goo blog サービス終了のお知らせ 

“酒の肴”は映画とソーセー児と時々柴漬け

今宵の“酒の肴”は...。
鑑賞した映画と双子姉妹&柴犬♀のたわいもない話

お誕生会はふぐ料理だよっ★の巻

2016-02-10 | お酒と肴

お誕生日を迎える家族がいまして
その主賓の要望で“ふぐ料理”でお祝いすることに
“ふぐ料理”の美味しいお店を予約
家族揃って 行って参りましたよ

“ふぐ”は冬が最も
「秋の彼岸から春の彼岸まで」が。と いうことは
この時期が最も美味しくいただけるワケだ
小市民のワタクシにとっては
滅多にお口に運べない 高級お料理
ひょっとしたら お口がビックリしてしまうのではないだろうか
胃袋は正常に働くだろうか
な~んて カワイイ心配をしていたワタクシテヘッ
やはり 美味し~い! ふぐちゃん
本当に。本当に。美味しい

まずは 白子&湯引きの前菜
トロッ コリッ とした食感が ワタクシの脳をトロッ×2にする
大将の手書きのカード。見事な。絵も...。書も...。
さらに 梅の花(枝)。心使いにホッコリ


待ってましたぁ 「てっさ」
伊万里風のお皿の図画が透けて見えるぅ。美し~い


続いては 「ふぐの唐揚げ」
骨が多いんだけれど この淡白でふわっ とした身ヤバイッ


やはりコレがないと 寂しい・・・「てっちり」
繊細さとプリップリッ とした食感。大胆なお姿に惚れてしまう

もちろん!〆は「お雑炊」
ふぐとお野菜のエキスをたっぷり含んだお米さん。
フワッ とした卵が合わさり絶妙なお味。
「お腹イッパイで食べられな~い。」と言っていたわりには
お米が一粒として残らない程の食べっぷり

最後はデザート。コーヒーのジュレがのった豆腐ムース。
お口の中がマッタリしているのに 何故かサ・ワ・ヤ・カ


ちなみに双子姉妹のイッコ&ニコ
残念なことに “ふぐ料理”の良さがわからず大人のお味がする
大将の「手打ちそば」「若鶏の唐揚げ」を頂いて満足

何がスゴイって そばの香りが良くて
“蕎麦湯”までもが繊細でお味で 美味しい
「飲みきっちゃったぁ...。」とイッコ&ニコおいしい

やはり 我が家にはアルコールが必需なので
最初はビールで乾杯したのだが
白ワインにも手を出し...最後はハイボール
 
超ぉぉぉ~ぉ。気持ちイイ  デヘ~ェ


そして
ありがとう!
主賓様にとって良い一年でありますように


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年の恵方は南南東の巻 | トップ | St.Valentine's Day 2016の巻 »
最新の画像もっと見る

お酒と肴」カテゴリの最新記事