磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

考える

2021年07月11日 19時58分56秒 | ビジネス・シーン
  名古屋はいよいよ夏本番に近づいてきました。 今秋には梅雨明けでしょうか?   光住まいの地鎮祭の時、いつもとちょっと違ったアングルでわが家を眺めたら、 庭の木がとてもイイ感じでした。     というのも、この角度から見ると、木が何重にも重なって見えるんですね。 メグちゃんが遊んだプールも干してあります。     . . . 本文を読む

おめでとう

2021年07月10日 21時19分07秒 | MY FAMILY
   「誕生日おめでとう!」   と声掛けると、ツノ坊喜んで、          ぎゅっと抱き付くツノ坊・・・  って相手が違うじゃん!   ここは我々の散歩コースのひとつ、御用水跡街園。     名古屋城のお堀に水を引くために開削された水路を利用してできた用水沿いの散策路。 季節ごとにすてきな色で . . . 本文を読む

形式も、実も

2021年07月08日 20時33分16秒 | MY FAMILY
  光の住まい建築に向けて、地鎮祭を執り行いました。   開始時間が近づくにつれ、雨が激しさを増します。 それでも普通より一回りも二回りも大きなテントを用意してくれたので、雨が降り込む ことなく安心して行えました。   普通は建築会社がすべて段取りしてくれるけど、ちょっと待った!   今年の春、ツノ坊が車を買い替え、新車のお祓いの時、形式的 . . . 本文を読む

育てたい4つの力

2021年07月07日 19時47分03秒 | オフ・ビジネス
  わが母校、名古屋大学教育学部付属中・高等学校は、2015年からスーパーグローバル ハイスクールに指定されていて、なぜか私に その運営指導委員の依頼があり、4年間 お引き受けしました。   その制度が終了し、今度はWWLコンソーシアム研究開発事業に立候補し、それが 採択され、その運営指導委員のお声が再び掛かりました。 WWLコンソーシアム研究開発事業とは何かは、 . . . 本文を読む

左から右へ

2021年07月06日 19時11分13秒 | ビジネス・シーン
  ひやく祭有志と始まった『ストーリーとしての競争戦略』読書会も、今日で3回目と なりました。   コーチアカデミーのテキストにしたことで、ひやく祭メンバーも自主的に読み始めたと 聞いたので、    「それなら私と一緒に勉強しよう!」   と声掛けてスタートしました。   そう、この写真の左側の本です。   とこ . . . 本文を読む

ちょっと怪しかったかな~

2021年07月05日 19時08分53秒 | オフ・タイム
  磯輪家御用達のかかりつけ医である母の実家の加藤医院。 いつもあれこれお世話になっているので、今年も、土曜のお昼過ぎに、夏のご挨拶の品を 病院の看護婦さんたちに届けに行きました。   届けに行くといっても、自宅から徒歩5分。     「暑いから車で行ったら」   というツノ坊に、    「だいじょうぶ。歩いていくから」   . . . 本文を読む

これも長期利益

2021年07月04日 18時28分10秒 | オフ・ビジネス
  藤井聡太後輩、初防衛アッパレ!   昨夜の初防衛後のインタビューで、ある記者から、    「渡辺名人とはこれで8勝1敗ですが、豊島竜王には1勝7敗と、   相手によってかなりのばらつきがありますが、どうお考えですか?」   と質問された時の表情が、少年らしい素が出ていてとてもよかった。 照れたような、困ったような、「知ってるなら教えてよ . . . 本文を読む

『42』

2021年07月03日 20時13分33秒 | I LOVE シネマ・ドラマ
  写真の後方に並んでいる野球の選手たち。ちょっと変じゃありません? 全員 同じ背番号をつけています。 42番。   毎年4月15日、メジャー・リーグでは 初の黒人メジャーリーガーとなったジャッキー・ ロビンソンがデビューした日として、すべてのチームのすべての選手が彼の背番号42を 付けて、プレーするそうです。 だから42番は、どこのチームも永久欠番。   . . . 本文を読む

「ありがとうございます」

2021年07月02日 19時43分31秒 | ISOWAの風土改革
   「英之さん、ありがとうございます!」   と何人のISOWAビトから声を掛けてもらいました。   え~と、今日は 7月2日、 というよりは7月の第一金曜日。 そうか、夏のボーナスの支給日だ!   でも今年は、ちょっと様子が違いました。   ISOWAも株式会社ですから、株主がいます。 その中でも筆頭株主は ISOWA社員 . . . 本文を読む