音と人のコラボな生活 

チャキチャキマダムの半径4キロ,
時々遠出の山陰ローカルライフ

いざ!鳥の劇場へ

2010-12-25 | 雑感
鳥の劇場

「セールスマンの死」鑑賞。



開演前、ホワイエへ案内される。
屋台「鳥のカフェ」でコーヒーと焼きチョコとはちみつのケーキを買う。
どれも、美味しくて、グッド



お客さんは入り口でもらったパンフレットをみたり、
談笑したり、くつろぎながら待機する。


昼公演なので、外は明るい。



なんと暖炉がある。
あちこちにおもてなしとこだわりがあるのも「鳥の劇場」の特徴



芝居は初心者だが、興味大。
来年は機会があれば、積極的に鑑賞したいと思ってる。

目の前で熱演する役者の方々から伝わるものは
想像以上に大きいし、読み取れないところもあるにはあるが、
なじむ事で、面白みも増すのは、クラシックと同じはず。

山陰の気温、日中0度
鳥取の海は、右も左も大荒れ。





1月は舞踏、2月はコンテンポラリーダンス。
私が贔屓のジャンルが目白押し

鳥の劇場デビューは9月の鳥の演劇祭↓
どうやら、来年は「東」へ走ることが多くなりそう

http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/d/20100923

コメント (2)

イブにデジタルテレビ

2010-12-24 | 音楽
メリークリスマス

遅ればせながら、テレビがデジタルに!
狭い我が家になんと、37インチが、いらっしゃ~い。

それまでが何インチだったか数字までは知らないが
今の半分以下の小ささだった気がする。
37インチ、私にとってはまるで映画館!(大げさ)

テレビはあまりみないのだが、イブの今夜はしっかり釘付け状態なう。
お目当ては、マイケルジャクソンとベートーヴェン。

マイケルジャクソン

懐かしさを感じながらも、
改めて、最高のアーティストだということを思い知らされる。
関節グニャグニャ、動きキビキビ、
マイケルの踊り、かっこよすぎ。

関係者全員が、賛美の言葉
素晴らしいエンターティナーだということが、証明される。
緊張感のある、本番さながらのリハの模様から、
マイケルのこだわりが、ハンパではないことがわかる。

ダンサー、
ボーカル&コーラス、
ミュージシャン、
みんな、ほんとに素晴らしい

「今夜はビートイット」は、
公演を2度みてる、がーまるちょばを思い出してしまうけど、
いいかな~

チャンネルチェンジはNHKなう。
クラシックの世界へ、全く抵抗なく瞬時に入っていける!

《ベートーヴェンの運命》

ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団
パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)

テンポが超速い、アグレッシブで、表現が明確、
ゲストのみなさんも一同におっしゃってたが、
新鮮かつ斬新な明るい「運命」

ヤルヴィの指揮ぶり、特に表情が、気になる。
オケマン全員がソリスティックなのに、サウンドに一体感があるのは・・・当たり前か。
管の動きが気持ちよくそろっているのも印象的。

ハートをゲットのインパクトある「運命」終了後、
テレビの前でおもわず、スタンディングオベーション

《ベートーヴェンの田園》

イスラエルフィルハーモニー管弦楽団
ズービン・メータ(指揮)

弦、とても美しい。
ボーイング、フィガリング、ビブラート・・・・ついつい、視覚にも集中してしまう。
メータの指揮は初めてみるが、巨匠たる堂々とした棒で
すべてを知り尽くしてるかのよう。
長い付き合いのマエストロとオケの信頼関係が音楽にも表れている感じ。

映像を聴く
音楽を観る

37インチのデジテレで、
楽しみながら、お勉強していこかな~

最近のマイブーム作曲家、
ベートーヴェンラブは、来年にも持ち越し。






コメント (2)

レッスン納め

2010-12-24 | 音楽
今年は長年お世話になった音楽教室から独立したことで、
私にとっては節目ともいえる年になった。

いろいろ手探りな部分もあるが、
真剣に、楽しく
「音楽」をやれることは、ありがたい限り

習ってくださる大人の方も子供たちも

目的、
音楽経験、
練習できる時間や条件、
能力、
もろもろが、それぞれに違う。

個性を尊重し、
感性とやる気を引き出してくれ
思ってること、感じてることを素直に言える雰囲気。
音楽だけの話ではない!
生徒だったら、そんな先生がいい

私自身が発展途上で
日々、もがきながら音楽に向き合ってるが、
大好きだからこそ、苦ではない!
最近はそう思えてきた・・・

(お)しゃべりゆえ、
横道それるのもよし悪しと反省しかり。
腕を磨き、理想の指導者を目指し、さらに精進していく所存。

「みなさん、1年間、お疲れさまでした。
そして、来年もよろしくお願いしま~~す。」

さて、
そんなこんなの私のレッスンで、
話としても、現物としても登場頻度が高まってるのが「おかき」なう。

M吉勤務の生徒さんMちゃんのおかげ
「おかきパワー」で来年もがんばろう

コメント (1)

クリスマスイブイブ

2010-12-23 | 雑感


一ケタの心理

2011年カウントダウン9
いよいよ一ケタ台に突入。
10,9,8,7,6,・・・ワクワク感が増す

朝の月

西の空に丸い月を見つけたと思ったら、ジャストタイミングで雲に隠れていく・・・
「おやすみな~い、お月さん

H校弦楽部ネタ
今度の日曜日、クリスマスパーティーを企画してるようで、お声をかけてもらう。

エピソード①
2年生のグループレッスン休憩タイム中

KAORI部長「出し物ど~しよ~」とつぶやいてるところに、
1年生のFU-KA登場
「すみませ~ん、早退します。」
久しぶりだったので、即効、絡み始める

「具合でも悪いの?」
「いえ、そろばんへ行くんです。」
「えー、そろばん習ってんの?(強烈な大阪弁!)」

(そして、私の発想はいつものように見知らぬところに飛んでいく

「FU-KA、そろばんって、すごいやん!
ねーねー、他に誰か、そろばんできる子おれへんの?」とみんなに聞く。

「私、習ってました。」とAYAYAが告白、ラッキー。

「じゃー、クリスマスの出し物は、そろばん対決や!!!
え~~、ねがいましては~~~」とそろばんをはじく仕草をする私。

(対決って何をするかまでは考えずに、がんがん話を進める

かわいいFU-KAは、早く帰りたいはずなのに、いつものようにニコニコしながら、
「た・た・た・・対決・・・!?」とうろたえる様子が見え隠れ

さて、このあと・・・・
誰もこの話にのってこず、盛り上がりに欠け、
このまま私だけが突っ走ると、そのうち呆れられると「場の空気」を察知し、
おもむろに、2年生レッスン再開

エピソード②
昨日、H校に用事があって顔をだしたら、黒板にプログラム案が書かれていた。

お菓子を食べる。
クリスマスケーキを食べる。
談話
トミゾー先生(顧問)のマンドリン演奏(ゲストに、ギターリスト
部員達の演奏
コーチ演奏

え?最後の、コーチ演奏って、私?また弾くの?

と言ったが、
2年生、ざわざわしてて、返事なし・・・。

私、勝手に演奏の部分を消して《お笑い》に書き換える。

コーチお笑い

今ふと思い出したけど、そろばん対決はなかった。
つまり、却下ってことか・・・



ゆずのプレゼント

ARIKAのおばあちゃんに、いつもながら、あれこれたくさん頂戴する
貴重な柚子、今回は半分は実家に持っていき、
半分はこの間料理教室で教えてもらった方法を試す予定。

①中身は、絞ってフリージング。
②皮は、スライスして、フリージング。

せっかく教えてもらったことはスルーしないで、
自分でもやってみなきゃ=来年のテーマ~その1~



山陰の情報誌Lazuda

2006年と2007年の20冊、捨てようとした人からもらっちゃう
Lazuda、美容院とかで手に取ることはあるが、自分で買ったことはない。
今すぐ中身をみる暇はないけど、表紙だけざっと目を通してみる。
興味あるタイトルは以下。

「今、いちばん行きたい温泉
「あったまるには、温泉が一番

流行の店や話題のスポットよりも惹かれるのは温泉!
「今」の時代からどんどん、離れていってる私



一輪のバラ

1ヶ月前になるボージョレーパーティーのときにもらったかわいいバラ
花をうまく育ててる人、
花と仲良く付き合ってる人、
私のまわりにもあの人、この人、いらっしゃるけど、そんな「ステキ」素直に憧れる

「花を愛でる」は来年の私のテーマ(にしたい)~その2~



モーニングミュージック
iPodから流れてきたのは、ジョニーミッチェル
渋い声にけだるい雰囲気
上質なサウンドが起きたてのどんよりとしたからだと心に心地よい

タイトル《クリスマスイブイブ

思いついたことをダラダラと、
ほんと、ダラダラ独り言のように書き進むにつれ・・・・

《12月のツブヤキ④>

の方が、えーんちゃうん?って気もしてくる。




コメント (4)

2011年カウントダウン10

2010-12-22 | 雑感


本日、2011年カウントダウン10

あることないことブツブツ・ツブやいてる暇はなし!
(いや、あることばっかりやけど・・・)

泣いても笑っても、今年も後りは10日のみ。
どうぞ気兼ねなく、焦ってくださいませ~~

(私はもうすでに焦りだして、てんやわんや、キャ~~~)

《クリスマスケーキの注文をしにガレットへ



丹波黒豆入りのまどれーぬ
抹茶マドレーヌ
ガレットブルトンヌ
葉月

パティシエ竜一くん自慢の焼き菓子は
フランス仕込で、美味しい!
オススメ
コメント (6)

12月のつぶやき③

2010-12-21 | 雑感
小学校から一緒の大阪で暮らす「OkAPPE」と電話
中学、高校も同じのいわば幼なじみ的存在の彼女。
何年も会ってないし、連絡をとることは少ないが
今年は高校の同窓会があったおかげで、何度か話すことができた。

とにかく仲良しで、一緒にいる時間が長く、懐かしい話はつきない。
驚いたり、笑ったり、飽きれたり・・・
いろんなエピソードは、おセンチ気分に浸ったときに、
熱く、濃く、書きたい

それにしても、勉強しなかったのは、後悔しまくりだけど
男も女も関係なく、いい友達と真剣に向き合いながら過ごしてた、
それだけが、私の自慢かも

掛合のARIKA、今年最後のレッスン♪
最近はとてもいいやり取りができるようになったので
レッスンもスムーズ。
(おねーちゃんになってきたんや・・・

ARIKAさん、バイオリンの前にいつもピアノを弾くのが恒例。
そして、今日は、弾いてみてと、今習ってる楽譜を私に差し出す。

<カバレフスキーのソナタ>

臨時記号多いや~ん、
テンポ、速いや~ん

一瞬ひるんだが、そんなそぶりはみじんも見せず(先生のプライド!?)
さりげなく、弾き始める。
適当に音をはしょるなど、
やばそうなところをごまかすのは、けっこう上手いで!

最近ピアノの前に座ることが多くなってるので、
初見を楽しむ余裕がある
きっと、何事も、興味関心を失わず無理なく、細々とでも続けること


ARIKAのケースには「かものはしかも」(携帯で撮影)



覚悟はしてたが、とうとう、
愛用のデジカメに別れを告げる日が来た
「どうぞ、いつまでも私のことは忘れないでください」という悲しい知らせ。
(実際はジッーっというかすかな音とSYSTEM ERROEと表示される)

デジちゃん、今までありがとう。
この3年、いつでもどこでもあなたと一緒、
私以上の活躍ぶりは、ここにしっかりアップ済み

M保育所クリコンの余波、コーちゃんママ、大人気
送迎時には、あっちこっちから子供たちがきて、
「よっちゃん、大好き」コールと、質問攻め

子供達からの質問ベスト3は・・・

「くーちゃん、今、なにしちょー?」
「くーちゃんって、なに食べちょー?」
「くーちゃん、今、どこにいおる?」

相棒よしこ、1月に開催する、おばあちゃんの米寿祝賀会で披露すると
本格的にアコーディオンの練習を開始。
すでに2,3曲は弾けるとのこと、近々、お手並み拝見!

<目指せCOBAやで~

そして、私も負けじと、ピアノ熱をさらに高める
「プラススパイラル」は伝播する!よくふたりで話す。
クリエイティブな発想、さらに強化

本日
夕方、雲南から、山陰自動車道を通って帰路に向かうが、

CDに集中してか・・・
ぼーっとしてか・・・

気づいたら、松江中央を通り越し、米子方面へ

あ~ぁ・・・・
相変わらず、ドンくさい、いや、ドンくさ過ぎる私
しばし、落ち込みながら、運転する。

本日の教訓

「えーことばかりじゃないのが、人生」













コメント (8)

クリスマスワンプレートクッキング

2010-12-20 | 島根


来年3月までの半年間、
6年に1度順番がまわってくる町内の班の組長を仰せつかっている。
うちの班は12世帯。
普段以上に「地域の暮らし」を強く感じる。

そんな中、先日、
婦人会さんたちが中心になって年に2~3回開催する、料理教室に参加。

料理教室は、けっこう好きだが、かなり久しぶり。
料理は6品、どれも気軽にできそうなものばかり!
参加者の多くは地域のおば様、おばあ様たち(私もおば○○だけど・・・)
それにしても、松江の女性はおだやか~で、おっと~りしていて、実にかわいい
(私は未だ成りきれず「ま逆」だが

料理の作り方だけでなく、
アイデアや智恵も教えてくれる、ベテラン先生。
生徒が戸惑ったり、
「なにやろ~」って考え込むすきを与えない、慣れた進行。
裏をかえせば、スピーディーで、手際よく、
今さらながら、段取り上手が、料理上手ということがわかる!
さらに、ぼ~っとしてたり、違うことをやっちゃうと、
容赦なく、渇が飛ぶ

そんな「指導法」は見習うところがいろいろあって収穫
予想外に習うことだけでなく、
教えることまでお勉強させてもらえた。

さて、料理教室。
最初に座学で、先生の説明があり、その後、調理室へGO!
材料は準備オーケー。



切り方、作り方は丁寧な説明で「実践してくれる」ので、わかりやすい。

柚子は切ってラップにつつみ、フリージングへ。
こうすると、1年中使用可能よ



パイ生地なしなのでキッシュ風。
きのこたっぷり、チーズ少なめは、卵焼き感覚でたべやすい。

これはこれとして、
本物のキッシュ、だ~~い好き、セボン



オーブンに20分ちょっといれておくと・・・



クリスマスといえば「チキン」ですか!
今回は手軽にできる鶏モモ肉で作る「タンドリーチキン」

たれに一晩漬け込んたモモををグリルで焼くだけ。
魚焼き器が得意な私が担当させていただく!
(得意って、入れるだけ・・・・)



田作り(からんまということ、知らんかった)は、
電子レンジチ~~ンで、ラク「チ~~ン」

ナッツ類(今回はくるみ)をいれて、マーマレードでからめる。
あっという間に完成
これも、なかなかいける!



野菜たっぷりのお汁は彩りもきれい。



出来上がり!
「いっただきま~す」



<おかずとごちそうの違いは素材の切り方と盛り付け>

大雑把な私、今のままだといつまでたっても
ごちそうレベルにはなれないな・・・




コメント (2)

城山稲荷神社

2010-12-19 | 島根


ここ「城山稲荷」は気軽に来れる神社のひとつ



行儀よく4体並んでいるこの子達、ワンコンワンコン!?
ここの前はいつも通るのに、あまり意識していなかった・・・
「観察眼」を鍛えなきゃ



今年も残り13日
2010年大晦日まで、元気に突っ走れますように!
よろしく



コメント (2)

師走の松江城

2010-12-19 | 島根
~モーニングストレッチウォーキング=MSW

いざ!松江城へ



《馬洗池》



お気に入りの道



本日、北ノ門から、失礼します



いつみても、惚れ惚れする



↑写真*お城の手前にある、ステンレス製の箱は?

<放水銃>



どこもかしこも、貸しきり状態。



お城を背に、遠くの山々を、しばしぼ~っと眺める。



まるで花札!



今年最後の松江城になりそうなので、ゆったりした気持ちを心がけ、深い呼吸を意識する。
早朝だからか、観光客はゼロ。

iPod~《Wynton Marsalis》
コテコテのJAZZトランペットで、本日スタート




コメント (2)

12月のつぶやき②

2010-12-18 | 雑感


2011年カウントダウンが2週間を切る。

一昨日、断捨離の本を借りたので、ざーっと目を通す。
詳細は後日書きたいが、年末の「今」にグッドタイミング。

4,5日前にうっかり・不注意・いつものこと?
右手の小指の先に切り傷

前にも確か左手のひとさし指の爪が・・・
(そんなこともあったっけ
あきれるほどの自分のドンクササに笑うしかない。
(心では、泣いてるけど

実は最近いろいろあって・・・
舌の先に、口内炎。
眼鏡を踏んで、至急買いに行かないといけない。
心斎橋そごうで買った、お気に入りのペンダントのトップの部分が落ちて割れる。

考えたらいろいろとやらかしてる。
「私って不幸な星の下で生きている」
たまには、悲劇のヒロイン役に浸ってみる

H校のソロコン
部員たちも私もいい経験になる。

《素直な性格は上達の条件》
前日のアドバイスを素直に聞いて本番に生かす、特に2年生!
どの子も、一生懸命弾き、からだは硬直してるけど~
まずまずの演奏

前日、黒板に抽選で決めた演奏順が書かれ、最後の15番目に《コーチ》

え~~?
私も試験=(伴奏なしのピン演奏)を受けんといかんの~~!?

ここはみんなと同じ緊張感を味わって同じ気持ちになることが大切。
真剣に弾かせてもらう。

おかげで、採点(5段階評価、音程、ボーイング、パフォーマンスなど5,6項目)
とかわいい感想文を書いた紙を14枚もらう。
《素直に》今後に生かさせていただきます

サンタさんからもらいたい現実的なプレゼント

1、ナビ
できたら、持ち歩けるナビとか自転車ナビもあればいい。
(私、超方向音痴)

2、電子辞書
(日本語と外国語を、今もがんばってるけど、さらにがんばりたい

3、ホットサンド器
今からの季節、特にいい。
(前持ってたのに、物を減らすぞ~となぜか、後先考えずに、捨てた

4、デジカメ
愛用してるデジちゃん、調子が悪く難儀してる。
機嫌をとりながら、なんとかしのいでるが、
いつブチギレるか、ヒヤヒヤもん。

買い換えるなら・・・・
ソニーのフルハイビジョン動画対応機種とか(チラシに掲載)
iPod touchとか。

師走の慌しさの中の頭の中・・・
今年、やろうとしてやってないこと、続けてないことを、
ピックアップして、やっときたいという思いだけはある。

来年はこんなことしたいな~、こんな年にしたいな~
なんてことをチラチラ考えるのも、楽しい

いや、それよりも目の前の
やらないといけないこと、
やるべきことを大事にせんといけんで

今年も残り14日~焦りバレバレ
コメント (2)