あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

徐福伝説

2024-06-07 21:30:00 | 旅行記
こんにちは🌞連日、蒸し暑い日が続いていますね。
毎週金曜日は、漢方薬店からの投稿です。

昨日、今日と臨時休店とさせていただいていました。
と申しますのも、日本に漢方薬を伝えたとされる徐福伝説を訪ねて
和歌山県の新宮市を訪ねてまいりました。

実は、この徐福伝説は『史記』にも記されていますが
不老長寿の薬を求めて、秦の始皇帝の命で三千人の童男童女を引き連れて
蓬莱と呼ばれる日本に訪れたのではないかというものですが、
日本中のあちこちにゆかりの地とされる場所があります。

しかし、徐福先生のお墓は、この新宮市にしかないものですから
漢方薬店を先生のおかげではじまることができたという報告と
不老の池があるため、ご縁をいただくすべての患者さまに
元気というご縁にお繋ぎできるようにと思った次第です。






この、不老長寿の薬も、いろんな説がありますが
東洋医学には、こういったロマン溢れる逸話も多く
このようなご縁をいただいたことに感謝の気持ちでいっぱいになるのです。

明日からは、通常どおりの営業となります。
徐福先生にエネルギーをいただいてまいりましたので😊
明日から、また頑張ります😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艾(もぐさ)のふるさと伊吹山

2023-08-20 20:08:00 | 旅行記
こんにちは🌞熱中症アラートが毎日発令されすぎていて、
一体何日連続出ているのかもわからなくなってきています🥶🥶

私も、夏ですから思いきり身体を動かしたいのですが、
名古屋のこの危険な暑さでは運動どころではなく
患者さまに、しっかりと汗をかく運動をしてくださいと言いながら
自分は全くできていないので、ストレスでいっぱいでしたので🈵

今日は、もぐさの故郷の伊吹山に家内と一緒に出かけて参りました!
優良もぐさの代名詞は「伊吹もぐさ」なのです❣️


ありましたありました!もぐさの原料であるヨモギ‼️
(伊吹山西登山道沿いで撮影)



伊吹山ドライブウェイを利用すると、9合目まで自家用車でアクセスできますので、
涼しい山頂手前から、ゆっくり散歩すること約30分で山頂へ!
(コースにもよりますよ)
山頂には、日本武尊が祀られています😊
言わずと知れた古事記のヤマトタケル伝説には伊吹山が出てきますね😊

伊吹山は、古来薬草の宝庫と言われていて
本当にさまざまな薬草があることも有名です。
山頂付近のお花畑も綺麗ですよー。



山頂付近の気温は24度ほどで、プチ登山をするのには気持ちがよく
久しぶりにしっかりと汗をかく運動ができました💪

すっかりとリフレッシュをして😊
明日からの治療の力をいただいてまいりました😊😊😊

この伊吹山ドライブウェイまでは、治療院から高速道路を使えば
1時間弱で到着しますよ😊
機会があればお出かけくださいね😝




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気のお話

2023-05-22 15:33:00 | 旅行記
こんにちは!
スタッフの木村です😊

急に夏が来たかのような週末でしたね🍉🌻




ギラギラ太陽☀️の日差しの下、中川区にある無水調理鍋のお店
「バーミキュラビレッジ」へ行ってきました。


無水調理とは、水の代わりに素材が持っている水分や脂を活用し、調理することです。

ビタミンなど水溶性のものも栄養価の高いまま頂くことができます。また、お水の量が少ないので、調味料もたくさん使わなくて済みます。

暑くなってくると、食欲が減ったりする方もいらっしゃいますね。
調理法や味付けを工夫して、食べる量が減らないように工夫したいですね。

東洋医学では、食べ物から「気」が化生されると考えます。

「気」は精神活動をはじめとして、成長、臓腑活動、体温調節、分泌や排泄、風邪やウイルスから身を守るなど、
生命活動を維持するために大切な働きをしています。

「気」が足りない状態を「気虚」といいます。全身に栄養を行き渡らせることが難しくなってしまい、
疲れやすくなったり、風邪を引きやすくなったりしてしまいます😫

食べ物を美味しく頂いて「気」を化生し「気」を正常に働かせ、夏も生き生きと過ごしたいですね🍚🥢

当院では、経絡治療で「気」を化生するための患者様自身の力を高めるお手伝いをしています🍀✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン初登り

2019-05-02 21:53:00 | 旅行記
こんにちは。皆さま連休はいかがお過ごしでしょうか?
 
私は連休最終日に、趣味の登山で先ずは足慣らしにと八ヶ岳連峰の1つであり、日本100名山の1つである霧ヶ峰の最高峰の車山に行ってまいりました。
 
家族で行ってまいりましたが、思春期に入っている娘は写真に写りたがらないので、写してもらいました。
 
昨日は一日中雨だったのですが、今日は予報通りの好天で楽しく登ることができました。
 
私は目が見えませんが、山に登るととてもいい気を受けることができます。地上では味わうことにできない空気があります。今日もまたエネルギーをチャージすることができました!
 
明日からは、通常通り治療をはじめさせていただきます。予約がかなり入っておりますが、若干の余裕もございます。希望通りの時間でのお約束はできないかもしれませんが、一度お電話をいただけたらと思います。
 
すっかり日に焼けてしまいました。明日は赤い顔でお待ちしております!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江島杉山神社

2009-12-16 23:20:29 | 旅行記

土曜日に行ってまいりました杉山神社です

Img_2620_2 国技館のある両国駅から

歩いて10分ほどのところにあります。

30年も東京に通っていながら

一度もお参りしたことがなかったので

なんだか念願の地にたどり着いたという感じで

感慨無量でした

Img_2619 お天気にも恵まれ、これは車窓からの富士山です

新幹線に乗っていてもなかなか綺麗に富士山が

見られることがないのですが、その日は本当に綺麗に

見えました。デッキが富士山撮影の渋滞ができていたほどです

Img_2625 神社に建っていた杉山先生の碑ですが

杉山先生のお顔の下には、盲人教育に尽力された方とあって

点字の説明までありました。なんだか感激して

思わず撮影してしまった一枚です

神社の横に、和一先生が鎌倉江ノ島でこもったとされる

洞窟にちなんで祠が作られているのですがそれも大変立派なものでした

Img_2627 夕方についたので、あたりが薄暗くて綺麗に写っていないのが

残念なのですが、思ったより広くて驚きました。

中には和一先生の像が祀ってあり

Img_2629 来て良かったと思いました。

先日も述べましたが、来年は和一先生

生誕400年という節目の年ですから

名古屋の先生方を誘って

みんなでまた、この神社を訪れたいと思いました。患者様もご興味のある方は

治療の時にでも聞いてくださいね。

帰りは、せっかく両国に来たのだから・・とちゃんこ鍋をいただいて

すっかり東京観光を満喫いたしました。

今朝よりぐっと冷え込んでまいりました。体調を崩される方が増えてきています。

みなさまもお気をつけくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする