goo blog サービス終了のお知らせ 

線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

夜明けの二郎で

2024-10-12 19:45:58 | 神戸電気鉄道
 今日は 走り始めたJR西日本の キハ189系「はなあかり」を写しに行きましたが 三田初の福知山行の始発が6時42分なので 朝一番の電車

では早すぎるので 二郎で時間まで夜明けを写す事にしました。

    

    2024年10月12日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎    5000系  普通 三田行

 続いて上り電車です。

    

                                6000系(6003F)  普通 新開地行

 二郎迄歩き もう一本下り電車を写しました。

    

                      二郎~道場南口    5000系(5007F)  普通 三田行

 次の電車で三田に向かい 「はなあかり」を写しに 京都タンゴ鉄道へ出かけました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 末広可動橋 | トップ | 「はなあかり」 »
最新の画像もっと見る

神戸電気鉄道」カテゴリの最新記事