ELKのティータイム

子育ても終わり、のんびり普通に過ごす私のつぶやきです

教師は、親になってはいけないのか・・・

2014-04-14 14:27:47 | ニュースから
私の親戚に、一家で教師という家がある。
退職後に言われた一言「なんて、ひどい親だったのだろう・・・」

仕事を理由に、隣家の行為に甘え、子どもたちの面倒を見てもらっていたって。
家庭を顧みないで・・・
孫の面倒を見ていて実感したのだそうです。


担任、息子の入学式へ…県立高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意 埼玉新聞 4月11日(金)22時48分配信

県西部の県立高校で50代の女性教諭が長男が通う別の高校の入学式に出席するため、担任を務める1年生の入学式(8日)を欠席していたことが分かった。新入生の保護者らは「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」と困惑している。
 県教育局によると、県内の県立高校では、ほかに男女3人の担任教諭が子息の入学式出席を理由に休暇届を提出し、勤務先の入学式を欠席した。
 関根郁夫県教育長は11日に開いた県立高校の校長会で「担任がいないことに気付いた新入生や保護者から心配、不安の声が上がった」と、この事実を報告した上で「生徒が安心して高校生活をスタートできる体制づくりと心配りに努めてほしい」と異例の“注意”を促した。
 関係者によると、入学式の担任紹介の中で校長が女性教諭の欠席理由を説明。女性教諭は「入学式という大切な日に担任として皆さんに会うことができないことをおわびします」という文章を事前に作成し、当日、別の教諭が生徒らに配ったという。
 来賓として入学式に出席した江野幸一県議(刷新の会)は「担任の自覚、教師の倫理観が欠如している。欠席理由を聞いた新入生たちの気持ちを考えないのか。校長の管理責任も問われる」と憤慨。
 県教育局は「教員としての優先順位を考え行動するよう指導する」としている。



大事な入学式なのよね。
でも、この教師の子どもだって、大事な入学式なのよ。

長男のクラスメートで、毎年運動会に来てもらえない子がいたんだ。
昼食は、校庭で家族と一緒に食べてた。
友人の家族と食べていたんだけれど、両親共に教師。
同じ町内の小学校で勤務しているので、日程が一緒なのよ。

教師の連れ合いは教師、このパターンが多いのよね。
つまり、付き添いたくても二人とも行けない状況になることもある。

こういう状況をいつも天秤に掛けて、苦しんでいる人が多いんじゃないかな?


普通、子どもと同じ学年は受持たない先生が多いんだよね。
やっぱり、行事が重なって大変だから・・・

それに、欠席理由は「家庭の事情があって欠席」って言うものじゃない。
教室内で生徒と向き合って、きちんと話せばいいだけなのに・・・


それ以上に、生徒たちに何の不利益が生じたのか・・・
私にはわかりません。
今後の指導力が問題なんだと思うのよね。


確か、管理責任を問われるって言われる校長、高野連の会長じゃなかったかしら?

因みに、子どもたちの中学の担任・・・
子どもの運動会と体育祭が重なっちゃって、徒競走だけでも見せてくれ~と言って、昼休みと30分ぐらいの休みをとって見に行きました。
誰も文句は言わなかったけれどね。



Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうして、こんな発言ができ... | TOP | 都議会の納得できない結末 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
埼玉県の県立高校の入学式 (FJN)
2014-04-28 18:45:05
こんばんは。
えらく無沙汰を重ねゴメンナサイ、超久しぶり(数年ぶり?)にコメントいたします(御元気そうで何よりです!)。

埼玉新聞の記事にある「県西部の県立高校」の入学式案内状と、50代の女性教諭が出席した「長男が通う別の高校」の入学式案内状に、どのように書かれていたかは存じませんが、私が埼玉県教委に電話で問い合わせたところ、「埼玉県の県立高校では、入学式当日に諸費支払が行われることもあって、入学式に保護者同伴をリクエストする県立高校が多いです」との応答を得ました。

記事に氏名の載った県議が、今後、県議会で、県教委に「そのようなリクエストをする県立高校の倫理観はいかがなものか」と追及してくれると事態の好転につながるような気がします。
返信する
ご無沙汰です (ELK)
2014-04-29 15:01:51
こちらこそ、ご無沙汰しちゃって・・・
と言うよりも、ブログ自体がご無沙汰なので・・・

この県立高校、次男の母校のすぐそばなので、PTA関係でも知っているんです。男子校で進学校、OBの力の強い学校です。
その辺が、県議に強い発言をさせているのではないかと感じています。

私は、子どもが来るなって言っても行きますよ、きっと。大学の入学式、子どもに黙って行っちゃったもの(^O^)

子どもたちも成人してPTAからも離れ、あの頃が懐かしいって思います。これも、年齢のせいかしら?

返信する

post a comment

Recent Entries | ニュースから