あおの気持ち

今となっては「「みんな頑張れ~」」かな
世の中ってプラマイゼロだから。自分が人のために損することを惜しまない。

どうなのだろ(仕事)

2019-05-29 | Weblog
昨日のBさん(ブタさん)の無責任。

いつもだから区別付かなかったけど
ブタさんは今日休暇でした。
ということは、休暇の前日だから・・・

だったら「今夜約束有るのでお願いします」とか言ってくれたほうが
トラブル対応に行く身としては良かったと思う。

普段のズルさの延長だろうけど、わたしも飲みごと好きだから。

お願いしたくないってのは分かるけど
無駄に知恵使ってるw
「「誰が見ても、アンタは横着者です」」。

明日事務所に来るかどうか知らないけど
ブタさんは結果を聞かない。賢いから。
聞くと、こっちが思い出すってことを知ってる。

残念ながら、こっちには学習能力(まだw)有るから。


てなことで、別客先(もちろん同業者さんが面倒見てる)の案件をA君に「「部品交換有るけどする?」」と聞くと 「します」。
その案件は、わたしが決めたけど 普段から「「同業者さんが甘い汁吸ってて尻拭いばかり」」と言ってる客先。
休日作業だから、カネに困ってる同僚に稼がせたい気も有ったけど
同業者さんに任せました。

尻拭い(無償対応)を減らしたい。
増やしてるだけかw


この先、どうなるか分からないけど 在籍中は、同業者さんにはスキルUPしてほしいので
助けるし教える。

今のままじゃ、わたしが去る時 同業者さんも この地を去ることになる。

助けるばかりで文句ばかり書いてますが
「「それも仕事だから仕方ない」」。

連中の尻拭い(対応してもカネにならない案件)でも、作業票に客先担当者からサインしてもらいます。
事務員さんが聞きます「これは無償ですか?」と。

客先名見たら「有償ですか?」とは聞いてこない。

事務員さんは知っているw。

今の苦労が有るから先が有る。
過去の苦労が有るから今が有る。

スキルUP 手順書に頼ってるようじゃ 先は無い。

手順書を作った人が苦労してきたすべてを それに全て入れるのは無理。
言うなら「「例外無き作業の場合の作業方法」」。

通常の作業なんて、マニュアルなんて無くても覚えるのが 当たり前。それが仕事なのだから。
するなら 何か有ったときの対処方法を マニュアルにしなきゃ。

今あるマニュアルなんて、無。
新人向け手順書。
全体作業の手順書にする意味が無い。

素人もプロも、一つの手順書で作業できるなんて
どんな会社?。
コメント