あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

雨ですね

2009-06-18 21:41:51 | ブログ

入梅してからそんなに雨が降ったという印象がないですが

今日はかなりどしゃぶりましたね。みなさんその時間は

無事に室内にいらっしゃったでしょうか?

私は仕事柄外へ出ることはまずないので良いのですが

この時期に困るのが洗濯物ですね。

治療院ですから一般家庭に比べるとどうしても

洗濯物は多いですが、この時期の乾ききらない洗濯物の

においには本当に皆さん手を焼いていらっしゃるのでは?

と思い、今日は梅雨時期に当院ではどうやって対策を

しているのかをお話します。

当院では、洗濯には一切合成洗剤は使用していません。

こういった天然成分のものを使用しています。

松の力 http://www.eco-branch.com/

通常はこれとクリーンリングというものを使用していますが

クリーンリング http://www.gaiaworks.com/ring.html

梅雨時はこれだけだとやはりにおいが気になります・・・。

そこで、重曹を大さじ1杯とティーツリーオイルを2滴ぐらい

洗濯をするときに加えています。これが本当にビックリするぐらい

においが出てきません。ティーツリーはもともと抗菌殺菌作用の

あるアロマオイルというのと、重曹は酸化したものを中和させて

くれる効果が高いですね。気になる香りもそんなに強く残らずに

とても快適です。一般的に柔軟剤と呼ばれるものにはアレルギー

反応を起こす方が多くみられます(私の妻も同様です)

ですが、こういった天然系のものにはまずそういった反応は

みられません。この時期困っていらっしゃる方一度お試しください。

目からうろこぐらいの効果がありますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする