goo blog サービス終了のお知らせ 

四万十凸凹隊 ごぞまる絵日記

四万十川水系を中心に沈下橋を見て回りました

上岡沈下橋(向山橋)

2014年04月24日 | 四万十町 上岡沈下橋

4月23日(水)晴れ
今日は、四万十町下岡の天然酵母のパン屋さん「麦の穂」でパンを買って上岡の沈下橋でお昼ごはん(^O^)/
麦の穂さんに入るともうほとんどのパンは売れ切れ状態だった
チーズパン(拳大のパンが2ケ入った)150円を買った
芋パンを食べたかったが、ダイエット中のためあきらめた(;一_一)

四万十町上岡にある上岡沈下橋(別名:向山橋)
沈下橋の上に腰を降ろし、パンをいただいた
この橋は、幅が広いんで端っこにいても交通の邪魔にならない
ほいでもって車もほとんど通らない
ゆっくりパンをいただくことができた(^O^)/
川のせせらぎの音、ウグイスの声、吹き抜ける風の音・・・・

沈下橋の下は、池のような感じになっていて小鮒が群れていた
網でも持っていたらザッバッとすくってやるんだが・・・・
夕暮れにハヤゴを釣るのも良いなあ~

国道319号線から見た上岡沈下橋