静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

潜水講習の始まり

2018年07月04日 10時14分46秒 | 研修・見学

夏休みを前に潜水講習がスタート。
現在、水泳もやっていますが
 水泳は訓練
 潜水は講習
です。潜水は資格もらいますからね!
一学期の最後の講習となります。


ところで、静岡県では潜水による漁業はありますがボンベ潜水ではありません。
宇宙服みたいな大きなヘルメットに、船上から空気を送る面潜(ヘルメット潜水)と呼ぶものです。
だから漁師になるために、この講習は不要なんですよね。
講師を呼ぶための費用もかかるし、これで一週間使います。
私としては「やらなくても、いいんじゃね?」と思っています。
ただ、うちの生徒は体を使う講習は大好きです。
でも、一日目は講義でした!!ざんねーん!


学園見学のお申し込み、入学のお問い合わせは電話、Eメールで。
電話 054-626-0219
Eメール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp
7月の見学会は28日と29日です。
詳しくはホームページをご覧ください。
www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940

 園長のつぶやき
今週末の土曜日は東京アキバ・スクエアで漁業就業支援フェアがあります。
もちろん、学園も出展。3人体制で臨みます!!
東京近郊の方は、会場でお会いしましょう!詳しくはこちらから。
http://www.ryoushi.jp/fair/

ところで、昨年のフェアでのことです。
高校生だと、多くの場合、親が同伴です。
そこで、こんなことが。
親は漁師の学校があることに気づくと、学園のブースで説明を聞いてくれます。
事前に学ぶ大事さが親なら分かるんですね。
 でも、子供は違います。来ません!
 まあ、だいたいが勉強が嫌いですからね!
 しかも、就職を誘ってくれるところが、わんさかある!
で、親にだけ話しを...
と言う残念なことがありました。

まあ、それも仕方ありません。
だけど、せっかくいろいろな情報を一度に得られる機会なんですよ。
学園を含めて、たくさんのブースを廻って漁業のことを知って欲しいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする