ぐうたら主婦 きっとの暮らしと遊び

ヘタレな主婦の山歩きとぐうたらな生活の中で思ったことなどを書き連ねてみました。

もー!

2015-02-20 00:38:58 | 日記
仕事から帰ってきた牛子が友人達と浜松へ行くとか言って出掛けた。

何でも友人の友人と飲み会だとか。

「彼氏のいる人は合コンなんかに出掛けちゃいけません!一体何考えとるんじゃ?」
と言ったら

「大丈夫だってー!心配せんでもいいってー!」

と全く深く考えることもなく、飛び出して行ってしまった。「下心のない男なんておらんだどー。馬鹿者っ。男女のゴタゴタっちゃ、そういうとこから始まるんだからなー、聞いとんのか?コラー!」

と、きょうの注意も無視されたのだ。


夜中12時になりそうになっても帰ってこないので
「まだ帰らんのか
とメールしたら
「はーい」
と返事だけが帰ってきた。
さらに50分後、(ちゃんと帰って来てからでないと寝れないのだ、牛子は寝ててくれとか言うが、無理)

「帰れ」
とメールしたら、

「もうすぐ」
の返事の後やっと帰ってきた。

それからほぼ30分しゃべり続け(長い時は延々2時間しゃべり続けるので今夜は短かった)やっと寝てくれたが、こっちの目が 覚めてしまった。

20歳過ぎてるのでガミガミ言うな、と周りからは言われるけど、昔より物騒な世の中になってしまったし、ダラダラと遊び続けるのはよろしくない。牛子が親になった時に子どもにどう接するのか、ということもある。親は本音はどうでも
建て前として注意しなければいけない時もある。それは牛子が子育てを始めたら
教えるつもりもあるし、第一に親がそうやって意識的にこどもに干渉(過干渉にならない程度に)したり関心を向けていることは霊的なバリアでこどを守ることにもなると自分では思っている。

まあ、親の愛情の表し方っていろいろあるもんね。

歴史の道

2015-02-17 06:10:23 | むかしむかし
昨日、「風は山河より」のサンプル版をちょこっと読んでいたら''月ケ谷城''(わちがやじょう)という城が説明図にのっていた。

え?何それ?
初耳ですだ。

急いで調べると姫街道の近くにあったらしい。静岡県から入ってくる街道に接しているではないですか!
静岡県から愛知県の三河地方に抜ける道はいく筋もあったのだろう。特に鳳来寺とか、今はもう跡形もない今水寺とか砥鹿神社とかに向って道が延びていた。
三ケ日から豊川に最短距離で抜ける道もあり、その峠には1000年も前に大きな寺が存在したという礎石や石垣が発掘されている。そしてそこからは本坂経由で石巻方面に抜けたり、直に豊川につながる街道に出たりできた。車でぐるっと回るよりも近いのだ。
あくまでも個人的な考えにすぎないが明治になるまで街道にはあまり大きな変化はなかったと思う。多少土砂崩れなどで迂回するようになったりすることはあっても尾根から尾根伝いに道が延びていた。そしてそれらは大抵古刹や神社を経由しつつ城や集落につながっていたのではないだろうか。

静岡県の井伊谷(いいのや)にある井伊家の菩提寺、龍潭寺から愛知県鳳来町の山吉田にある満光寺(鶏が鳴いて家康に危険を知らせたことで有名なお寺)には山を一つ越せば出ることができるし、三ケ日から別の道で山をこせば宇利城、比丘尼城へでる。
また、さらに進めば野田城とその周辺の城にぶつかる。さらに進めば作手の集落まで行ける。作手の街道は途中から本宮山への道を行けば一山越して岡崎である。道を考え、城を思い浮かべ、由緒ある寺を調べたりしているとなんか、ワクワクしてくる。

実際、ご先祖の戸籍を幕末まで遡った時、静岡県の気賀から(ほぼ井伊谷)愛知県の三河山間部まで嫁に行ったり来りの交流があった。結構県境の交流が盛んだったのではないだろうか。

今夜も妄想でスミマセ~ン^_^

ボールペンあれこれ

2015-02-15 05:46:42 | 日記
実はボールペンが好きでして、
中学生になった時に父のお下がりの万年筆を貰ったのがきっかけでハマりこみました。

当時のものは落として壊したりしたので残っておりませんが、以来ずーっとこだわっております。あまりお高いものは買えませんが、それぞれに愛着があります。

これはどちらもローラーボール。

次は

ピンクのは万年筆

次は
真ん中のパイロットローリートは30年以上前に先輩に頂いたものです。
先輩が”ここぞ!”という時に使ってました。


製図ペンが2本ありますが、ちょっと中身を
ペン先の太さは0.3と0.25㎜
もともとそれ系の学校にも行っていたのでロットリングの製図ペンで虜になりました。ロットリング社は今はもうなくなってしまって手に入らなくなりましたが
欠点はすぐにインクが詰まるところで、
何本ダメにしたことか・・・。
もちろん分解して水洗いしたりできますがそれも限界がありました。
今あるのは別メーカーのものです。
細字は細かい字を書くのにとても適しているので重宝してます。

妄想・・・?

2015-02-14 10:13:00 | 日記
今日こそは山へ行かねば、と決心を固めてみたものの あまりの寒さに腰砕けになり、さらに怖気付いてしまってやめてしまった。

ちょっと掃除して手洗いしないといけない洗濯物を片付けて休日の日課である蒸留水を作りながら妄想。
先日買った本、

をすぐに読んでしまってから昔歴女だったがふつふつと沸きだしつつあるような気がしていて(以前からボチボチ芽は出始めていたようではありますけど)、
昔から長篠や作手の地に立つと頭の中に流れてしまう曲を、きょうは久しぶりに聴きながら長篠を含む伊那谷までの空を思い浮かべたりしてみる。

アホ‼️

と言われると思う。

ファーストエイドキット

2015-02-11 14:36:21 | 山ごっこまたは林道
時間があったのでザックの中からファーストエイドキットを取り出し、中身を確認してみました。

また、ザックのポケットからポイズンリムーバーと藪用の小さい鎌(あくまでも緊急用です、ほとんどつかうことはないです






中身は、

タッパーの中身は爪切り、痛み止め、バンドエイド、塗る抗生物質、飲む抗生物質、(怪我できない右手なので)なぜか咳止め。

三角巾は3枚と応急ギブスくん。
伸びるのと伸びないテーピングテープ。

あ、そうだ包帯がなかった。昨年使ってから補給するの忘れてた。
使い捨てカイロも入れてあったはずだけど・・・・見当たらない。
これと冷えピタも入れておかないと。

点検してよかったわー。

あと、目薬とかソーイングセットがないですね。