goo blog サービス終了のお知らせ 

音と人のコラボな人生

チャキチャキマダムのローカルシニアライフ!
音楽&トルコ&愛犬と過ごす日常と非日常生活

加賀の鷺

2009-05-16 | こだわり
兵庫のパパ、ミスターKから貴重な写真~

「朝の散歩の途中で偶然に見つけた鷺。
尾山神社境内池の浅瀬の中で、
小魚を捕らえる瞬間を見つけて、
持参のカメラを構えましたが・・・・、
岩のように固まり(微動だにしないまま)半時間ほど経過
その後、こちらが負けました。」

北陸の鷺も山陰のさぎさんと同じく
なかなか手ごわいようですなぁ

鷺=グテ=バード(サギ)フォトグラファー

きっと、鷺を見た瞬間、私を思い出してくれ
30分も、ねばってくれたんだ
(私なんていつも30秒
Kパパ~~、ありがとう

(それにしても、Kパパの腕とカメラがよすぎて
写真の加賀鷺さん、ちょっと怖いです・・・・・・
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« パワートークとパワーフード | トップ | 泣きの楽器 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんか (あぎ)
2009-05-16 01:17:49
確かにコワイような迫力あるね。

それにしてもこんな時間にブログ更新やなんて珍しない〓

返信する
迫力! (グテ)
2009-05-16 07:55:58
あぎ

そっか、怖いっていうより
迫力があるんだ!

私のカメラではここまで鮮明に撮れないんで
貴重な1枚。
そう思って、早めにアップしたいって思ったわけですよ。
あぎも世田谷のさぎ、東京のさぎをみたら?
私を思い出して、写真撮って送ってね~。
返信する
ドッキリ!! (マリンママ」)
2009-05-16 16:01:55
Kパパさんの『加賀の鷺』の写真、お見事ですね 図鑑か何かから、引用されたのかと思いました~

半時間もの加賀のさぎさんとの我慢比べ、どちらも忍耐強いですね グテさんへの、厚い友情故でしょうね

私も、何年か前、白鷺?を見たような。。。
カラスは、毎日のように見るんだけど
返信する
カラスOK! (グテ)
2009-05-16 23:10:09
Mママさん

見事な写真でしょ?
Kパパの趣味のひとつは写真ですからね。
鷺に限らず、とりの写真をとってもらって
送ってもらい、アップしたいです。
やはり、ピンボケ寸前の私が写す写真と比較にならないぐらい迫力があります。

カラス?
オーケー、オーケー。
マリンママさんにも頼みます~~。
からすの写真送ってね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。