四万十町の高速を下りて国道56号線を四万十市方向に約1分行くと左手に

「こっこらんど」のおしゃれな店舗が見えます
ちっちゃくした農場見たいな建物

店内には、ケーキ屋さんと卵屋さんを一緒にしたようなレイアウトになっています

四万十町土居(東又)の「㈱ぶらうん」さんが、大事に育てたコロンブスの茶卵(ちゃまご)を使用
コロンブスの茶卵は、抗酸化、抗菌、抗アレルギーに配慮した卵で
卵アレルギーの人にも食べていただけるように願いを込めて生み出された卵


ショーウインドウに所狭しと並んだケーキやプリン&シュークリーム

今日は、ロールケーキを買いました
「でっでかい!」半端じゃない大きさのロールケーキ(ロールカット)
クリームがふわふわで、生地がもちもちで言うことなし
小皿とフォークから想像してください
普通のロールケーキより一回り大きいような
私、生クリームを食べるとお腹壊すんですが、全然大丈夫でした
(※注:個人の感想です)

人気のシューラスク:レジ前にど~んって並べてあります


東又の菜の花まつりで売っていたシューラスク
あまり堅くなく、歯が弱い人でもOK(^O^)/
あまりの美味しさについ食べ過ぎてしまいます
2袋買いましたが、完食です

「こっこらんど」のおしゃれな店舗が見えます
ちっちゃくした農場見たいな建物

店内には、ケーキ屋さんと卵屋さんを一緒にしたようなレイアウトになっています

四万十町土居(東又)の「㈱ぶらうん」さんが、大事に育てたコロンブスの茶卵(ちゃまご)を使用
コロンブスの茶卵は、抗酸化、抗菌、抗アレルギーに配慮した卵で
卵アレルギーの人にも食べていただけるように願いを込めて生み出された卵


ショーウインドウに所狭しと並んだケーキやプリン&シュークリーム

今日は、ロールケーキを買いました
「でっでかい!」半端じゃない大きさのロールケーキ(ロールカット)
クリームがふわふわで、生地がもちもちで言うことなし
小皿とフォークから想像してください
普通のロールケーキより一回り大きいような
私、生クリームを食べるとお腹壊すんですが、全然大丈夫でした
(※注:個人の感想です)

人気のシューラスク:レジ前にど~んって並べてあります


東又の菜の花まつりで売っていたシューラスク
あまり堅くなく、歯が弱い人でもOK(^O^)/
あまりの美味しさについ食べ過ぎてしまいます
2袋買いましたが、完食です