東京メトロパスを使って、東京府15区の名前が付いた消防署、すべてに行ってみました。
今回は7回目にして初めて駅名とは関係ない企画。
明治11年に施行された郡区町村編制法によって設置された東京府15区。
その名前がついた消防署に行ってみた。
最初は区名で検索して最初に出てきたスポットに行こうと思ったけど、けっこう面倒くさい。
グーグルマップを見ていたら警察署が目に入ったので、次に警察署に行こうと思ったけど、調べたら名称変更などで使われていない区名がいくつもあったので断念。
近くにあった消防署を調べてみたら、分署を含めすべての区の名前の消防署が存在していたので、統一感があった方がいいかなとも思い、消防署を訪ねることにした。
あくまでも「メトロパスで遊ぼう」企画なので、基本的に東京メトロの駅から歩いて訪れた。
実行したのは昨日(9月24日)。
ちなみに15区とは、麹町区、神田区、日本橋区、京橋区、芝区、麻布区、赤坂区、四谷区、牛込区、小石川区、本郷区、下谷区、浅草区、本所区、深川区の各区。
駅の発着時刻は、ホームや改札口ではなく、地上との出入口とした(地上駅は駅構内から出た所)。
前置きが長くなった。
それでは、スタート!
この後も長い。
過去のお遊びも、よかったら。
スタートは浅草駅。
8:45、浅草駅を出発。
東京メトロパスで遊ぼうなのに、最初に降り立った駅は東武鉄道の浅草駅…
一応、スタートは銀座線の浅草駅の出口。
①浅草区。
8:49、浅草消防署に到着。
8:59、田原町駅に到着。
浅草駅には戻らず、田原町駅に。
2駅利用可能な消防署の場合は、なるべく発着駅を別にした。
銀座線で上野駅まで行き、日比谷線に乗り換えて次の駅へ。
9:19、入谷駅を出発。
②下谷区。
9:20、上野消防署下谷出張所に到着。
ここだけ出張所だった。
出張所だけあって、規模は小さめ。
駅からめっちゃ近かった。
9:23、入谷駅に到着。
日比谷線で次の駅へ。
9:35、秋葉原駅を出発。
③神田区。
9:42、神田消防署に到着。
9:49、末広町駅に到着。
秋葉原駅には戻らず、末広町駅に。
銀座線で次の駅へ。
10:05、日本橋駅を出発。
④日本橋区。
10:08、日本橋消防署に到着。
裏では、はしご車の訓練をやっていた。
10:14、茅場町駅に到着。
日本橋駅には戻らず、茅場町駅に。
12番出入口は、消防署からすぐ。
ホームの駅名標、撮り忘れた。
東西線で次の駅へ。
10:26、木場駅を出発。
⑤深川区。
10:32、深川消防署に到着。
ここも、はしご車の訓練をやっていた。
10:42、木場駅に到着。
木場駅は改良工事中。
木場駅からは東西線で茅場町駅に戻り、日比谷線に乗り換えて次の駅へ。
11:04、八丁堀駅を出発。
⑥京橋区。
11:11、京橋消防署に到着。
11:18、京橋駅に到着。
八丁堀駅には戻らず、京橋駅に。
ホームの駅名標、撮り忘れた。
銀座線で次の駅へ。
11:28、新橋駅を出発。
⑦芝区
11:43、芝消防署に到着。
12:01、神谷町駅に到着。
当初の計画では新橋駅に戻って、銀座駅で乗り換える予定だったけど、急がば回れよりショートカットを選択した。
歩く距離が伸びたし、上り坂や歩道橋もあって、足には厳しかったけど、これが見られるからね。
日比谷線で次の駅へ。
これとは、東京タワー。
12:15、六本木駅を出発。
⑧麻布区。
12:24、麻布消防署に到着。
かなり歩いてるので、栄養を取らないとまずいなと、六本木ヒルズで昼食。
とは言っても、もちろんレストランなどではない。
ドライミストの下に座り、ローソン100で買ったサンドウィッチ。
気温のせいか、ドライミストは発生してなかったけど。
12:45、六本木駅に到着。
日比谷線で霞ヶ関駅まで行き、丸ノ内線に乗り換えて次の駅へ。
13:09、四谷三丁目駅を出発。
⑨四谷区。
13:10、四谷消防署に到着。
13:15、四谷三丁目駅に到着。
消防署巡りをしていることだし、駅直結の消防博物館も少しだけ見学。
丸ノ内線で赤坂見附駅まで行き、銀座線に乗り換えて次の駅へ。
13:44、外苑前駅を出発。
⑩赤坂区。
13:49、赤坂消防署に到着。
青山霊園に隣接しているので、お墓参りの人が大勢いた。
14:00、青山一丁目駅に到着。
外苑前駅には戻らず、青山一丁目駅に。
半蔵門線で次の駅へ。
14:16、半蔵門駅を出発。
⑪麹町区。
14:18、麹町消防署に到着。
完全にシャッターが閉まっていて、消防車が見えないんで、道を間違えたかと思った。
14:22、半蔵門駅に到着。
半蔵門線で九段下駅まで行き、東西線に乗り換えて次の駅へ。
14:39、神楽坂駅を出発。
⑫牛込区。
14:44、牛込消防署に到着。
痛みが発生している足でブレーキをかけながら急坂を下るのは、けっこう酷だった。
下り坂を選んで神楽坂駅から歩くことにしたのが、裏目に出たかも。
14:51、飯田橋駅に到着。
神楽坂駅には戻らず、飯田橋駅に。
最初に見つけた入口から入ったら、延々と階段を下りる羽目に。
過去に何度も書いてるけど、痛い足には上りより下りの階段の方が圧倒的にきつい。
しかも、下り切ったと思ったら、次のホームへはエスカレーターで上るという。
なんのために、そんなに下りたのか…
南北線で後楽園駅まで行き、丸ノ内線に乗り換えて次の駅へ。
15:14、茗荷谷駅を出発。
⑬小石川区。
15:21、小石川消防署に到着。
15:33、茗荷谷駅に到着。
丸ノ内線で次の駅へ。
茗荷谷駅、駅名は茗荷谷だけど、駅があるのは小石川台地の上。
小石川消防署があるのは谷。
この坂は行きの下り坂も帰りの上り坂も、かなりきつかった。
坂の途中にはこんな看板も。
坂のきつさ、写真でわかるかなぁ。
15:44、本郷三丁目駅を出発。
⑭本郷区。
15:50、本郷消防署に到着。
15:56、本郷三丁目駅に到着。
丸ノ内線で大手町駅まで行き、半蔵門線に乗り換えて次の駅へ。
16:27、錦糸町駅を出発。
どんどん大きくなっていく東京スカイツリー。
⑮本所区。
16:34、本所消防署に到着。
なかなかカッコいいデザインの建物だった。
これにて、15ヶ所の消防署訪問は終了。
錦糸町駅には戻らず、さらにスカイツリーに接近。
16:46、押上<東京スカイツリー前>駅に到着。
あとは東武線直通列車で帰るだけ。
終わったぁという思いと疲れで、ホームの駅名標を撮るの忘れた。
メトロパスで遊ぼうなのに、メトロに乗ってる時間が短すぎた。
その分、歩く時間がかなり長くなった。
しかも、乗っても1駅とか2駅とかで降りるパターンが多く、休める時間が少なかった。
ということで、とにかく疲れたし、足にかなりのダメージを受けた。
企画自体はおもしろかったんだけどね。
東京タワーと東京スカイツリーの両方を近くで見られたし。
おぉ、コレはまた面倒くさそうな、長めな企画きたね。
東京15区だから、全部が東京メトロの範囲に入ってるのも面白いね、世田谷とか練馬、板橋とかになると東京メトロで行けなくなるし。
そっか、外歩いてる方が長かったんすね、まあ消防署に行く企画だからそうもなるか。
駅巡りではない15ヶ所は、けっこう長かったです。
そして、大げさに言うと電車に乗っていた記憶がほとんどないくらい歩きました。
15区だと、割と近めにまとまってるんで、行きやすいと言えば、行きやすいんですよね。
以前、23区で最も乗降客の少ない駅に行ってみましたという企画を考えた時にメトロの駅がない区があるのに驚いた記憶があります。