くらぶとろぴか

きもちはいつもシパダンの海の中。シパダンとコタキナバル旅の備忘録、ときどき弾丸、そしてホームワークアウトおたく。

沖縄本島北部秋ログ(5) 2020年10月19日(月) ゴリラチョップ

2021-06-15 21:13:51 | 沖縄本島ダイビング
2020年10月19日のログ続き。

石切場で2本潜ったあと、ゴリラチョップへ移動して・・・。

いつものヘコアユ。


いつものテングカワハギ。


撮りやすく止まっていたコバンハゼ。


カマスの群れが来たけど、マクロしかなくて・・・



そのあと、日が暮れたら、ライトトラップ。
ウェットスーツでのライトトラップは、今シーズン最後かな?

暗闇に突然現れた、アケボノチョウチョウウオの子。

もうトリクチス幼生期じゃないんだから、こんな時間にウロウロしてちゃいけません!

でも、とんがっていて、ぐいぐい迫ってくる。

撮りやすいけどね。

あとはエビ。ピンが合わなかったけれど、青目が綺麗。




続いて、テンス属の子。顔にピンが来ないし、ハレーション起こしてるし・・・。


なーんか、今宵はあまり出会いがなく、不完全燃焼。
あしたも、浮遊しようかな・・・。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。