goo blog サービス終了のお知らせ 

唐揚げは危ない?食品添加物の野放し状態国、日本

2013-10-31 22:08:55 | ニュース
 今、どこ産と記入しろーと呼びかけられ、するようになってはいるが、これ、加工したものは対象外となる。

 ここに大きな落とし穴がある。

 だから加工食品は多くの食品添加物が使われていることが多い。

 まず、ソーセージ、ハム類は発がん性のある亜硝酸ナトリウム、またはアルミニウムも含まれている。
 アルミニウムは多量摂取すると肝臓に障害がおこりやすい。 

 そしてなにより国民食に上り詰めいてる唐揚げ、これが、中国産が多いらしい。
 成長ホルモン剤を過剰に与えられて死亡した鶏も輸入され、唐揚げに変身して食卓に並んでいる可能性がある。

 先日、ナゲットには売ってる店によっては鶏肉だけではなく、神経や筋肉が混ざっていると言う話もでた。

 でも、世界の食べ物がなくて…という国を考えるとまだしょうがないというか、それ以上の我儘を言ってはいけないと思う。

 でも、中国産は危ないような…。
 

 今、考えられているようだが、決まるのが早いか、こっちがやれるのが早いか?

 消費者はあまり頻繁に摂らないようにして自衛していくことが、求められますな。


 口に入るものだけはやはり不安だわね。 


最新の画像もっと見る