goo blog サービス終了のお知らせ 

線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

夏の始まりに

2016-07-19 19:58:08 | EF210
昨日梅雨が明け今日は朝からよく晴れて 何処までも青い空が広がっていました 夜が明ける前に家を出て 上牧カーブでの撮影から始めました。

 上牧カーブには4時半頃到着 日が上り始めた頃通過した1089レです。

    


    2016年07月19日撮影 東海道本線 島本~高槻            EF210 129  1089レ

 5時15分の通過です 連休あけで運休する列車が多く 動いていても空コキが目立つ列車がほとんどでしたが この1089レはコンテナ満載です 

しかも夜明直後の通過だったので サイドがギラリと茜色に輝きました 惜しむらくはSRCか「福山レールエクスプレス」で写したかったですが 

今日はどちらも運休でした。

 その25分後に通過した7053レです。

    


    2016年07月19日撮影 東海道本線 島本~高槻            EF210 135  7053レ

 太陽が大分高くなり赤身は薄れ 黄色っぽくなりました。

この圧「桃」の牽く貨物が3本来ましたが 北陸からの貨物は1本も来ず 普段なら耐え続けに来るはずの貨物も少なく すっかり当てが外れました 

しかし気を取り直してこの後名神クロス・山崎駅と撮影を続けまし

た。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5070レで戻って来たEF66 26... | トップ | 今日の1182レは絶品でした »
最新の画像もっと見る

EF210」カテゴリの最新記事