晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

明治は遠くなりにけり…XPも初代iPadも…

2015-12-19 | パソコン・インターネット関連
最近立て続けに時の移り変わりを意識する出来事に遭遇しました。


まず知人の家のネットが繋がらなくなったということで伺うと
HGWの設定が何やら怪しい、おまけにBuffaloのWHR-G301Nの電源ランプのみ点灯。
ということで、HGWを設定しなおして、無線ルーターも新規購入してOK。


その時に、別の知人からXPのパソコン2台を処分して欲しいと頼まれたので
お遊びに持ち帰り。

先日、core2Duo、4GBRAMの手持ちのパソコンにubuntuをインストールしたらサクッと入ったので
この2台にはvine Linuxなどを入れてみようかと思ったの。

ところが、
FMV-BIBLO NB55Hにvine63(32ビット用)がインスールできない。
調べてみると、PentiumⅢ以前のものには無理みたい。忘れていたけどこのころのメモリって256MB!なの!
4GB、8GBRAMが普通の今、10年ひと昔以上よね。


先生!LinuxはXPでも非力なパソコンでも使えるっておっしゃったじゃないですか!!!
とっくにXPのことは済んだことだと忘れていたのに、ちょっと色気が出てしまった(>_<)

そして今日、仕事でネットに繋がらなくなったというので出動。
なんとご利用のパソコンはXP!会社の方で免責はとってあるとのことだけど、どうなの?
CTUが切断状態だったので、再設定で繋がったけど、IEで表示できないことも多々あり
取りあえず、chromeを入れたけど、中古でいいのでWindows7を買ってくださいとうるさく言ってきました。


そして、灯台下暗しの我が家。
夫が随分前からiPadでyoutubeがみれないんだけどとぼそぼそ。
調べてみると、初代iPadはiOS5.1.1までで、5月ごろまではなんとかなったらしいけれど
もうダメみたいです。
こうなる前に何か警告が出ただろうに!

ああ、初代iPadね…買った私は結局使わなかったな(^^;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿