
前回、自分で植えた花の名前がわからないと書いたのですが
さすが、ネットですね!
@niftyに「園芸フォーラム」というのがあり、その中に「この花なあに?」
というコーナーがあるんですが、早速回答をいただきました。
この花なあに?
ありがたいですね。わかりにくい写真にもかかわらず、達人はいらっしゃるものです。
サルビア・アズレア
葉っぱの形もこれ!なんです。すっきりしました。
先日「ターシャ・テューダの四季の庭」をテレビで見たのですが
ほんと、素敵な方です。なかなか真似はできませんが
あんな生き方をしたいなと思いますね。
容貌が私の祖母に似ているので親近感大いにあり!なんです。
やっぱり自然な庭っていいな~
さすが、ネットですね!
@niftyに「園芸フォーラム」というのがあり、その中に「この花なあに?」
というコーナーがあるんですが、早速回答をいただきました。
この花なあに?
ありがたいですね。わかりにくい写真にもかかわらず、達人はいらっしゃるものです。
サルビア・アズレア
葉っぱの形もこれ!なんです。すっきりしました。
先日「ターシャ・テューダの四季の庭」をテレビで見たのですが
ほんと、素敵な方です。なかなか真似はできませんが
あんな生き方をしたいなと思いますね。
容貌が私の祖母に似ているので親近感大いにあり!なんです。
やっぱり自然な庭っていいな~
サルビア・アズレア、まだ見たことのないもので、勉強になりました。
さらにJALウエイズ事故機搭乗者の実体験記録まで、思わぬ記事内容で楽しく(失礼!)読ませていただきました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
サルビア・アズレア、とっても綺麗な色ですよね!でも、ものすごく大きくなりませんでしたか?
来年以降どうしようーーってちょっと悩み中です。
TBありがとうございます。
実は私も、自分で植えたのに夏越しのあいだに
ぐんぐん大きくなり、こんなに強いのはきっと
草だ!と思ったくらいです。
写真のは地植えにしたほうのですが
あやまって?ばっさり切ったのは鉢の中で
もう次々に葉がでてきています。
来年はどんどんカットしていこうかなと思っています。
おかげさまで(意識していたせいだと思います)サルビア・アズレアを見つけることができました。
少し盛りを過ぎた感じでしたが、名前どおりのきれいな空色でした。(ペコリ)