goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

私にはゾーミック

2010-01-07 | 片頭痛
昨日、検索してこのブログへ来られた方の検索キーワード1位と3位は
「ゾーミック」でした。(ちなみに2位は無線LAN裏技)

よくわかります。寒くなると血の巡りが悪いのか、(低気圧やアルコールも関係しますね(^^ゞ)
私も暮れの28日から連続4日(1錠/日)服用しました。
大掃除や迎春の準備で忙しかったためか、肩は凝る、ぎっくり腰にはなるわで
体力的に問題でしたけど。

幸い(?)明けてからは3日に一度ゾーミックのお世話になっただけなので
この調子でいけたらいいなと思っている次第です。

それにしても、このお薬がなかったら頭は痛いし、吐き気はするしで
1日か2日を棒に振ってしまうので大変です。

暮れに主治医のT先生に診ていただいたおり、(血管収縮作用があるので)
稀に末端の血管の血流が悪くなるという副作用が報告されているようですが
それはないようですとのことでした。

とここまで書いて副作用を調べると、結構あるのですね~
もちろん、眠くなる、だるくなるなどは初めのころは強く感じていたのですが
最近はそこまでだるくなることはありません。
たまたまこのお薬が私に合って効いてくれてありがたいと思います。
頭痛持ちの皆さまがご自分に合う対処方に一日も早く出会われることをお祈りしています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゾーミックは常備薬)
2010-02-22 16:59:52
はじめまして
私もゾーミックでググったらこちらに辿り着きました。

副作用ですが私の場合、灼熱感がとてもあります。例えば服用後に、フロに入ったり、熱いお茶を飲むとびっくりするくらい熱く感じます。

寒くなると、頭痛が発生するのは同じようですね。
毎年、11月中旬~12月の寒くなり始めは頻発します。

現在31歳ですが小学生のことから偏頭痛がありましたがこの薬に出会えて本当に助かりました。
ちょっと値段が高いのが辛いところですけどね。
お互いうまく薬と付き合って頭痛をしのいでいきましょう。
返信する
昨日もゾーミック (ぱれっと)
2010-02-22 23:38:42
ようこそ。コメントありがとうございます。
やはり天候の影響は大きいですね。
私は高校生くらいから記憶がありますが、小学生のころからとはちょっとつらいですね。

以前は痛み止めをなるべく我慢して後手後手になり寝込むほどでしたが、今は予兆があれば服用するようにしているので、仕事にも支障をきたさずに済んでいます。

本当に、上手く緩和できたらいいですね。
返信する

コメントを投稿