料理の素材を科学する!ってほどでもないけれど

食材や料理についてまとめてみました。
クイズや脳トレもありますよ。

家芋

2021年11月17日 | グルメ
【11月18日は何の日】
1786年 「魔弾の射手」の作者ウェーバー、生まれる
      「埴生の宿」の作者ビショップ、生まれる
1923年 地震学者大森房吉、亡くなる

【前の答】ごぼう
Q1,「人のボクで、〇〇する」。〇〇に何が入りますか?
    a,食事  b,喧嘩  c,会話  d,法事
     →d,人の持ち物を利用して自分の義理を果たす、という意味です。
      もともとは他人が持ってきたごぼうを使って精進料理を作り、
      法事のもてなしをするということから生まれた言葉です。

Q2,「大根頭に、ボク〇」。〇に何が入りますか?
    a,頭  b,首  c,尻  d,足
     →c,大根は頭の方がおいしく、
      ごぼうはお尻(根に近い部分)の方がおいしいという意味です。

Q3,「ボクの種まきは〇の葉三枚」。〇に何が入りますか?
    a,稲  b,梅  c,柿  d,桜
     →c,ボクの種まきをするのは柿の葉が3枚出た頃がいいという教え。

Q4,ボクの生産量一位はどこでしょうか?
    a,宮崎  b,茨城  c,青森  d,北海道
     →c,青森38%、茨城10%、北海道9%でした。


【脳トレの答】炒り卵


【今日の話】
ボクは熱帯のマレー半島生まれなので、乾燥と寒さに弱いんだ。
だから、新聞紙に包んで冷暗所に保存して下さいね。
また、30~40㎝の深さに埋めておけば春まで保存できますので、
庭やプランターなどを使って試してみてはどうでしょうか。
ボクは水に溶けやすい栄養素が多いので、
茹でる以外の方法で皮を剥くのがおすすめです。
下ごしらえの際は皮付きのまま蒸したり、
電子レンジを使う方がベターですね。
軽く洗って中央に浅く一周切れ目を入れます。
ラップをして500Wで2個1分。
上下をひっくり返してさらに1分。
ツルンと皮がむけるはずです。
なるべくぬめりも残したいものですね。
ボクの皮を剥くと赤い斑点があることがあるんだけれど、
これはポリフェノールの一種アントシアニンが参加して変色したもので、
食べてもだいじょうぶなんです。
しかし、どんなに煮ても柔らかくはならないので、ごめんなさい。
他にも緑変していることもあるけど、
ジャガイモと違って毒ではないので、これも食べてもだいじょうぶ。
日光にあたって、茎と同じ成分に変化したものなんだ。
タイトルはボクの古名。
「いえついも」と読むんだよ。

Q1,没落した名家を馬鹿にしていう言葉は?

Q2,どんなに小さな集団の長でも、長にかわりはないということは?

Q3,煮えたか煮えてないのかの判断もできないという意から、
  世間知らずな者を馬鹿にしていう言葉は?

Q4,ある出来事がきっかけとなり、
  それに関連する人物や物などが次々と明らかになる様子を表す言葉は?

Q5,狭い所で大勢の人が混み合っている様子を表す言葉は?

Q6,滑ってはさみにくいということから、やりにくい物事のたとえを何という?


【今日のひと言】壁にぶつかったら思考を変えよう

【今日の脳トレ】

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 支太支須 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かみら)
2021-12-02 06:20:39
里芋は作っていないのですが、いろんな方から頂きました。
保存方法を教えてもらえたので取り入れます。ありがとうございました。
分けてくださった方は湯掻いて皮を剥くやり方を教えて下さいましたが、栄養のことを考えて適した方法にしたいと思います。
「いえついも」、ひびきが気に入りました。
返信する
Unknown (greenoff)
2021-12-02 07:56:16
いろいろなものをたくさん食べて
とは思うのですが、
なかなか難しいですね。
どうしてもかたよってしまいます。
なかなか面倒で
里いも手を出さないのですが
私も使ってみようと思います。
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事