回答のポイント(34)不当解雇とは
Q
パートで半年契約で働いています。自分を除いて他のパートは全員来年度の契約更新を言い渡されました。
自分に身に覚えのある事は春に内部告発をした事です。しかし、半年後の10月からの契約更新はしました。
職場が行政機関だけに厄介なのですが、理由は私の(資格あっての仕事です)適正に欠けるとしか言われません。これじゃ納得出来ないのですが、こういう場合は不当解雇には当たらないでしょうか?
行政側にとって不都合な者を排除すると言う契約更新です。
A
これは解雇ではなく“雇止め”の問題ですが、仰るように行政機関は難しくて、特に“任用”の問題は民間のような訳にはいきません。
行政機関の任用のトラブルは人事委員会の管掌ですので、人事委員会に相談することをおすすめします。
ご参考
http://www.pref.nara.jp/jinji-c/sosiki.html
こちらも参考にしてください。
http://www.f8.dion.ne.jp/~wtutokyo/bseimei.htm
(担当:社労士久)
Q
パートで半年契約で働いています。自分を除いて他のパートは全員来年度の契約更新を言い渡されました。
自分に身に覚えのある事は春に内部告発をした事です。しかし、半年後の10月からの契約更新はしました。
職場が行政機関だけに厄介なのですが、理由は私の(資格あっての仕事です)適正に欠けるとしか言われません。これじゃ納得出来ないのですが、こういう場合は不当解雇には当たらないでしょうか?
行政側にとって不都合な者を排除すると言う契約更新です。
A
これは解雇ではなく“雇止め”の問題ですが、仰るように行政機関は難しくて、特に“任用”の問題は民間のような訳にはいきません。
行政機関の任用のトラブルは人事委員会の管掌ですので、人事委員会に相談することをおすすめします。
ご参考
http://www.pref.nara.jp/jinji-c/sosiki.html
こちらも参考にしてください。
http://www.f8.dion.ne.jp/~wtutokyo/bseimei.htm
(担当:社労士久)