goo blog サービス終了のお知らせ 

“酒の肴”は映画とソーセー児と時々柴漬け

今宵の“酒の肴”は...。
鑑賞した映画と双子姉妹&柴犬♀のたわいもない話

『リンカーン』の巻

2013-04-28 | 劇場鑑賞した映画

第85回アカデミー賞 最優秀主演男優賞受賞
スティーヴン・スピルバーグ監督 最新作
リンカーン

ダニエル・デイ=ルイスがリンカーン役を熱演し
見事 この作品で史上初
三度目のオスカーを手中におさめた話題作
アメリカ国民に最も愛され 最も崇められた
第16代 アメリカ合衆国大統領
エイブラハム・リンカーンのヒストリー
映像化したスティーヴン・スピルバーグ監督
監督もこの作品には思い入れがあるようで
12年に渡って温め続け 映像化にこぎつけたとされていて
上映前には監督自身が日本人の観客に
リンカーンの業績を解説する紹介映像が流れていたなるほど!
STORY・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「すべての人に自由な世界を」を実現する理想に邁進し
道半ばにして凶弾に倒れた第16代 アメリカ合衆国大統領
エイブラハム・リンカーンの伝記
奴隷制廃止と禁止を強固なものにするべく
また 泥沼化した長引く南北戦争を終結するべく
憲法の改修に挑んだ重厚なヒューマン・ドラマ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
歴史上に残る重要な出来事なので
ある意味 結果が分かっているにも関わらず
クライマックスシーンの憲法改正の是非を問う
下院議会シーンはサスペンスのごとく
緊張感ハンパない
なぜかドキ×2 手に汗握る状態スッ。スゴイ
評判によると ダニエル・デイ=ルイスは
リンカーンによく似ているらしいが
演技という力量あっての成せる技
いやぁ...ホント 素晴らしいブラボー

人民による 人民のための政治 という演説を行った
昔のアメリカ大統領...という程度の浅はかな知識しか
持ち合わせていなかった残念なワタシ
そんなワタシでも感動を得ることができた作品
でも...リンカーンが大統領であった
時代背景や社会背景を認識できていれば
もっと価値ある作品だったかもしれないし
ワタシにとっても有意義な作品だったのかもしれないなぁ
勉強不足を反省...デス 
  ★★★☆☆<星3.5ツ>


ゆるキャラがいっぱい♪ 第2巻

2013-04-24 | ソーセー児姉妹のイッコ&ニコ

双子姉妹イッコ&ニコ。 今日も元気 元気

好きだったゆるキャラやなな引退イベント
そこではやななにお別れしようと
全国から ゆるキャラたちが大・集・合
ゆるキャラにすっかり魅了されたイッコ&ニコ
テンションが上がりっぱなしイェ~ィ イェ~ィ
本来の目的であったやななは多くの人に囲まれて
なかなか近寄れない状態だったため
推しキャラを探して一緒に写真を撮る策で楽しむことに
ちなみに・・・
イッコの推しキャラは大阪のすいちゃん
ニコの推しキャラは埼玉のふっかちゃん
ワタクシの推しキャラは兵庫のちっちゃいおっさん
探すぞぉ~! エイッ! エイッ! オー!

さてさて...ニコの推キャラ ふっかちゃんには逢えたけれど
イッコの推しキャラのすいちゃんがなかなか見つけられない
表情が曇るイッコに 焦るニコとワタシ
すると オォォォーーー! 
ひときは神々しいフォルム堂々としたお練
そのお練の後ろを 多くの人々が追いかけるように
付いて回っている大人気ゆるキャラ
愛媛のバリィさん が登場

さすがは ゆるキャラグランプリ2012
見事NO.1となったゆるキャラですわぁスゴッ
なんとかイッコの表情を元気印に戻したいワタシ
アラフォーのゆるんだ身体にムチを打ち 走るッ
そして なんとかイッコ&ニコバリィさん
トリプルショットをカメラに収め ほっ
イッコのテンション急上昇
大きくて・丸くて・イッコの好きなイエローの身体
イッコのお目々からハートが出ているぅ
良かったわぁ...

その後メインステージとされているステージへ移動
ふっかちゃんと同じ埼玉のムジナもんパチッ
       
 
ゆるキャラグランプリ2012 第4位     イッコ&ニコが妙に気になる
 栃木のさのまる                  徳島のすだちくん
  

最近 ゆるキャラの仲間入りした       ちょっと よくわかんな~い
長野のおぶせくりちゃん             安城のきーぼー
  

いっぱいいっぱいゆるキャラさんに逢えたけれど
イッコの推しキャラ 大阪のすいちゃん
ワタシの推しキャラ 兵庫のちっちゃいおっさん
写真には収められなかった残念
しかし 若干の運が残っていたみたいっス
帰宅時間ギリ×2に ステージ上にいた
大阪すいちゃんと兵庫のちっちゃいおっさんを発見
人だかりであまり見えなかったし...
帰宅時間もあるので...
ちょっとだけ...で 帰路に着いたのでしたぁ
やはり ゆるキャラには癒されるぅ
ありがとう一緒に写真を撮ってくれた
やさしい ゆるキャラさんたち
サンキューで~す!


ゆるキャラがいっぱい♪ 第1巻

2013-04-20 | ソーセー児姉妹のイッコ&ニコ

双子姉妹イッコ&ニコ。今日も元気 元気

好きだったゆるキャラやなな引退イベント
そこではやななにお別れしようと
全国から ゆるキャラたちが大・集・合
ゆるキャラにすっかり魅了されたイッコ&ニコ
テンションが上がりっぱなしイェ~ィ イェ~ィ
本来の目的であったやななは多くの人に囲まれて
なかなか近寄れない状態だったため
推しキャラを探して一緒に写真を撮る策で楽しむことに
ちなみに・・・
イッコの推しキャラは大阪のすいちゃん
ニコの推しキャラは埼玉のふっかちゃん
ワタクシの推しキャラは兵庫のちっちゃいおっさん
探すぞぉ~! エイッ! エイッ! オー!

うわぁ~ 超ごった返し状態だぁ
最初に発見したのはサブステージ上にいた
東京のカッパのコタロウと岐阜のうながっぱ
  
イッコ&ニコはカッパのコタロウに釘付け状態ジィ~
お気に入りのゆるキャラになった様子
 
埼玉のカパル      かっぱのコタロウミニやなな

その後も貪欲にゆるキャラさんを探す双子姉妹イッコ&ニコ
そこに ニコの大好きな推しキャラふっかちゃん登場
何故か 目を潤ませ乙女状態になるニコ
色白でお目々がクリッ・クリ
あまりのカワイさに アラフォーのワタクシも
惚れてまうやろぉ~!

なにやら イッコが一生懸命ふっかちゃんに話しかけているゾォ
うなずくふっかちゃん
なんと イッコはニコのために
一緒にお写真を撮ってほしいと
ふっかちゃんに直談判OKとったどぉ~
ふっかちゃんも快く承諾してくれて
一緒に写真に収まってくれたパチリッ
ありがとう! ふっかちゃん
ニコは相当 感激・興奮状態ウレシイよぉ
ふっかちゃんの手を何度もナデ×2してたよ

しかし。。。イッコの顔が曇りだすぅ
大好きな推しキャラすいちゃんに逢えない
結構 歩いたけれど...さぁ イッコはすいちゃんに逢えるのか

。。。 次回につづく 。。。


クリスピークリームドーナツ 春限定“SAKURA”の巻

2013-04-17 | お菓子とスイーツ

10日ほど前。。。
双子姉妹のイッコ&ニコが小学校入学するにあたり
準備しなければならないモノを買い揃えるため
お買い物に出かけた
しかし 小学生になるとはいえ まだまだお子チャマ
チョット 買い物をすると
「なんだか おなかがすいたねぇ」
「なんだか ノドがかわいちゃった」など
集中して買い物をさせてもらえないッ
でも 退屈する気持ちも分からないワケでもないから
仕方なく スイーツ&ジュースでひと休みすることに
クリスピークリームドーナツ
イッコは大好きなチョコレートがいっぱい
チョコレートグレーズドスプリンクル
ニコは 期間限定販売されていたキュートな見栄えの
SAKURA さくら (※すでに販売終了)
ワタシは チョットだけ大人なので
キャラメルダブルナッツ

アイスミルク×2&アイスコーヒーで
にこやかに 乾杯!
ところが SAKURA さくらをチョイスしたイッコ
途中で顔が曇りだす
どうも イッコの舌には合わなかったみたい
仕方がなくワタシの キャラメルダブルナッツ交換
なるほど...独特な味わいですなぁ
甘辛い(しょっぱい)クリームなのですが
ストロベリーチョコのコーティングなので
どちらかと言うと 甘いッ
香りが芳醇なので SAKURAを食している感は
充分 楽しめる一品・・・ですが
やっぱり クセがチョットあるかなぁ
全くの和テイストのドーナツなので
お子チャマのお口の中はさぞかし ビックリしたことでしょう

ちなみに SAKURA さくら の限定販売は終了しているようです。


双子、小学校に入学する。の巻

2013-04-10 | ソーセー児姉妹のイッコ&ニコ

双子姉妹イッコ&ニコ。 今日も元気 元気

ピカピカの一年生となった乙女街道爆進中
双子姉妹イッコ&ニコ まぶしい限りですワッ
この日は入学式
天気も良・好  これでが咲いていれば...
ひときは感涙できる絶好の環境なのに
すでに葉桜で イマイチ 色に欠けて寂しい感じ~ぃ

しかし 卒園式より入学式の方が
グッ とくるのはワタシだけ
一丁前にオスマシ顔をしてカメラに納まる二人を見て
なんだか目頭が熱くなる~ぅ
でも そこはアラフォー...身体が全てにおいて
ユルンでいるため こらえ切れず
目頭の堤防が や・は・り 決壊
ダァ・ダァ・ダァ・ダァ~ァァァ
ショッパイ水が流れ出てしまったのですぅ

残念ながら手違いがあったようで
イッコ&ニコは別々のクラスとなってしまったが
それぞれ初日からお友だちができて楽しそうルン×2
目下 イッコ&ニコの楽しみは
花より団子なのだ

これから六年間 長いようで短いのかなぁ
どんな小学校生活になるのか
楽しみ7割/不安3割の複雑な心境だけど
イッコ&ニコにとって素晴らしい六年間になることを
ずぅ~ と見守らせてネッ

 行ってらっしゃい! イッコ&ニコ

イッコ&ニコ 
結局 桜が咲いていなくても感涙できちゃいましたぁ


『映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち』の巻

2013-04-07 | 劇場鑑賞した映画

プリキュア総勢32人が大活躍
映画 プリキュアオールスターズNew Stage2


春休み時期になると 映画館も
お子ちゃま向け作品が出揃い劇場も大賑わい
双子姉妹イッコ&ニコはプリキュア大好き
日曜日の朝は文句も言わずに起きるのは
ひょっとして プリキュアのおかげ!?かなぁ

テレビCMの予告やら 劇場のPRポスターなどの影響で
「3月16日ロードショーだよッ!」としつこく
3月16日ロードショーを強調するニコ
「...(鼻歌“ドキドキ!プリキュア”のテーマソングでダンス)...」
無言のアピールをするイッコ
ケナゲなアピールに心を持っていかれたワタシ
正直 個人的にはお金を払ってまでもは観たくないが
イッコ&ニコの喜ぶ顔を見ることを目的とすれば
高いと思えるお金もムダにはならないだろう...と
これこそケナゲ発想転換をして 劇場へ

『映画スマイル!プリキュア 絵本の中はみんなチグハグ!』
という作品を昨秋に鑑賞して これが意外にも良かった
今回の作品もある意味 期待を裏切ってくれるのでは...と期待
そっ。そういう感じなのねぇ~。
なんとも 評価し難いよぉ
“プリキュア”がテレビ放映されてから10周年だとかスゴッ!
そのシリーズ全てのプリキュアと今春からテレビ放映されている
『ドキドキ!プリキュア』のキャラクター4人が加わり
総勢32人という大所帯で戦っているものだから
鑑賞中も誰? 何? いっぱい
なんだかよく判らないまま終っちゃったよぉ
さすがのイッコ&ニコも 大好きなプリキュアが一斉にたくさん
観ることができたということに対しての感動はあったようだが...
イッコ「いっぱいいたけれど 途中でわかんなくなっちゃったぁ~」
ニコ「いっぱいいて ちょっとだけ頭が痛くなっちゃったぁ~」
という なんとも正直な感想を語ってくれていた。
あの~。結構...お金使いましたけれどぉ~ トホホホホ。(淋しい)
オールスターズ作品の鑑賞は
今回の鑑賞をもって終了としますっ
 ★★☆☆☆<星2.0ツ>



‘スマイルプリキュア! ミュージカルショー’の巻

2013-04-04 | ソーセー児姉妹のイッコ&ニコ

双子姉妹イッコ&ニコ。 今日も元気 元気

今年 小学生となる6歳児の双子イッコ&ニコ
プリキュアが大好きで... 大好きで...
現在は「ドキドキプリキュア」シリーズが
テレビ朝日でTV放送されているが 最近までは
「スマイルプリキュア!」が放送されていて 今でも
イッコはキュアピースが好き
ニコはキュアハッピーが好き

先日 ある方から招待券を頂きましたぁありがとうございます!
プリキュア! ミュージカルショー
ご好意に甘えて 鑑賞デス
ファミリー向けの着ぐるみミュージカルをしている
劇団飛行船という劇団の作品なのですが
やはり...イベント会場などで見せて頂く
他のキャラクターショーとは異なり
レベルや出来が素晴らしい 結構 見応えあるぅ
特に 普通の女の子からプリキュアに変身するシーンは
チビッコたちからワァーーーァァァ という
感嘆の声が上がる程スゴォ~ィ
まぁ 心が若干 汚れている大人たちは
その仕掛けは理解できるのだが
チビッコからするとスゴイ事みたい
イッコ&ニコも思わず身を乗り出し
スゴイ! スゴッ! を連発してましたわぁ
多分...ワタシもこの仕掛けで感激していた
カワイイ時期!?があったハズなんだけれどなぁ
大人になってしまった自分を思い知らされる瞬間の
いち光景ではあったよなぁ。。。

 記念看板の前でパチッ
(プリキュアオールスターズの映画も観に行きま~す!)

そう×2...プリキュアと言えば
エンディング曲ダンスでしょっ
ダンスを練習するコーナーなども設けられていて
イッコ&ニコも会場の階段通路に出て
ダンスの練習を一緒にして満・ご機嫌だぜィ
ショーの最後には ステージキャストと一緒に
ダンスをして
プリキュアの一員になった気分で
酔えた一日となったのでしたぁ