goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

この花なあに?

2005-09-27 | 植物
前回、自分で植えた花の名前がわからないと書いたのですが
さすが、ネットですね!

@niftyに「園芸フォーラム」というのがあり、その中に「この花なあに?」
というコーナーがあるんですが、早速回答をいただきました。

この花なあに?

ありがたいですね。わかりにくい写真にもかかわらず、達人はいらっしゃるものです。
サルビア・アズレア
葉っぱの形もこれ!なんです。すっきりしました。


先日「ターシャ・テューダの四季の庭」をテレビで見たのですが
ほんと、素敵な方です。なかなか真似はできませんが
あんな生き方をしたいなと思いますね。
容貌が私の祖母に似ているので親近感大いにあり!なんです。

やっぱり自然な庭っていいな~

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (はたざくら)
2005-09-27 17:55:40
はじめまして。「はたざくらの蔵」へのご来訪、ありがとうございました。

サルビア・アズレア、まだ見たことのないもので、勉強になりました。

さらにJALウエイズ事故機搭乗者の実体験記録まで、思わぬ記事内容で楽しく(失礼!)読ませていただきました。

今後ともよろしくお願い申し上げます。
返信する
こちらこそ! (ぱれっと)
2005-09-27 22:46:43
はたざくらさん、コメントありがとうございます。はたざくらさんの首尾一貫としたHP及びブログに比べ、きまぐれほろ酔いブログでございますが、こちらこそよろしくお願いいたします。
返信する
はじめまして。 (ぐっぴー)
2005-09-27 23:15:42
こんばんは。突然ですがTBさせていただきました。

サルビア・アズレア、とっても綺麗な色ですよね!でも、ものすごく大きくなりませんでしたか?

来年以降どうしようーーってちょっと悩み中です。
返信する
はじめまして (ぱれっと)
2005-09-27 23:52:09
ぐっぴーさん、はじめまして。

TBありがとうございます。



実は私も、自分で植えたのに夏越しのあいだに

ぐんぐん大きくなり、こんなに強いのはきっと

草だ!と思ったくらいです。



写真のは地植えにしたほうのですが

あやまって?ばっさり切ったのは鉢の中で

もう次々に葉がでてきています。

来年はどんどんカットしていこうかなと思っています。
返信する
見つけました! (はたざくら)
2005-09-30 19:04:06
ぱれっとさん、ありがとうございます。

おかげさまで(意識していたせいだと思います)サルビア・アズレアを見つけることができました。

少し盛りを過ぎた感じでしたが、名前どおりのきれいな空色でした。(ペコリ)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。