つくばの“ド素人”音楽同好会

クラシック音楽から,邦楽,洋楽とジャンルにとらわれず幅広く語り明かす,音楽の素人さんのための憩いの場です。

プラハの春! 小林研一郎の『我が祖国』!!

2006年01月15日 22時00分29秒 | マエストロ
昨年末のジルベスタ・コンサートでコバケンさんを観てから,忘れられなくなりまして・・・。

「第九でのカウントダウンといいますのは,とっても難しいんでございますねぇ~」
みたいな,あの独特なしゃべり方にも参りました(笑)

年末のNHK特番でN響の第九の解説者として出ていたのを皆さんは見ましたか?!
そもそも,コバケンさんに第九の解釈を,しかも他の指揮者が演奏した第九の解説までもやらせてしまうのはどうかとも感じたけど,これがかなりイケていた。
ピアノを前にして,朗々と曲を解説する姿は「炎の」というよりもある種「イッテ」いた。
アナウンサーの岩槻里子さんの凍り付いた表情がなんとも。
でも,さすがはNHKアナ。しっかりと持ち直していたのには感心させられました。
これを機会に私は岩槻さんのファンにもなった訳だが,これを語り始めると月曜日になってしまうのでこれくらいで話を元に戻します(笑)

とにかく,コバケンさんを一刻も早く観たくて,コバケンさんの『我が祖国』。
これを買いました。
解説には「熱い拍手とスタンディングオベーションに包まれ」と書いてあったが,これはいささか誇張があったようだ。
でも,コバケンさんを観れて満足!
特に「モルダウ」。
中学生の時に音楽の時に聴いたよなあ~。
日本語の詩もついて歌ったような。
聴いているだけで涙が出そうになりますね。良い曲です・・・。

やった! NANA全巻読破っ!! その2

2006年01月15日 00時21分45秒 | 邦楽/邦画
すいません。正確にはきょう,全巻読破でした。
最新刊の14巻をまだ読んでいませんでした(苦笑)

この最新刊。
「ヤスが主人公だよ」って言われて読みましたら,まさにその通り。
ヤスは頼りになるね,ホント。
NANAもレイラも美雨も・・・・。
あー。うらやまし(笑)

今日は読響のコンサートに行こうかと思っていたけど,疲れてたんでやめちゃいました。
早く,次の予定を入れたい