“酒の肴”は映画とソーセー児と時々柴漬け

今宵の“酒の肴”は...。
鑑賞した映画と双子姉妹&柴犬♀のたわいもない話

辻屋「うなぎ丼」の巻

2022-12-11 | お酒と肴

街中
イルミネーション
キラキラいっぱい
テンション上がるぅ
今年は 3年ぶりに
より鮮やかな
イルミネーション
見ることができる
コロナ第8波.....。
両手挙げて喜べる状態ではないが
日常が徐々に戻りはじめている感じが
やっぱり 嬉しいじゃない

年末、年度末は仕事も多忙
メンタル、身体がイマイチだが
このまま 突っ走るゾォ

          

以前 職場の先輩から
〝旨い!〟.....って
教えて頂いてから
年1回程度で訪れている
うなぎの名店
うなぎの 辻屋

刃物の街として知られている
岐阜県関市にある
所用があり こちら方面に来ると
足を伸ばして
お邪魔しているのだ
この日はランチ
希にしか来られない名店なので
ご一緒だった お母上のご好意により
“上丼定食”
ご馳走いただきました


 定食はうなぎ丼鯉の刺身
肝吸い漬物、そしてメロン
普通のうなぎ丼にくらべ
器もをあしらった
豪華版になっているのだ


人間は単純だよねぇー
本当に美味しいモノを頂くと
至福感を得られる生き物だもの。

残りあと20日間で
2022(令和4)年が終わる。
あと20日間も
なにかと騒がしく、忙しいが
パワーチャージできたみたいだ
頑張るっきゃない

お母上様。
ゴチになりました


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストーブ前の神さまの巻 | トップ | Garrett Popcorn“スノーホワ... »
最新の画像もっと見る

お酒と肴」カテゴリの最新記事