木村伯龍のひとり言

大阪のミナミはアメリカ村の占い師の日記

化け猫のお話!

2007-08-31 16:19:39 | Weblog

 昔のお話です。ある男が、遠くの親戚に用事があるので出かけました。山を越え、谷を渡り歩いて行きました。夕暮れが差し迫った時、一軒の旅館が見えてきました。
男はその旅館に足を踏み入れました。男は何度も泊まっている常連さんなので、旅館のご主人とも仲が良く、一番良い部屋に案内されました。その部屋は障子を開けると廊下があり、両横には向かい合わせで部屋が並んでいます。部屋の中には、旅館のご主人の先祖からの鎧(よろい)や長槍などが飾られ、雰囲気としては荘厳な感じです。
お女中さんが、お茶を持ってきました。顔見知りなので、気さくにおしゃべりします。「向かいの部屋の方は、夜遅くこちらに着くと思われるので、深夜に音がすると思われますがよろしくお願いいたします」と言って出て行きました。
食事も済ませてお風呂にも入り、”さあ寝よう”と思い布団に入りました。うつらうつらとはしていたのですが、中々寝つけません。そのうちトイレに行きたくなり、障子を開けて廊下を抜けてトイレに行きました。トイレを済ませ、その帰りしなに隣の部屋を見ると、まだお客さんは来ていない様子で行灯(あんどん)の灯りだけが点いていました。男は自分の部屋に帰ると、灯りを消して寝ました。
しばらくすると、ゴトゴトと小さな音がして、その後にスーッと障子を開ける音がしまた。”隣の客が来たのだろう”と思って耳を澄ませていると、それから音はしません。”あれっ?おかしいな?”と思い障子を少し開けて向いの部屋を見れば、真向かいの障子には大きな化け猫が行灯(あんどん)の油を舐めている姿が影になって映っていました。男は怯えて声も出せず、布団に包まって震えていました。
次の日の朝、食事の時に旅館のご主人が挨拶に来られたので、男は昨夜の事をご主人に話ました。
猫は前々から飼っていた猫が亡くなって、代わりに二ヶ月前から新しい猫を飼いだしたとの事でした。「その猫が来てから、色んな物が無くなっていたので納得です!」とご主人は言いました。そして男に向って「確かめたいので、よろしければ手伝っていただけませんか?」と言われたので男は「急いでいませんので構いませんよ」と居残る事になりました。
チャンスは直ぐに来ました。その夜の事です。ご主人が夜回りをしようと、男の部屋にやってきました。少しお話をして、さぁ!出かけようとした矢先の事です。庭の方からバシャン!と音がしました。そっと小窓を少し開けると、月夜の下、猫が池の鯉を取って食べているではありませんか。主人は急いで部屋の槍を取って飛び出し、猫に向って槍を突き立てました。猫は身軽に体をかわしましたが、槍は猫の右手を切りつけていました。驚いた猫は、庭から外へ逃げ出して行きました。「もう、これで帰っては来ないでしょう」とご主人は言いました。


男は度胸!

2007-08-29 20:08:36 | Weblog

今から二十五年位前のお話です。私が占い師になる前のお話です。私は小さな個人の会社に勤めていました。会社の取引先に競馬の好きな社長がいました。いつも暇が有ると事務所に遊びに来て社長とお話をしていました。
ある日、取引先の社長が不渡り手形を貰いました。金曜日が決済日で千五百万円というお金を用意しなければなくなり慌てて間に合わせても、ちょうど半分の七百五十万円しか集まりませんでした。銀行に、月曜日の朝一番九時までに間に合わせるという約束で待ってもらったのですが、日曜日の朝、お金を借りるあても無くなったので、勝負に出かけました。それは、阪神競馬場です。どうせ、金が出来ずに月曜日を迎えれば、ここに有るお金も消えてしまう。それなら、一か八かで勝負にかけた方が得だと考えて馬券を買いに行きました。「芸は、身を助ける」のと通り本命が入り配当金を手にして月曜日銀行で手形を落としました。みんながすごい社長だと言いましたが、うちの社長は、「あの博打みたいな勝負を最後にして、ピッタ!と競馬をやめたのがすごい!」と言いました。スリルはスリルを呼ぶからだそうです。・・・


子供の仕事!パート4

2007-08-27 20:20:14 | Weblog

あるお母さんが娘さんと二人連れでご相談に来られました。まだ、若いお母さんなのでお連れの娘さんも、まだ若く幼稚園の手前です。はしゃぎたい年頃なので、最初はおとなしくお母さんと同じように腰をかけていたのですが、しばらくすると、足がブランブランとして振るようになり 体もモソモソしだして落ち着きません。お母さんはご主人の仕事の事で真剣に聞いていましたが、突如怒り出して「ダメじゃないのきっちりしなければ!」と言いました。また、靴も半分抜けて下に落ちていました。お母さんはそれにも眼が行って「ダメじゃないのしっかりしなければ!」と怒り出しました。「まぁまぁ!」と言うと「私はきっちりとしていないと腹が立つのです!」と言いました。そこで、お母さんに言いました。「貴方が、きっちりしているので たぶん娘さんもきっちりするでしょうし、貴方がしっかりしているので、たぶん娘さんもしっかりするでしょう!でも、考えて見なさい!後、五十年もしたら、今度は、貴方が娘に面倒見てもらうようになるでしょう。その時、貴方の体が今みたいにきっちり動けば良いけど、多分お年で動きが悪くて、物を落とし液体をこぼす事もあるでしょう。その時、今の貴方と同じようにきっちり育った娘は、今貴方が娘に浴びせている言葉をそっくり貴方に浴びせると思いませんか?そうなった時に後悔しないために、優しく手を貸すとか、温かく見守るということをするべきです!」と言うと「分りました」と言いました。


誰かが見ている!パート1

2007-08-23 22:06:46 | Weblog

ある中年のご婦人が来られて人相を見るに、額の上基の辺りから左眉の眉頭に向って白い気線が下がっているので、目を凝らして見ると場所的には病院のあたりに横になっている痩せた男の顔が見えたので「今年、誰か亡くなられましたか?」と聞くと、ご婦人は「主人です!」と答えました。
その痩せた男の顔の上に、小さな男と女の顔が揃って並んでいるので「お父さんと、お母さんが迎えに来たみたいですね」と言うと「そうだと思います!」と答えてご主人が亡くなられた時の事を話されました。

『主人は昔から酒癖が悪くて、よく人に当り散らして揉めました。その度に私は謝りに行きました。また、家の中でもわがままで偉そうにしていたし、私には遠慮がありませんでした。病気になり緊急入院してホッ!とする間も無く、病院でわがままを言って私を困らせました。ところがしばらくして、容態が急変して昏睡状態になり、私も”もしも”の時に備えて、病院で泊まるようにしました。
三日程過ぎた明け方、四時二十分くらいに、突然主人が目を覚まして「今まで、苦労かけて済まなんだなぁ~」と言い出しました。私は、結婚して以来一度も聞いた事の無い言葉だったので、驚いて「どうしたの?」と聞くと「実は今迎えが来たのだが・・・迷惑をかけたお前に謝らないと連れて行けないと言うから・・・謝っとくなぁ~!」と小さな声で言いました。私は小さく頷きましたが、主人はその言葉を言い終わると同時に目を閉じ、六時三十分に亡くなりました・・・』


親子でも他人!

2007-08-20 20:43:21 | Weblog

ある中年のご婦人が娘さんのご相談で来られました。子供は三人で女の子ばかりだそうです。「長女は、少しおっとりしていますが、気持ちも優しく思いやりも有って心配はありません。次女は、頭が良く、しっかりしています。ところが、三女は人の話もあまり聞かず学校も時々サボって遊びに出かけているみたいだし、お付き合いするお友達も誉められたものではありません。どうして、同じ親で生まれながら、こうも違うものなのでしょうか?」と聞いてきました。そこで菅沼梅荘先生の本の中にある話をしました。

「達磨がインドより中国に仏法を広めに来た時に中国では、まだ道教が主でありなかなか仏教は受け入れてもらえなかったので、三年間。占いの修行をして、それを入り口にして広めて行ったので、占いの本の中に「達磨相法」という本があります。その本には、「人は肉体を父母より受けて精神は天より下り給う」という一節が有ります。それは、我々の体はお父さんお母さんから頂くものであるが魂はお父さんやお母さんとは関係なく天から降りて来る。と言っている訳です。いかに、富貴で金持ちの家に生まれても、品の無い魂が宿れば雰囲気は金持ちでも、品の無い子が生まれるし、逆に、貧乏の家や普通の家に生まれても、尊い魂や気品のある魂が宿れば上品な子供が生まれて来る」と言っています。

もっと分りやすく言うと、車と運転手の関係です。車が肉体で、運転手が魂とすると、お父さんとお母さんが作った車(肉体)を三女のお嬢さんの魂が運転しているということです。車がよく事故を起こすのは、車は普通なのに運転が荒いということです。貴方には、車の責任はあるが、運転の責任はないので気楽にしたら良いと思います。・・・

そろそろ大変!

2007-08-18 22:44:01 | Weblog

お盆が終わって、また、九月の「今日の日の貴方」の原稿が迫って来たので、慌てています。原稿を書いてて気づいた事があります。九月は、中央に四緑の木星が回って来るので、今まで頑張っている人には、非常に良い話が多くて、何も無い人には、何がしがのプランが出てくるところです。旅行や恋愛、仕事や趣味何事にも積極的に参加して一応の形になる所なので頑張って行きましょう。


九星で占おう!

仕事について!

2007-08-16 20:01:19 | Weblog

ある若い女性のお客さんが来られて転職の相談を受けて・・・・

「会社や仕事の内容には不満は無いのですが、上司が馬鹿でやる気が出ないので、転職をしようかと考えているのですが?」と言うので「給料はちゃんと出ているのか?」と聞くと「もちろんです!」と言うので「それなら、会社を辞める必要はないよ!」と言いました。
「何故なら、賢くて頭の良い上司が上にいたら、やる気にさせて仕事を頑張らせて、いつも仕事の方に注意を引きつけて体力気力を精一杯使わせて、仕事は出来るが自分は磨り減るだけとなり。そして仕事の成果は上手に上司が持っていくに決まっているから自分には疲れが残るだけです。”それは、損です!”給料が同じなら、馬鹿な上司が一番。手を抜いても分らないしサボっても後ろめたさが湧かない、適当に仕事をして、余ったエネルギーをデートや趣味に当てていくのが得策!」と言うと「分りました!」と答えました。


子供の仕事!パート3

2007-08-13 19:41:50 | Weblog

ある中年のご婦人が来られて、「相性を見てください!」と言うので「どちらの方ですか?」と聞くと「主人との相性です!」と言いました。相性を見ると、あまりよく有りませんので「ご主人さんはわがままで自己中心的です。それが良い方に出れば自主性が有り個性的でありオリジナリティに飛んでいるが、悪い方に出ると、ただの嫌なおっさんです」と言いました。奥さんは、少し笑いながら、後の方です。と答えました。「実は離婚をしようと思うのですが」と言うので「惜しくはありません!」ときっぱり言うと「分りました!と言った後「実は、三日前の日曜日、主人は朝からゴルフに出かけて娘と二人でした。朝食が終わり後片付けをしていると小学校二年生の娘が背中越しに"お母さん、お父さんと別れなよ、あんな男と、一緒にいてもお母さんは幸せになれないよ!"と言い出しました。私は、つらくても子供の為に辛抱しようと思っていたら、当の子供が言い出したので、相談に来たのです」
・・子供は良く見ています!それも、子供の仕事です。


友達を選ぶには!

2007-08-11 15:45:25 | Weblog

昔の中国のお話です。唐の時代、科挙という制度があり、男は十四歳になると都まで行って試験を受けて、その結果で、地方の官庁に、優秀であれば都の長官に推薦された時代のお話です。中国全土から都に集まるので、すごい人数が集まっての試験でした。

ある家の息子が、十四歳になり、いよいよ、都の試験を受けに出ようとする 朝の事です。息子の準備が出来ていよいよ、玄関から出かけようとした時です。最後にお母さんが「あなたが都まで行く道中で、いろんな人が友達になろうと言って近づいてくるけど、本当の友達になれるかどうか試して見なさい!」と言って選び方を教えました。それは「みんなで歩いている時に、靴紐(ひも)を結びなさい。あなたがしゃがんで靴紐を結んでいる間に先に行っているからとか、どこかで待っていると言う人は信用ができないからね、あなたが靴紐を結び終わるまで傍で待ってくれる人が本当の友達だから、間違いの無いようにしなさいね!」・・・


優しいお母さんと一緒!

2007-08-09 18:59:05 | Weblog
ある日のことです。洗濯が終わり、お母さんがホッ!として時計を見ると、三時に五分前です。急いで、三時のおやつを用意すると、大きな声で「お腹がすいた!」と暴れん坊将軍の太郎君と次郎君が帰って来ました。兄の太郎君も弟の次郎君も泥んこ遊びの後なので、シャツもズボンも泥んこで汚れています。「お風呂場に行って、手とお顔を洗って来なさい!」と言うと「はーい!」と二人揃って行きました。テーブルにおやつを並べて待っていると、兄の太郎君からスッキリした顔で帰ってきました。その後、弟の次郎君が転がるように帰ってきました。「いただきます!」とおやつを食べている二人の姿を見て、次郎君の胸元が水で濡れているのに気が付きました。兄の太郎君の胸元はきれいで濡れていません。「何でなんだろう?」と思い、次の日に、お母さんは様子を見に行きました。

兄の太郎君はお顔を洗う時、水道の蛇口から、手に水を入れると、お顔を水のある手の方へ持って行きお顔を洗いました。水はサラッと顔だけ洗い落ちて行きました。

弟の次郎君は、水道の蛇口から手に水を入れ、手をお顔の方に持って来て当てるので、水ははじけて飛び散り胸元を濡らしました。優しいお母さんは、怒らず何事も無かった様にさり気なく次郎君にお兄さんとの違いを説明して仲良くお顔を洗ってスッキリしました。