昨日は情報を入れないように気を付けて「Jリーグタイム」を見た。
優勝やACL圏内の順位は決まっていたけど、降格する1チームが決まっていなかったから。
最終節で降格が決まったのは今シーズン昇格したばかりの徳島ヴォルティスだった。
厳しいねぇ。
1シーズンで4チームが自動降格というのも過酷だった。
リーグ最終盤までの残留争いやJ2降格は僕もファンとして経験してるんで、ファンの気持ちはそれなりにわかるつもりだ。
我らがレッズは6位と今年もリーグ戦でのACL出場権獲得はならなかった。
同じ埼玉のチームとして、やっぱり気になる大宮は最終節に勝って自力で何とかJ2残留を決めた。
J1復帰どころか、残留争いとはなぁ…
日本リーグ時代からサッカーは数少ないテレビ中継で見ていた。
日本リーグ時代は日産自動車のファンだったけど、Jリーグ発足と同時に地元埼玉のレッズファンに移籍した。
そして、
リーグのお荷物扱いを経験した。
J2降格を経験した。
J1昇格を経験した。
ナビスコカップ優勝(初タイトル)を経験した。
リーグ戦ステージ優勝を経験した。
チャンピオンシップのPK戦で敗れて年間優勝を逃すという経験をした。
天皇杯優勝を経験した。
リーグ戦優勝を経験した。
天皇杯連覇を経験した。
ACL優勝を経験した。
最終節で残留を決める残留争いを経験した。
リーグ優勝を目の前にして逃すという経験をした。
リーグ戦ステージ優勝しながら、チャンピオンシップにも進めないという経験をした。
リーグ戦ステージ優勝し、年間勝ち点も1位ながら、チャンピオンシップで敗れて2年連続でリーグチャンピオンを逃すという経験をした。
2度目のACL制覇を経験した。
再びの残留争いを経験した。
ん~、良いことも悪いことも、これほどの経験をしているのは発足時からのレッズファンだけじゃなかろうか。
常勝チームや1部2部を行ったり来たりしてるようなチームのファンにはない経験だし、楽しいよ、レッズファン。
優勝やACL圏内の順位は決まっていたけど、降格する1チームが決まっていなかったから。
最終節で降格が決まったのは今シーズン昇格したばかりの徳島ヴォルティスだった。
厳しいねぇ。
1シーズンで4チームが自動降格というのも過酷だった。
リーグ最終盤までの残留争いやJ2降格は僕もファンとして経験してるんで、ファンの気持ちはそれなりにわかるつもりだ。
我らがレッズは6位と今年もリーグ戦でのACL出場権獲得はならなかった。
同じ埼玉のチームとして、やっぱり気になる大宮は最終節に勝って自力で何とかJ2残留を決めた。
J1復帰どころか、残留争いとはなぁ…
日本リーグ時代からサッカーは数少ないテレビ中継で見ていた。
日本リーグ時代は日産自動車のファンだったけど、Jリーグ発足と同時に地元埼玉のレッズファンに移籍した。
そして、
リーグのお荷物扱いを経験した。
J2降格を経験した。
J1昇格を経験した。
ナビスコカップ優勝(初タイトル)を経験した。
リーグ戦ステージ優勝を経験した。
チャンピオンシップのPK戦で敗れて年間優勝を逃すという経験をした。
天皇杯優勝を経験した。
リーグ戦優勝を経験した。
天皇杯連覇を経験した。
ACL優勝を経験した。
最終節で残留を決める残留争いを経験した。
リーグ優勝を目の前にして逃すという経験をした。
リーグ戦ステージ優勝しながら、チャンピオンシップにも進めないという経験をした。
リーグ戦ステージ優勝し、年間勝ち点も1位ながら、チャンピオンシップで敗れて2年連続でリーグチャンピオンを逃すという経験をした。
2度目のACL制覇を経験した。
再びの残留争いを経験した。
ん~、良いことも悪いことも、これほどの経験をしているのは発足時からのレッズファンだけじゃなかろうか。
常勝チームや1部2部を行ったり来たりしてるようなチームのファンにはない経験だし、楽しいよ、レッズファン。