goo blog サービス終了のお知らせ 

オフホワイト日記

特にテーマもない雑多なブログです
テレビ、スポーツ好きです
記事内のリンクは切れている場合があります

マウス

2025-02-08 20:52:06 | 日常
パソコンのマウスの挙動がおかしくなった。
下に向かってスクロールしても逆に上に画面が動いたり、下に動いてもスムーズじゃなかったり。
ネット検索して、いくつか対処方法をやってみたけど、直らない。
使いづらくはあるけど、使えなくはないので、そのまま使い続けていた。
2~3週間は使っていたかなぁ。
そして、昨日動かなくなった。
ただこれは、光が出ていないのであきらかな電池切れ。
電池を入れ替えると、スクロールの動きも戻っていた。
挙動がおかしかったのも電池の影響だったのか。
それは考えなかったわ。
今のマウスを使うようになって何度も電池交換はしてるけど、こんな挙動になったことはなかったんで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れた!?

2025-01-30 20:41:54 | 日常
こたつの電源を入れたけど、暖かくならん。
完全に本体が壊れたのか、コードなどの接続部分の不具合なのか。
この冬は、一度もストーブなどを使わず、部屋ではこたつだけでやってきたのに。
日曜日は寒くて雪が降るって予報も出てるのに、まいったなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての病院

2025-01-28 20:41:18 | 日常
今日は、また父の病院の付き添い。
とはいっても、診察ではなく、新型コロナワクチン接種。
これまではかかりつけ医で接種していたけど、今回はかかりつけ医では接種をやっておらず、家から一番近くの初めて行く病院へ。
すぐに済むと思っていたのにかなり待たされ、病院に着いてから出るまで1時間半くらいかかった。
かなり心のスタミナをロスした。
予定もかなり狂ったし。

呼ばれるのを待っている間、診察室前の椅子に座っていたんだけど、医師と患者の会話が丸聞こえ。
何となくじゃなくて、はっきり聞こえる。
患者のプライバシーも何もあったもんじゃない。
あれって、いいのか?
まぁ、最近は診察室のドアが開けっぱなしってパターンも多いみたいだけど。
今日の病院はドアはしっかり閉められてたけどねぇ。
ん~、僕は嫌だなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機

2025-01-03 20:40:00 | 日常
洗濯機が回っている時に、嫌な音がした。
モーターがヤバそうな雰囲気の音。
正月早々、壊れたか。
と思いながら、止まったので洗濯物を全部取り出すと、底の回る部分と周りの隙間に何かが挟まっている。
暗いし、よく見えないから、ゴミかなと思って手を伸ばすと堅い。
取り上げたら硬貨だった。
父のズボンに入ってたっぽい。
よく見ると、さらに2枚挟まっていた。
中には500円硬貨も。
あんな厚い物が挟まっていたのか。
そりゃ異音もするわな。
そのせいで壊れてないといいけど。

余談。
SNSでちょっと話題になっていたけど、洗濯機を「せんたっき」と言うのは、フツーだよねぇ。
むしろ「せんたくき」って言う人の方が少数派じゃないの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品質表示タグ

2024-12-30 21:11:28 | 日常
連日、朝は寒くて布団から出るのに時間がかかるようになってきた。
まぁ、僕の場合、暖かくても布団から出るのに時間はかかるんだけど。
寒いので、着替えはできるだけ早く済ませたい。
でも、Tシャツって、けっこう前後ろがわかりづらいので、一番最初に着る物に時間がかかっちゃう。
でも、最近はその時間が短くなった。
というのも、数ヶ月前に姉に有効な情報を教えてもらったから。
それは、服に付いている品質表示タグは左だということ。
長いこと生きてきて、長いこと服を着てきたけど、これまったく知らなかった。
知らなかったことを姉に驚かれたよ。
いやぁ、いい情報を教えてくれた。
これで、着替えが本当に楽になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする