最近、オウムだ、アレフだ、麻原彰晃だ、地下鉄サリン事件だとよく耳にするなと思っていたら、地下鉄サリン事件から30年経ったんだね。
オウム真理教がというか、麻原と上祐くんがよくテレビに出るようになり、真理党として総選挙にも出たころ、10代だった僕は友達と信者のホーリーネームを覚えるなどして、楽しんでいたというか、いじっていたというか。
当時は、後にあんなとんでもない事件を起こすとは、まったく想像もできなかった。
30年経ったということは、35歳くらいまでの人は事件をリアルタイムでは知らない(覚えてない)ってことか。
地下鉄サリン事件のニュースは当時勤めていた店の休憩室のテレビで見た記憶がある。
事件には巻き込まれたけど、サリンの難からは逃れと思われる人がインタビューを受けていた。
それが、中学卒業以来会ってない、かつての友人Oくんだった。
これは、いまだに忘れられない。