昨日梅雨が明け今日は朝からよく晴れて 何処までも青い空が広がっていました 夜が明ける前に家を出て 上牧カーブでの撮影から始めました。
上牧カーブには4時半頃到着 日が上り始めた頃通過した1089レです。

2016年07月19日撮影 東海道本線 島本~高槻 EF210 129 1089レ
5時15分の通過です 連休あけで運休する列車が多く 動いていても空コキが目立つ列車がほとんどでしたが この1089レはコンテナ満載です
しかも夜明直後の通過だったので サイドがギラリと茜色に輝きました 惜しむらくはSRCか「福山レールエクスプレス」で写したかったですが
今日はどちらも運休でした。
その25分後に通過した7053レです。

2016年07月19日撮影 東海道本線 島本~高槻 EF210 135 7053レ
太陽が大分高くなり赤身は薄れ 黄色っぽくなりました。
この圧「桃」の牽く貨物が3本来ましたが 北陸からの貨物は1本も来ず 普段なら耐え続けに来るはずの貨物も少なく すっかり当てが外れました
しかし気を取り直してこの後名神クロス・山崎駅と撮影を続けまし
た。