四万十凸凹隊 ごぞまる絵日記

四万十川水系を中心に沈下橋を見て回りました

天空のピラミッド(鳥形山)

2012年10月26日 | 四国珍八景

10月4日に鳥形山を見たことを10月10日に行きつけの接骨院の先生に話した

ごぞ「この前、津野町の風車のとこから鳥形山が見えましたよ。すごかったぜえ~」
先生「ごぞ君言うちゃろうと思いよった。風車の公園より鳥形山のダンプ見えるがよ!!」
ごぞ「えっ・・・・そうなが・・そこに行ったがやに・・」
先生「そう、展望台の望遠鏡で大迫力で見えるがよ!!」
ごぞ「・・・・・・・・」
というわけで、10月14日に鳥形山をまた見に行った。
中土佐町大野見の高樋沈下橋を見た後、県道19号線にて津野町の風の里公園を目指した。

津野町 道の駅「布施が坂」の案内板

津野町 道の駅「布施が坂」お店
        大勢の人でにぎわていた。見えないとこにバイクの集団がいます
前回は、親切なお店の人が教えてくれた道とは、違う道で行ったので今回は、お店の人の言うとうりで行った
何のことはなかった同じ道に通じる入口が2本あるだけで、途中から前回と同じ道となった。

四天神橋近くの谷川 なかなかの風景
まあ、ここを見れただけでもgoodか

出ました!!鳥形山 本日は、お日様が当たって広く輝いている
ちっくと感動した!!例の望遠鏡を探そう!

双眼鏡で見た鳥形山
ダンプの屋根が見える
動き出すのを今か今かと待ったが、動かない・・・
そう今日は、日曜日&お昼時間・・・
動かない・・屋根しか見えん・・(;一_一)
また来よう・・・・

遠くに石鎚山系が見える
今日は、友人が石鎚山に登ると言っていった
「ああ、晴れてよかったね・・・おーい」と言っても聞こえるはずもなく

風の里公園から越知町へ下った
今回は、四万十町に帰らずに土佐市に行くことにした

桐見川はきれい
紅葉は、さぞかしいきれいだろう また来ようと思いつつ下流を目指す

谷川は、いいなあ
四万十川もいいけど桐見川もいいなあ~

越知の沈下橋を見て帰ろうっと(^O^)/

天空の階段状ピラミッド(鳥形山)

2012年10月07日 | 四国珍八景
四万十町から高知に進むと須崎市新庄川の橋から西の方角に風車群が見えます。
また、天気の良い日には、高知市からも山の上に風力発電所の風車群が見えます。

いつも山の上で回る風車を遠方より見ていました。
2012年10月4日就業規則の変更届けを須崎労働基準監督署に提出した後、山を見上げると風車群がギュンギュンと回っていた。
おお、風車が呼んでいる。ほとんど行き当たりばったりで山を目指した。
会社には、急用ができたと半日休暇をいただきました。
(うそじゃないよ 風車を見に行く急用が・・・・)

津野町の「風車の駅」で山にあがる道を聞くと「ここから5kmくらいを右折、さらにもう少し行ったらもう1か所あるよ。手前より先の方が道がいいよ」
と教えていただいたのに
手前のグネグネ道を50分ほどかけて上を目指しました

山の下から風車群が見えます

上り口にあった神社

山の上にあがりました。壮観です!

「風の里公園」風車とトイレ以外何にもありませんでした
実際トイレもどこかわからない
やっぱり、勧められた方から上がらないかざったろうか?
植物の写真を撮りに来ていたグループの女性に聞いてみました

ごぞまると女性の会話
ごぞ「すみません ここは、風車のほかなんかあるんですか?どこに行けばいいですか?」
女性「ありません」
ごぞ「えっ・・・・・・・ ないんですか?」
女性「ありません」
ごぞ「・・・・・・・・」
女性「何をお望みですか?」
ごぞ「・・ロッジとか自販機とか・・」
女性「・・・・・・・ありません」


案内板

高知方向 (クリックで拡大できます)
高知の町や浦戸大橋が見えます

須崎方向

たぶん四万十町方向
山しか見えません

帰りは、県道19号線より仁淀川町長者→北川川→津野町早瀬の流れ橋を見てから四万十町へ帰ることにしました

下り初めてすぐ正面の山にあこがれ続けていたあの「鳥形山」弩っどーんと見えました
(クリックで拡大できます)

感動的じゃ! すごい!山の上にピラミッドがある!
(クリックで拡大できます)
マヤでしたっけインカでしたっけ「階段状ピラミッド」
日本の前方後円墳に見えないこともない すごい!

エコであろうがなかろうが、ここが日本を支えていることは確か!
(クリックで拡大できます)
ここには、最大積載180tのダンプが、・・・う~ん見たい
どやったら行けるんじゃろうか?簡単に入らしてくれるんじゃろうか?
すごい この目で見たい・・・・(;一_一)
仁淀川町 「鳥形山通信」HPすごい重機が走っています。
行ってみたいな~ お邪魔にならんように見るだけでいいのですが・・・・・・
 

goo地図の航空写真で見てください
もうすごすぎる!! 唖然です

津野町の風力発電所「風の里公園」から見た須崎港出口 望遠にて
手前が須崎港の石灰石積み出し港 鳥形山から延々ベルトコンベヤで港へ
沖に防波堤が横たわり、その外側に野見湾、土佐湾・太平洋へと


県道19号線行けども行けども仁淀川町に着かない・・・・迷った
割と整備され、走りやすい道ですが、・・・・(;一_一)

車のナビは、何もないところでぐるぐると・・・・(@_@;)

地獄の道「嫌道18号線編」へと続く・・・

では、(^O^)/

長者の堰

2012年08月23日 | 四国珍八景
長者の堰は、形部沈下橋から下流3kmに行った長者小学校下にあります。
2012年月8月17日 津野町早瀬の1本橋から山を越え、国道439号線にてここまで来ました。
国道439号線別名「酷道よさく」もずいぶん走りやすくなっています。四万十町と四万十市の間を思えばものすごく楽でした。


長者堰
拔水橋の上に3~4段、下に3段の堰があります。すごいです!!こんなんありですか??
ものすごい音がしています。ここな辺の人は、うるさくないいだろうか?
滝のそばに住んでいるようなもんです。
堰がない風景はどんなんじゃろうか??
なんで堰が連続しているんやろうか?今度聞いてみよう

拔水橋の上流部 見える範囲で3段?くらいあります。

抜水橋から真下を見ています。うっすらと虹がかかっていました。
ごぞまるのお気に入り登録ですよ!

長者集落


では、(^O^)/