澤征爾音楽塾合唱団
出演 ルクサンドラ・ドノーゼ
    ジョン・オズボーン
    アール・パトリアルコ
    ポール・プリシュカ
    ドナート・ディ・ステファノ
    ジュディス・クリスティン
***************************************

17時30分開場なのに,15時には東京に着いてしまって手持ち無沙汰で参りました。

開場とほぼ同時に会場内に。
当方,お安い席での鑑賞なので,せめて開演まではホワイエでぶらぶらしようとビールを片手に
あっちへこっちへ。

そしたら私の目の前を大江健三郎氏がご子息の光氏と奥様と歩かれているではないですか。
「最近,大江健三郎賞なるものを新設されたじゃないですか!いやあ素晴らしいです」なんて軽口を
叩こうかとも思いましたが,状況の悪化を考えて自粛しました(笑)

続いて,みるからに偉そうな人が来るなと思ったら江崎玲於奈氏でした。
どおりで偉そうなわけで・・・・。
これでノーベル賞受賞者2人とニアミスです。

ぶらぶらすること小一時間。そろそろ来るかなと思っていたら,来ましたよ。
18時15分筑紫哲也氏到着です。
にこにこしながら颯爽と会場入り。いやあ,かっこよかったです。筑紫さん,必ず来ると思ってました。
小澤さんのこと好きですものね。

さて,定刻18時30分に演奏がスタート。
お馴染みの序曲に「ヤメテケレ♪ッテケレ♪」と歌詞を載っけて小声で歌う私(笑)
舞台の幕が開いて,いきなり役者がランタン落としてガシャガシャ・・・・。あらら。
その後,第1幕終了まで記憶がないのはお許しください。さきほどのビールのせいで爆睡です(爆)

気が付くと拍手と共に休憩時間に。
折角なので,オーケストラピットに近づいて覗いてみました。
うわぁ,近いなあ。手が届く距離。
ティンパニの竹原さんがいるかなぁとちょっと期待してたのですが,お見受けすることができませんでした。残念。

25分の休憩後に第2幕が。
これが,第1幕に比べて格段に面白かった。
劇中で突然日本語の歌詞を挟んで笑いを誘ってました。
「もっともっと」とか,
ロジーナが「(小澤先生に向かって)マエストロ!」と呼びかけるなどなど。

やっぱり,こういう楽しみもないといけませんね,なんて思いながらロジーナの美声に聴き惚れていたら,きましたよ。地震が!
揺れました。
特に私は位置が高いもんだから尚更・・・。
地震と同時に,私はオーケストラピットを見ていましたが,小澤先生は全く動じる気配がありませんでしたよ。
何事もないような指揮ぶり。さすが。

さて,無事に演目終了。21時40分。
小澤先生も舞台上に登場し,カーテンコール。
大きな拍手に「ブラボー」の声。
「ヴリャァヴォー!!」とは私の声。
今回のオペラ,充分楽しみました。


会館を後にする道すがらに考えたのですが,オペラって,オーケストラの演奏だけでなく舞台劇まで一緒にやっちゃえ!みたいな,とても欲張りな芸術だなあと。
いままで,オーケストラしか見てきませんでしたが,オペラって言葉を換えればテレビデオ・・・。
いや,ハンバーグカレーのように1回で2度美味しい。
その発想はオモシロイわけだから,はまる可能性はあるなと。


小澤先生はこう言います「交響曲とオペラは音楽という車の両輪ようなもの」と。
よし,とりあえず新国あたりでいろなオペラみてみようかな!

いざ!オペラ塾へ。

2005年10月19日 17時40分46秒 | 速報(携帯発)
ついにやってきました!

我が人生2回目のオペラが!!
ズバリ、小澤征爾指揮・ロッシーニのセビリヤの理髪師です。

場所は東京文化会館です。早く着きすぎたみたいなので、まわりをぶらぶら…。

ちょっぴり高いところから(座席が)見るので、高所恐怖症なワタシは少し心配です(^^ゞ

31年ぶりは目出度いけれど・・・。やっぱそりゃないよ!

2005年10月18日 22時58分52秒 | 時事ネタ
昨晩は,ロッテマリーンズが31年ぶりにパ・リーグのチャンピオンチームとなった。
バレンタイン監督が宙に舞う姿に感動を覚えた人も少なからずいたと思う。

でも,私はなんとも釈然としないなと(苦笑)

1シーズンを全て戦い抜き,首位の座を勝ち取ったホークスが優勝ではないのだから!

恐らくホークスファンをはじめ王監督やナインはもとより,そう感じる人もいるのではないでしょうか?!

リーグを1位通過したチームがチャンピオンになれないという,このプレーオフ制度は見直しが必要でしょ。
これではリーグ戦そのものの意味がなくなっちゃう。

最近は“対案ブーム”なので,ならば対案をだしてみろと言われるかもしれない。
そうですね・・・。
プレーオフ制度を続けるのならば,かつてのように1シーズンを前期と後期に分けてそれぞれの首位チームで決勝戦を行う,という方式の方がスッキリしまいか。どうだろう。

残念なことは,こういう事態になる前に賛成論者を攻めあぐねて成立させてしまった現在のプレーオフ制度だ。
いまさら書いたところで・・・・と思いつつ,でも書かずにはいられませんでした  

このDVDは買いかも!

2005年10月14日 00時10分33秒 | クラシック
DVDを買いました。
「齋藤秀雄 没後30年 証言ドキュメント+特別演奏会 」

2枚組のDVDに斎藤秀雄氏の人生を振り返るドキュメントと,サイトウキネンオーケストラでの演奏会の模様が収められています。

このドキュメントは,昨年末にNHKBSかHiで放送していた。
BS環境にない私は,もちろん見逃してしまい,地団駄踏みました。

1年越しの逢瀬を愛しむかのように再生(笑)

いきなり,斎藤先生の指揮で「運命」の冒頭が流れると,一同「おぉ~!」とどよめきが。
一同といっても私しかいないけど(自爆)

これはお薦めです。
1枚目は斎藤先生の生い立ちから始まります。そして最期の時までが克明に・・・。
しかも先生の肉声を交えて音楽に対する教育論を紹介します。
そしてクライマックスは『シャコンヌ~あとは君たち・・・・』。
最期の時を知る先生の音楽への思い,そして弟子達の先生への思いが胸にグググときました。

岩城宏之先生が時に辛辣に(あえて)斎藤先生を挑発的に取り上げることもありますが,それも踏まえて
このドキュメンタリーを観ると,なおさら斎藤先生のひととなりが浮かび上がってくる・・・。
‘斎藤秀雄’を知るには最高の1枚でした。

ところでリンク先のAmazon.jpでカスタマーレビュー が載ってますね。
やっぱり同じ意見ですよね・・・・。
あれ?でもこの名前は・・・。あれ?あれ?!(謎笑)


*ちなみにつくば近郊の方は,石丸で在庫確認済みです(^^)/

夢を歌う 夢に恋する~映画NANAを観てきました~

2005年10月11日 21時06分47秒 | 邦楽/邦画
実はこのネタ,書こうかどうか迷っていました。
というのは,私の周りで評価が全く2分しているのです!

つまらないとか,興味ないとか・・・。
でも世間的にはヒットしてるし,続編制作も決まったし・・・・。

わたしは高校生カップルに囲まれながら一人で観ました(笑)
かなり面白かったです。

見終わってから,ついつい原作本のマンガも買ってしまいました。
これまた高校生の冷たい視線を感じながら(笑)

とにかく,映画の登場人物と原作のモデルがそっくり。
いやあ。宮崎あおいちゃんと中島美嘉のキャスティングはぴったりです。
ついでに宮崎あおいちゃんはかわいいです。
前から目をかけておりましたが,まさかこんなところでお会いできるとは・・・。

番宣でも映る,中島美嘉のライブシーンはものすごく格好良くて,これだけでも「観てよかったな」な~んて思いました!!

NANAを観た方がいましたら,どうぞ感想を聞かせてください!

*追伸
この場を借りて,山岳部員4号様をお祝いします!
やったね。おめでとうです(爆)