goo blog サービス終了のお知らせ 

BONES  シーズン12 デジタル配信は見たのだけど

2017-05-03 18:00:00 | BONES

 PopWrapped(出典)

 それをどうお伝えしたらいいのか判らない。

 早く見てほしいとしか言えない。


 ただ気づいたんだけど


 フィッシャーと


 Bones Wiki - Wikia(出典)


 オリバーって


 Pinterest(出典)

 キャラかぶってたのね


 シーズン9の ♯全てが始まる日 でフィッシャーがオリバーと一緒に出演した回に、フィッシャーがオリバーのことを好きと、あのメンバーの中で唯一言ってた。オリバーはそういわれてもどうでもいいらしい。


 徐々にみんなのこれからも明かされていく。

 1番意外なことになりそうなのは、ウェンデルかも。

 病気がどうこうじゃなくてね。


 ただ好きだよね~。


 ホッチンズを下半身麻痺にまで追い込んだのに、爆発をシーズン12でも2,3回はドッカンドッカンやってるものね。



 ストーリーとしては、ブレナンをシーズン11のラストで誘拐したザック、ザックが一連の殺人を犯していたのか?そして過去のゴルゴモン事件でも殺人を犯したのはザックなのか?それを唯一ザックから聞いて知っていたスイーツ博士はもういない。

 ブースはかつてスナイパー時代に命令に従い射殺した人物の子どもから恨みを買っていた。

 その子どもが、あの人からブースのことを聞き出そうとして…生命を落とすことになる。

 フースは、自分の家族を守るろうとする。

 しかし、その中でその恨みを買った人物に家族の居所がバレ、もう1人のあの人が生命を落とすことになる。
 
 ブレナンも再び標的となり、あのブレナンの脳梁が爆発によって…ブレナンの知性が失われる危機に陥る。

 ブレナンがブレナンじゃなくなる?!

 


 これはどう現わしたらいいものか。

 見ていただきたいんですよね。

 字幕だと私も判り辛いところがありまして。

 ってか、考え込みだしちゃって。


 やっぱり時間をください。

キャサリン妃のトップレス写真での裁判で、約1億8千万円の賠償金を求める

2017-05-03 15:00:00 | ニュース

 Royal Fans(出典)

 この5月シャーロット王女の2歳の誕生日、妹のピッパ(フリッパ)・ミドルトンの結婚と幸せなことが続くキャサリン妃のはずだ。

 しかし2日、ウイリアム王子がかつて妻のキャサリン妃のトップレス写真を掲載したフランスのメディアへの裁判で英王室側が150万ユーロ(約1億8千万円)の賠償を求めていることがに判ったと報道された。

 フランス芸能誌クローザー、地方紙ラ・プロバンスが2012年9月に掲載した例の写真ですね。


 Fox News(出典)

 南フランスで日浴中に撮られたこの写真に、英国は強い怒りを現している。



 他国民からすると、まだやってたのと思ってしまうが、裁判になってるのなら、それくらいかかって当たり前か。

 ここが私有地だったかどうかは判らないが、どちらにしてもプライベートの写真を掲載…しかもそういう類いの出すのが普通ためらわれるようなものが出てしまえば…普通大激怒、人によっては精神を患ってもおかしくないショックを受けるだろう。 

 2日にメディア関係者6人に対し、プライバシーの侵害を問う罪で初公判が行われた。

 この英王室の求める賠償金額もクローサー誌の弁護士から公表されている。検察側はこれを「非常に高い罰金」と表現した。


 ただ…相手がフランスだと…あちらは王室がすでにないし。

 かなり独立性の高い国だし。


 そのあともウイリアム王子夫妻は公的、私的にも訪問してることだし。


 考えれば、ウィリアム王子の母、ダイアナ妃が亡くなったのもこの国だった。


 因縁が深いような…。


 ただ国によって陽射しの強さ、習慣は違う。

 妃だって、トップレスになる習慣があるなら、それのない国の人間には、なる国の人の気持ちは判らない。

 陽射しに強いのは黒い髪と黒い目なんてすって。これが優性遺伝になるらしい。

 だからあちらの目が青いとか茶色いなどの場合はサングラスをかけないとダメらしい。陽射しにやられてしまうのね。

 また肌の強さ、習慣も入れば…、国民性が違うとしか言えない。

 日本人は「恥」の文化を持っているから、ちょっと考えられない。

 だけど、英国自体は水着までとって海水浴が多いかどうかはよく判りませんが、夏が短くて陽射しが少ないから日光浴は大好きだそうだ。

 おおらかで、何故かヌーディストビーチが6か所も存在しているフランスで、おおらかな気持ちでトップレスになったのかな…と考える。
 これはありのままの姿で自然と向き合うという考えがあるらしい。


 ただ、逆に外国人は温泉に裸で入ることに抵抗を覚えたりするらしい。

 あちらは大衆浴場でも着衣であった時代がある。

 それに関係してるのかしら?


 と、今簡単に調べてみたところでそれだけのことが出た。

 

 でもね…プライバシーを冒す、明らかに非常識だと思うものを出すのは、ダメだと思う。


 だけど、もし、本当にチャールズ皇太子を飛ばしてウィリアム王子が即位することになれば…

 時期王妃のそういう写真が出回ったことは、非常にまずいことだと言える。

 英国も必死になるだろう。


 しかし、裁判となると、簡単に、近日中に答えが出る問題ではない。

 金額も本当に欲しいわけでなく、こういうものを出すと、こういうことになるという1つの見せしめなんだろう。

 これから、ジョージ王子、シャーロット王女だって、成長に伴い何を撮られるか判らないわけだから。

 そりゃ、キャサリン妃、こういう問題まで抱えてれば、激ヤセもするわな…。
 





NCIS ネイビー犯罪捜査班1 おーい、どういうことだ?

2017-05-03 06:00:00 | NCIS ネイビー犯罪捜査班

 USA Network(出典)

 ちょっと時期がはっきりしません。

 でも多分、今、BS/ディーライフでシーズン6が終わってからでしょう。

 シーズン1をまた再放送するそうです。


 あんなに苦労してCS/スパドラで見たシーズン1の再放送とは何だったんでしょう?


 そしてなぜ、シーズン7以降は吹替え放送ができない?

 何か事情があるんでしょうが。


 みんなに愛される素晴らしいドラマってことね。

BONES  シーズン12 予告されたシリーズは必要だったの?&日本版もある??か?

2017-05-03 03:00:00 | BONES
 
 Tumblr(出典)


 私もずい分前から書いてますが、そもそもは2016年度のコミコン(あってた?)でとにかくイベントで、シーズン12に対して、発表されたものが予告シリーズみたいになっちゃったんだけど、今、実際に日本語字幕付きの映像を見てみて


 必要だったの?


 という気がする。


 確か

 ・ザック復活
 ・過去キャラの2人の死亡
 ・結婚式
 ・447の秘密


 そんなんだたっと思います。

 番組宣伝する必要があるから盛り上げる要素が必要なことは判りますが、それ、必要だった?

 ドラマの話の流れからすると、そういう宣伝の仕方が浮いてるような気がして…。


 激しいアメドラ世界を生き抜くにはそういうもの…もしくはお国柄で必要だったのかなと思うだけです。



 そんなこと言ったら、実はジェファソニアン研究所には、博士号を取ったらする儀式があるという方が、今や新鮮に見えます。


 大体海外ドラマで人気あるものは日本風にアレンジしてドラマになったりするけど、これは…正直予算のかけ方が違うので、丸々匹敵するものができない。

 でも違うやり方で比較的迫ったものがこの「ボーンズ」にも1つ存在していた。


 消える運命の…もう消えたの?「土曜ワイド劇場」で『人類学者・岬久美子の殺人鑑定』というものが存在してます。

 6回のシリーズ化で、どれも視聴率としては10%を超えてます。

 主演の岬久美子に大塚寧々を演じ




 設定としては

 大学に所属する人骨を専門に研究している人類学者で、夫も同じく人類学者、妻の久美子が夫の研究費稼ぎもあり警察からの捜査協力で遺骨鑑定を行っている




 というものです。画像だけ見てるとかなり雰囲気が似てる感じでしょう?

 もちろん、高度な機械類は存在せずですが、骨を見て色々分析するあたりはかなり近い所を感じます。


 だけどアンジェラトロンで状況を再生できない。


 videopad.me(出典)
 いつもアンジェラが操作してるこの大画面ね。

 日本の場合はここがこうしていたからこうなったという…

 いわば崖で追い詰められた犯人が犯行を自供するときに主人公が天下の宝刀のように犯人説得が必要なので、その時もアメドラのようにすっきり行かない。

 自らの骨を差し、説明するしかないというやはり予算かけてないなと思わせるシーンが多い。

 「ボーンズ」でもよく出てくる尺骨

 これは腕にある骨らしいんですが(とよく私も把握していない)大抵、「ボーンズ」では、ラボで骨を見ながらとか、直接持って説明してます。

 こちらの『岬久美子ーの』になると自らの腕の骨を差して説明してます。

 あ、ダメだ、これでやっぱり骨ダメだ。

 骨に少し、強くなれたかと思ったのにまた骨はダメだの世界に戻った。


 やはり私は医療現場などに関わる仕事はできん…。

 改めてそう思った。


 この「土曜ワイド劇場」の消滅でこのシリーズもどうなるのか判りません。

 フジ系列で『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』(観月ありさ主演)もかなり骨に迫ったものらしいが…見てないので判りません。



 画像を大きくしましたが、観月さんの頬にルージュのようなもので「I Love Bones」と書かれています。


 今は、多く聞かれる、ザックがいなくなっても、スイーツがいなくなっても…


 シーズン12までよくついてこれたよね(ザックはシーズン12は2回しか出てませんが、複数回って言ってたのに、振り返り映像入れれば、複数回でもいいけど)

 スイーツがね、顔写真などが登場するかどうか、それはまだ不明なのよ。急いでるから見落としてるかもしれない。

 ただ、話題には何度か上る。かなりいい人だったね、仕事熱心だったねスイーツ、と思います。



 追記


 スイーツ、いるよ。仲間のまま。

 少し涙が出る瞬間に彼が笑顔で画面の中にいる。