goo blog サービス終了のお知らせ 

復活祭  もう過ぎちゃったけどね

2011-05-27 21:00:00 | おでかけ
 ヨーロッパのキリスト教の復活祭が4月20日頃になります。
 思いっきり過ぎてますね。

 あの頃私がそんな気分じゃなかったし、日本もそんな雰囲気じゃなかった。


 ということで仕切り直しの意味も含めて、復活祭の模様をご紹介していきます。





 あちらでは、卵、うさぎ、ひよこのチョコレートがたくさん出てきます。これはこの時期だけの名物品というか、復活祭の象徴となります。


 今はもう5月ですから、母の日にスズランを送るらしいんですね。だからスズランのチョコレートが多く出ていることと思います。


 これがクリスマスが近づくと、クリスマスを象徴するチョコレートに変わって行くわけです。





 よくできてますね。

 観てるだけでも楽しいショーウインドウです。

マッシッソヨ?

2011-05-27 15:00:00 | ランチ&ディナー
 先日、通販で頼んだ、韓国のジュースが届きました。




 シッケ。米のジュースの一種です。あちらでは一般的なようです。




 ザクロ酢でこれは日本でも流行りつつあります。木苺、ブルーベリーなどいろいろな味があるようです。



 これから試食です。

 

 さて、マッシッソヨ?(美味しいかな?)

パワーハラスメント

2011-05-27 14:31:14 | 日記風
 昨日、いやーーーーなことがあったので、昨夜から今日にかけて友人知人の大多数に連絡をとり相談をした。
 「旅行でも行ってきなよ」
 「いい気分転換になるよ」
 という意見に落ち着きつつある。

 旅行か…。


 昨日まで墓参りなんて愁傷なことを言っていたのに、突然旅行という派手な話に変わった。


 しかし、今はそれが必要だ。


 費用って問題はあるんだけどね。
 体調って問題もある。


 しかし、自ら墓穴を掘ったもんだ。
 パワハラの正体はブログのある会社に関する部分を削除せよ、それだけだ。それでご丁寧に警察に相談にまでいかれたらしい。

 もう聞いたでしょうけど。
 弁護士さん指示で、今は消さなくてもいいそうです。

 本当に余計なことをした。


 パワハラする方も大変なんだろうけどさ。
 される方も大変でさ。
 大勢の方に御社のしたことをお話しすることになっちゃった。だってこっちだって、どこへはけ口をもとめればいいわけ?

 私も警察にどうするべきか対処法をうかがってきました。
 警察でも名前をあげましたね。




 そんなことはもう忘れましょう。

 さあ、大いにせめて今日の午後という時間を楽しみましょう。



 みな様のアドバイス通り、行けるなら、私も小旅行にでも出かけてみますわ。
 体調が良ければだけどね。

天は…

2011-05-27 00:00:00 | 日記風
 天は乗り越えられる試練しか与えない






 この言葉が今日ほど響いたことはない。



 私って意外と、大物、これからそういうものに化けるかもしれない予感がしてきたわ。



 でもなんかわからないけど、私って凄い。普通起こらないことを起こしてしまうらしい。
 まあ、ハプニングの神様が、考えられない失敗を普段から良く与えてくれたものだんだが。



 どんな現実が起こっても全て血肉となり、私という何者かを育てちゃうんだろうね。
 全てはその過程にあるものでしかない。

 今まで恥と感じていた過去さえ今は味方になってるから不思議だ。
 やはり人生において無駄なことなどなかったんだなと思った。







 なんだか3年後、10年後の自分がとても楽しみになってきた。






 生活をエンジョイしていきましょう。