四万十凸凹隊 ごぞまる絵日記

四万十川水系を中心に沈下橋を見て回りました

風船少女

2012年11月06日 | 窪川小珍
2012年11月4日 四万十町窪川の緑林公園で米こめフェスタが、おこなわれました。
本日は、所属する街歩きガイド「四万十あちこちたんね隊」のPRビラ配り
街歩きのビラだけでは、さみしいのでお隣の観光協会のチラシを添えて配りました。
宣伝ビラにも付加価値をつけねば・・・?

会場入り口で見かけた女の子

風船が好きなのか・・(^-^)

もう少し風船をつけるとお空へ・・・



かまあざったらお猿さんをポチッと押してくだされ!!
人気ブログランキングへ

では、(^O^)/

夕日で真っ赤に染まる鬼が城山系(愛媛県)

2012年11月05日 | 峠の風景
2012年11月3日四万十川1次支流の黒尊川を遡り、神道橋の紅葉を見に行きました。
紅葉には、程遠くどちらかと言えば緑が多くまだまだの雰囲気だった
たぶん、11月の中旬頃がピークとなるんじゃなかろうか?
しょうがないんでさらに山を登って黒尊林道で宇和島に出ることにしました

たぶん、かなり上にあがりましたが、紅葉はちらちらあるだけ・・・・(;一_一)

愛媛県愛南町方向

空を見上げれば、青空をジェット機が飛んでいました
手が届きそうな高さを・・
なんかずんぐりむっくりの飛行機に見えた
輸送機じゃろうか??

望遠でアップしたジェット機
アラブ首長国連邦のドバイに拠点があるエミレーツ航空A380-800型??
空を見上げるのもいいかも・・

南予の最高峰鬼が城山系の標高800m位に紅葉が始まっていました
ふもとに下りるのはもうちっとかかりそう

愛媛県宇和島沖に沈む夕日 島は、九島かな?

夕日を浴びて山が真っ赤な色合いになりました

・・・・・

きれいじゃ・・・(^◇^)

お日様は沈んで、もうすぐ夜です
まずい、早くふもとに下りねば・・
標高1000m位か??・・・(;一_一)
お化けが出そうな雰囲気・・・さすがに寒い・・

かまあざったらお猿さんをポチッと押してくだされ!!
人気ブログランキングへ

では、(^O^)/

大本神社 四万十町見附

2012年11月04日 | 川岸の風景
窪川町:古の名前を仁井田郷といいます
仁井田の豪傑に中西権七というお侍さんがいました
権七さんは、小柄でありましたがもっていた大太刀の長さが、5尺3寸(約1.6m)もあったと言われます
この大太刀は、仁井田五社さん(高岡神社)の宝物となっており、四万十町見附には、権七さんのお屋敷がありました。
権七さんが、闊歩しただろう見附の奥にふらふらと行ってみました。

四万十町見附と東又の境に位置する高南カントリークラブの西側に大本神社はありました
神社の狛犬を見た瞬間に「あっ」・・・琴平神社と同じ狛犬じゃ・・・
頭がペッチャンコの狛犬が・・・(^O^)/

車を道路わきに止めていざ大本神社へ・・
神社の参道手前でばあちゃんが、手を合わせて拝んでいました
カメラを持って神社に向かっているとばあちゃんが、声をかけてきました
ばあちゃん「写真を撮りゆうがかえ?大本さんの?」
ごぞまる 「そうながよ!狛犬が好きで撮りに来たんじゃが」
     「ばあちゃんなんであそこで拝んじょったが?神社に入られんがかえ?」
ばあちゃん「7月にじいちゃんが死んだじゃき、しばらくはいられんのよ」

と、これがいけなんだ!!カメラ2台を持ってばあちゃんと立ち話・・
2時間近く・・(;一_一)
ばあちゃんの話が、終わらんのよ・・・

以下、ばあちゃんの話抜粋
ばあちゃんは、ヤナガワさんといい、昭和6年生まれの82歳、見附に住んじょって大阪に働きに行っていた
20年くらい前に帰ってきた
(話を聞いてると30年くらい前だと思う・・)
大阪の葛葉神社には、狐の狛犬がおり、赤い鳥居がいくつもあること
枚方の山の中に松茸を取りに行って大根を持って帰った
鈴鹿の紅葉と吉野の桜はものすごい360°絶景
仲良しグループで遊山に行き、美味しそうなミカン?をがめってきたが、恐ろしくまずかった
大阪から帰ってきたらえらい変わちょった
車がようよ通るような道だったけど大阪から帰ってきたらきれいな道になっていた。
昔はあちこっちの神社で秋祭りには夜店が出て賑わっていた・・
お父さんに連れられて久礼まで歩いて出かけ、帰り道怖くてお父さんの袖にしがみついて帰ってきたこと
見附と東又の境の峠には、夜坊主が出る、今でも夜は通らん様にしている
坊主は、お坊さんのお化けでなく大入道的な妖怪であること
太平洋戦争のとき、東又の上を3機編隊のB29が、空を埋め尽くして東の方に飛んで行った
B29の周りを艦載機が飛んでいたが、機関銃で打たれることはなかった
南海大地震では、久礼から土讃線の線路を友達と歩いて帰ってきたこと
窪川原発誘致の際には、町が反対賛成に分かれる大ごとになったこと
じいちゃんが賛成、ばあちゃんが反対、しばらく口もきかざった
神社のお祭りでも2つに分かれて、「ばかが」とののしりあう始末・・・
そおれ!見い・・私らが正しかったろう
青森の六か所村やったら日本はもう終わりや・・・

まだまだ続くばあちゃんとの話・・・・

大本神社の狛犬
琴平神社、五社さん東宮と同じもの

お百度石??

手水桶

大本神社二の鳥居と社殿

鎮守の森の大木

参道横の大木

今年は、11月3日に境内の掃除とお餅突き
       5日に太刀踊りや餅ばいがある

ぜひ行きたいなあ~!

かまあざったらお猿さんをポチッと押してくだされ!!
人気ブログランキングへ

では、(^O^)/

中華料理「龍の子」

2012年11月03日 | 窪川ラーメン紀行
窪川ラーメン紀行 第2弾 龍の子「野菜そば」

「窪川ラーメン紀行」と銘打って四万十町のラーメンを特集します。
行列のお店もあれば、「えっ、そうなが ほんとに!」ってお店もあります。
実際食べ歩いたお店を紹介しますので嘘はござりません。!!
四万十町においでになったらぜひ食べてってください。
窪川ラーメン紀行 第2弾の始まり始まり

中華料理 「龍の子」

野菜そば(塩味) 850円
あっさり形の塩味
美味しゅうございました!!(^O^)/

ヘルシー野菜そばと炒飯セット 1100円なんだけどボリュームもたっぷりでようよう食べた。
しんどかった

炒飯

エビそば 850円
まるで八宝菜 この下にストレートの細麺が沈んでいる
エビがプリプリ

豚テキそば 950円
ストレートの細麺
豚テキ(豚ステーキ)
チンゲン菜など
甘辛風スープ
こってり系の好きな方はこっち!!

道の駅あぐり窪川より国道56号線を500m南下すると左手にあります
駐車所もゆったりしています


「龍の子」店内 まるでカフェ

併設のギャラリー 海洋堂フィギィアも展示されていた

かまあざったらお猿さんをポチッと押してくだされ!!
人気ブログランキングへ

天満宮(四万十町平串)

2012年11月01日 | 川岸の風景

四万十町平串にある神社 天満宮
あぐり窪川から北に50m右折、2分位で左側に見えてきます
田んぼの横のこんもりした山の下に鳥居が見えます
鎮守の森、神様の社っていう感じがしました
ふらふらと吸寄せられるように行ってしまいました

車を参道横の広場(車2台くらい)に止めて参道を入って行きました
鳥居には、真新しいしめ縄があり、最近お祭りがあったんだろうか?

石段は、わりと緩やかで約65段の古い石段を上がると狛犬が迎えてくれました

狛犬様は、ちょっと変わっています
お耳は、垂れ耳、胴長、尻尾は、どーんとでっかいダックスフンド型狛犬です
いまのとこ、この形の狛犬様は、初めて遭遇してます。

微妙に癒されますでしょう?
頭にお皿があるように見える??

天満宮社殿
祭神:菅原道真

本殿

本殿の後ろにある大木
名前は知らないが、神木のような気がするのは、私だけ??

狛犬様のとこから見る鳥居

鳥居は、神域の境と言われるのがわかるようです

かまあざったらお猿さんをポチッと押してくだされ!!

人気ブログランキングへ

では、(^O^)/