音と人のコラボな生活 

チャキチャキマダムの半径4キロ,
時々遠出の山陰ローカルライフ

オキテ破りの名言集

2009-05-19 | 雑感
「1日3時間以上、勉強するな!」
~蔭山英男 オキテ破りの名言集~

『オキテ破り

ガツンとくる表現

122の名言から私のヒット10

1、いい実践はダメ、極悪でなければ。
2、一気に変える、全部変える、見事に変える。
3、社会は信頼をエネルギーとして動いている。
4、正反対の意見の人から学ぶことがいちばん役に立つ。
5、人を批判する人は伸びない。人から批判されない人も伸びない。
6、プロは成果の出ない努力はしない。
7、反復ではダメ、徹底反復だ。
8、昨日のような今日があるからといって、
  今日のような明日があると思うな。

残り二つは、ホームラン

9、日記は人生を成功に導くいちばん確実な方法。
10、ウソでもいい。日記は毎日書く!

英男先生、私は先生を信じて毎日書きます。
書き続けます
コメント (8)

憧れの先生

2009-05-18 | 雑感
ラジオ中国語講座の郭春貴先生。

「今日も笑顔で楽しくこの講座を聞いて中国語の勉強をしましょうねぇ~」

独特のイントネーションで、毎回優しい口調で
語りかけてくれる。

音楽を教えるときにも同じことが言えると感じながら
先生の言葉をいつもかみ締めている。
この言葉を聞くためだけに、講座を聞いているのは、
全国でも私ぐらいだと思う。

先日、憧れの郭先生と待ちに待ったご対面(本物ではない)
ネットで簡単に見れることはわかってたが、そこをグッと我慢して
本屋に行ったときに、思い出したかのようにラジオ講座のテキストを手にとった。
もちろん挨拶は「ニイハオ!」
写真の笑顔は声で想像したとおり

郭先生の講座には愛を感じる。
指導者にとって生徒ひとりひとりに寄り添う『心』が大事だということも
感じとれる。
郭先生、あらためて謝謝

でも、先生はそんな私に優しくこう言うだろう。

「中国語も勉強してくれたらもっと嬉しいですよぉ~~~」って

http://www.nhk.or.jp/gogaku/chinese/kouza/
コメント (3)

泣きの楽器

2009-05-17 | 音楽
生徒さん(中2男子)のお母さんマダムK。
音楽大好きな方
発表会では親子でTSUNAMIを演奏されるが、
なんとピアノは独学!
音楽好きでは負けそうなぐらい

さて、マダムKが
また演歌を弾いてほしいと言ってくれる。

「ヴァイオリン=演歌」

以前は予想もしなかったんですが、
生で聴いて、いいな~~~と思いました。
ヴァイオリンで弾く演歌は、歌にはない魅力があります。
確かに、歌詞のある歌には負けますよね。
(はい、同感です。)
でも、高音で歌うところは、負けてないと思います。
高音の泣きがなんともいえず、心にしみますよ。

泣き?鳴き?『泣きの楽器』

楽器を持つと泣きたくなることが多いけど
泣いていいんですか
マダムK、貴重なご意見をありがとうございます。
演歌では、堂々と泣かせていただきます。

邦楽のCD

長唄~元禄花見踊~

ヴァイオリンの生徒さんで邦楽にも詳しい方にお借りした。
日舞をやりだして、以前より親しみがあるが
それでも、まだまだ私にとってはなじみが薄うございます、オホホ。

コメント (6)

加賀の鷺

2009-05-16 | こだわり
兵庫のパパ、ミスターKから貴重な写真~

「朝の散歩の途中で偶然に見つけた鷺。
尾山神社境内池の浅瀬の中で、
小魚を捕らえる瞬間を見つけて、
持参のカメラを構えましたが・・・・、
岩のように固まり(微動だにしないまま)半時間ほど経過
その後、こちらが負けました。」

北陸の鷺も山陰のさぎさんと同じく
なかなか手ごわいようですなぁ

鷺=グテ=バード(サギ)フォトグラファー

きっと、鷺を見た瞬間、私を思い出してくれ
30分も、ねばってくれたんだ
(私なんていつも30秒
Kパパ~~、ありがとう

(それにしても、Kパパの腕とカメラがよすぎて
写真の加賀鷺さん、ちょっと怖いです・・・・・・
コメント (4)

パワートークとパワーフード

2009-05-15 | 音楽
アメリカから一時帰国してる
CHIZURUとの練習が始まっている。
実はつもり積もった話がたっぷりなので
なかなか練習ばかりとはいかない・・・・

インターナショナルな場で音楽をしているCHIZURUは
どんどん進化していってるのでいい刺激をもらえる。
やはりどんどん前へ進んでいってる姿はええ!
ほんまえーわ。

ふたりの会話は本気で本音でかなり突っ込んだ話。
まさに「パワートーク」炸裂

練習終了後、「パワー持参」でラーメン屋へ。
美味しいとは知ってたけど一度も行ったことがなかった松江の「花さか」
先日、日曜のみバイトをしている友人から
美味しい理由を聞いて、絶対近いうちに行くぞと決めていたのだ。

スタミナつけるで~~~(こんなときは大阪弁!)と意気込んで
注文したのはチャーシュー麵。
チャーシューたっぷりぃー。
にんにくのすりおろしを少々いれ
久々にガツンと食った、ふ~~、満腹

りんぼう先生の本

真の芸術とは、人生を豊かにする最高の遊びであり、
万人の「生きる力」

この言葉に心を打たれます。

自分自身、もっともっと豊かになりたいし
生きる力を感じる音楽に憧れる。
精進しますと素直に思います。



コメント (10)

半熟最高

2009-05-14 | 雑感
ヴァイオリンの生徒さんへ
「~~~~「未熟」な指導者ですが、よろしく
といううようなことをメールで書いたら
返事が以下。

茹で卵、半熟の方が消化が良く美味しい。
果物も完熟したらあとは腐るのみ。
半熟最高!
・・・・・・・

こういう発想ができるっていいでしょ?
頼りにしている生徒さんのひとり

了解です。
私、半熟極めます

最近のヒット本

脳、身体、そして心、
響きあいたいです。
実は、甲野先生、ファンです




コメント (8)

久々のさぎさん

2009-05-13 | 雑感


約10日ぶりに、さぎさんがきた。
10日というと、ブログを書いてない期間と同じだ。

きっと、さぎさんが、
そろそろ書け~~といいに来たんだ。
ありがとう、さぎさん

いや、上の写真のように、
私のことなど、全くきにかけず、背中を向けて無視。

写真下
その後、カメラを向けたら隠れ、
そして、川向こうに、逃げて、アッカンベーをされた

どうやら、相変わらず私の片思い

とにかく、ぼちぼちと近況書いていきまっす
コメント (6)

したのした

2009-05-03 | 雑感
=舌の下

過去最悪の口内炎が出来ている。
舌の付け根で呑み込むとき、うがいのときなど、かなり痛い。
普段でもじわじわ痛い
それに、しゃべりにくい。
ピークは越したので少し楽。

痛悲しいのを紛らわすために今月の語呂合わせ

5月はなんてったって、ゴーゴーゴー

5月3日

ゴミの日とか誤算の日とか

いや、グテらしくいかなくっちゃというわけで、

5 ゴー
3 サイン

「イケイケ月だぜぃ~

こんな本読んで苦手克服



コメント (4)

足の甲

2009-05-01 | こだわり
昨年はじめから「足の裏もみもみ」を続けていたが
最近「足の甲ぐりぐり」に変えた。

足の指の付け根、
指と指の間あたりを
手の指を曲げ、人差し指か中指の第2間接で押すようにしてもむ。
痛さをこらえてぐりぐり、ぐりぐり
もひとつぐりぐりぃ~~っとした後の爽快感は
今ややみつき

「このたび、裏から表にさせていただきました
(注:足の話です)

今日から5月スタート。
気分一新
消化活動継続中+もろもろやりまっせ

ぐりぐりを教えてくれたK師匠推薦の本を読む。
私からもおすすめ。




コメント (6)