
銀木犀も咲いてます
ちょっとピントボケてます、わが家の銀木犀です。 金木犀の噎せるような香りはありませんが、そこはかとなく香って来るのが好きです。 10月半ばまでの暑さのせいで開花が遅れました...

完食は夕食も
福岡県うきは市吉井町です 紅葉が始まってます 河童伝説があるところだと思います 川や池など水に溺れたりするのを言い聞かせたものだと思うのですが・・・ 4日、JA...

もつ鍋考
大豆です・・・3年前のみなみの里横の畑には、くろだるまという実が黒みがかった大豆が実っていました? 枯れている鞘の中に実っているのですが・・・ 味が濃い大豆ですね。10年ほ...

背に温みを
昨年の一枚です・・・白猫ちゃんが怪しげに私を見ています。 場所は秋月です(-_-;) 何処でも遭遇しそうな景色ですが、猫を発見すると手前の紅葉をすぐに忘れるのがフツーでしょ...

本日もしぐれました
秋アジサイの赤が濃くなってきましたのでスマホで・・・カバー写真にも使ってます。 昨日から時雨てます・・・身は大丈夫ですが(-_-;) 本日も、しぐれ模様でしたね。 降らな...

まさか!
午前にとなり街のガソリンスタンドへ行きました、虹が出てましたので信号待ちでスマホに収めました。 ...
忙しさの中で
春雷は、ドーンと落ちてどこかに行ってしまう、おどろく者を笑っているようだ。 雷がお風呂タイムに10回ほど落ちた・・・何処とか分からないがなかなか元気よく落ちて、ここに足跡をしっか...

知らない街を歩きたい
ときどき思うことは、知らない町を歩いてみたい(^^♪ 自然遊歩道もそうですが・・・山は40代半ばから60代初めまで行ってましたが。 ネットで調べてみると、コースが沢山あります。...
間違えたでは済まない
ニュースでは高齢者の事故を流していた。 報道ではアクセルとブレーキの踏み違いだと・・・ 駐車場に止めてらっしゃったのなら、なぜエンジンを切っていなかったのか? これが私の第一...
影
冬の月少しむしばむ吾の影