げんきくんのわくわく日記

グリーンコープひろしまの活動報告ブログです。
いろんな行事の報告、おすすめレシピ等々、
お伝えしていきます!

北部地区組合員総会~ナッツの勉強会~

2020-05-26 14:32:41 | 中央支部北部地区委員会

2月26日(水)、中央支部北部地区組合員総会を開催しました。

第2部には『東洋ナッツ』の方をお招きし、「知らなかったナッツのはなし」としてナッツについていろいろ教えていただきました

本当に聞いてビックリ知らなかったナッツのおはなし

ナッツは体に良いとはなーんとなく聞いたことがありましたが、全然わかってなかった

まずピーナッツはナッツではないっ知ってましたか

ナッツとは木の実の種(わかりやすく言うと梅干しの種の部分)、脂質が約50%もあるんですって

でもピーナッツは地面の下にできるマメ科の植物なんです。炭水化物が60%全く別物とのことでした。

価格帯はナッツはピーナッツの約3倍。だからピーナッツが多めに入っているミックスナッツは安いと言われていました。

グリーンコープのミックスナッツはピーナッツは入ってません。うれしいですよね

次は主なナッツ8種(アーモンド、カシューナッツ、くるみ、ピスタチオ、ヘーゼルナッツ、ピカンナッツ、マカダミアナッツ、ブラジルナッツ)の効能、花の咲き方、収穫の仕方など教えてもらいました。会場からはへぇーの連続、加工のやり方もこだわりのロースト方法でした

まとめると、ナッツはなにがいいのでしょうか

脂質たっぷりでオレイン酸たっぷりの良質な油です。

そしてそして、ミネラル、ビタミン、たっぷり不足しがちなミネラルを採るならナッツです。そしてそして、低糖質で食物繊維もたっぷり

美容や健康に良い“天然サプリメント”なんです

とーってもうれしい情報が聞けて、試食のナッツやレーズンもとってもおいしく頂けました

東洋ナッツさんありがとうございました

 


福山支部北部地区組合員総会

2020-05-25 10:26:02 | 福山支部北部地区委員会

2月18日(火)かんなべ市民交流センターにて地区組合員総会を行いました

第1部では1年間の地区で行った行事報告、事務局報告の他、グリーンコープの牛乳と市販品の牛乳との違い、届いた商品に不備があったらどうしたらよいのかなど、グリーンコープを利用する上での話も聞くことができました。

第2部では、お醤油のメーカー(株)クルメキッコーの方に、しょうゆ、つゆ、うまかたれの話をしていただきました

(株)クルメキッコーのこだわりとして、『木桶仕込み』で作っているので、昔から住みついている良い菌が商品の味に独自の深みを出しているそうです

しょうゆの保管は冷蔵庫がおすすめだそうです

みなさんもグリーンコープの美味しいお醤油をぜひ味わってみてください

 


福山支部東部地区組合員総会が開催されました

2020-05-22 12:13:30 | 福山支部東部地区委員会

2月18日(火)グリーンコープひろしま福山支部 大会議室

和やかな雰囲気の中で、2019年度東部地区組合員総会を開催しました

7/2子どもの心を育てるお金の話、8/2夏休み親子防災教室、9/19グリーンわいわいカフェ「ナッツdeアンチエイジング」の行事報告と月に1回の地区委員会について報告をしました

今年度はたくさんの新しいメンバーを迎え、毎月にぎやかに楽しく話し合いができました

続いて事務局報告、総代の役割の説明などを行いました。

グリーンコープの取り組みとして「託送料金訴訟」については紙芝居でわかりやすく説明しました。

「産直びん牛乳」については試飲をしながらおいしさを実感していただきました

第2部の交流会では、株)丸紅食料の重松佐智子さん、株)ハマヤの安本幸一さんをお迎えして「おいしくコーヒーを楽しむコツ」と題して、お話をしていただきました。

コーヒーは「コーヒーノキ」という木から採れ、「コーヒーチェリー」と呼ばれる真っ赤な色をした実の種子を精製したものがコーヒーの生豆となり、生豆を焙煎したものがコーヒー豆になるそうです。

焙煎の方法によってコーヒーの「香味」は幾重にも表情が変わるそうです。

コーヒーの抽出時のポイント

温度

お湯の温度が高いと濃く、苦みの強いコーヒーは少しお湯の温度を下げると味わいが柔らかくなります。

コーヒーの粉とお湯が接触した時間を一定にする事が大切で、冷蔵(冷凍)保管しているコーヒーを出してすぐに使用したり、時間をおいて使ったりすることなどで温度がブレてしまうそうです。

時間

コーヒーの粉にお湯を注ぐ場合、短すぎると抽出不足になるそうです。

そのほか、湯の温度、湯量、粉量、挽き方、抽出時間でコーヒーが濃くなったり薄くなったりします。

一見簡単そうに見える「ペーパードリップ」ですが、意外とデリケートで難しい抽出方法だという事を知りました。

コーヒーのいい香りの中で、おいしいコーヒーを頂きました