一句鑑賞

スマカメ?デジカメ?

雪柳です・・・咲きはじめたら直ぐにこんなになりました(^^♪

全体を写すより青空を背景にしようと、見上げるように撮ってみました。

歳時記には、3~4月ごろ、小さな白い五弁花を小枝の節ごとにつけ、雪が積もったように見える・・・と解説にあります。

例句は六句ありますが

雪柳花みちて影やはらかき   沢木欣一

はなみちてかげやはらかき

花が満ちては分かりますね、やはらかき影は何をさしているのでしょうか?

地面に映る影でしょうかね?たしかにやわらかいですね。

写真の電線に雪はありませんが、雪柳の枝にはびっしりと花が積もっていますね(笑)

山茱萸もスマホに収めたのですが・・・ピントが枝に当たって花がボケてたので挙げませんでした。やはりカメラかな・・・花いっぱいの季節になりました。

今度のオフは一日ぐらいカメラを提げて歩きたい。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「俳句」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事