黒い鳥がいる。ううん微かに青い羽根・・・青黒い鳥。
眠っている時に見た鳥。夢自体は他の部分もあるんだけど、特に印象に残ったのがこの鳥の部分。
その青黒い羽根を持つ鳥が、窓辺に立っていた。
まずい
鋭いくちばしと鋭い爪。あんなの部屋へ入れたら最後、何をされるか判らない。私は次の瞬間動く。開いている窓を閉めなきゃ。このままだとあの鳥が部屋の中へ乱入してくる恐れがある。
ううん、絶対乱入してくるっ。
間一髪で、私は窓を閉めようとするんだけど。
鳥の奴が、足で閉めささないようにする
私は戦った。絶対こいつを入れてはいけない。
激しい攻防の末、私は勝った

鳥はそれがよほど悔しかったのか、次に自分の鋭い爪の1部をボキッ。
自ら爪の1部を折ります。
そして私を睨みつけ、窓を開けろと要求してきます
「窓開けないとこの爪でガラス傷つけるわよ」
って、自ら折って今や凶器と化した爪に1部を私に突きつける。
それは困る。でも一旦締め出してるこいつを中に入れるとなったらそれこそ何をされるか判らない。
「そんなこと絶対にさせないわよ」
あの鋭いくちばしと爪の持ち主だもん。
私達の睨みあいは続き・・・、どうも私が勝ったらしい所で目が醒めました。
・・・どういう象徴なんだろうと思うけど。
鳥が青い色を帯びてるから、幸福の青い鳥?それを自ら締め出す私?自分の爪を凶器と化して脅迫してくる青い鳥?
所で、ある1時期家のベランダに鳩が来ることがありました。しかも朝の5時とか6時頃。何故かいらっしゃる
そして鳴くのです。
「うう・・・うう・・・」
鳩の声って何であんなに可愛くないんだろう?
絶対誰かが絞め殺されてるとしか思えない声でした。
朝から脅えます。
挙げ句、落し物までしていきます。
ただ更に困ったのが、その当時いた猫です。鳩が来るとさっと窓によりその動きを追うのです。好奇心にらんらんと輝いた目です。そうじゃなくても家の子は顔の半分が目と言うほど、大きな目の持ち主だったので、ほぼ顔から半分飛び出したような眼球が、らんらんと鳩を追います。らんらんと鳩を追う様はもう狩人です。
こっちは朝から今にも窓を蹴破り飛び出していきそうな猫を止めるのに必死です。
朝の5時やら6時やらにです。
鳩は絞め殺されそうな声で鳴いてるし、落し物はしていくし、猫は鳩を目で追ってるし。
この夢を見てその騒々しかった頃の光景をふと思い出しました
眠っている時に見た鳥。夢自体は他の部分もあるんだけど、特に印象に残ったのがこの鳥の部分。
その青黒い羽根を持つ鳥が、窓辺に立っていた。
まずい

鋭いくちばしと鋭い爪。あんなの部屋へ入れたら最後、何をされるか判らない。私は次の瞬間動く。開いている窓を閉めなきゃ。このままだとあの鳥が部屋の中へ乱入してくる恐れがある。
ううん、絶対乱入してくるっ。
間一髪で、私は窓を閉めようとするんだけど。
鳥の奴が、足で閉めささないようにする

激しい攻防の末、私は勝った


鳥はそれがよほど悔しかったのか、次に自分の鋭い爪の1部をボキッ。
自ら爪の1部を折ります。
そして私を睨みつけ、窓を開けろと要求してきます

「窓開けないとこの爪でガラス傷つけるわよ」
って、自ら折って今や凶器と化した爪に1部を私に突きつける。
それは困る。でも一旦締め出してるこいつを中に入れるとなったらそれこそ何をされるか判らない。
「そんなこと絶対にさせないわよ」
あの鋭いくちばしと爪の持ち主だもん。
私達の睨みあいは続き・・・、どうも私が勝ったらしい所で目が醒めました。
・・・どういう象徴なんだろうと思うけど。
鳥が青い色を帯びてるから、幸福の青い鳥?それを自ら締め出す私?自分の爪を凶器と化して脅迫してくる青い鳥?
所で、ある1時期家のベランダに鳩が来ることがありました。しかも朝の5時とか6時頃。何故かいらっしゃる

「うう・・・うう・・・」
鳩の声って何であんなに可愛くないんだろう?
絶対誰かが絞め殺されてるとしか思えない声でした。
朝から脅えます。
挙げ句、落し物までしていきます。
ただ更に困ったのが、その当時いた猫です。鳩が来るとさっと窓によりその動きを追うのです。好奇心にらんらんと輝いた目です。そうじゃなくても家の子は顔の半分が目と言うほど、大きな目の持ち主だったので、ほぼ顔から半分飛び出したような眼球が、らんらんと鳩を追います。らんらんと鳩を追う様はもう狩人です。
こっちは朝から今にも窓を蹴破り飛び出していきそうな猫を止めるのに必死です。
朝の5時やら6時やらにです。
鳩は絞め殺されそうな声で鳴いてるし、落し物はしていくし、猫は鳩を目で追ってるし。
この夢を見てその騒々しかった頃の光景をふと思い出しました
