goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士受験支援塾(三好塾)

社会保険労務士受験に役立つ情報をお伝えしたいと思っています。

憩い(28)今日(8月8日)から富士登山

2008-08-08 01:21:55 | 憩い
今日(8月8日)から富士登山


今日(8月8日)から明日(9日)にかけて昨年同様富士登山を“敢行”しまーす。ブログはお休みしますが、クリックよろしくお願いします。

毎日“硬い”ことを書いていますが、私の趣味はウオーキングです。とても楽しんでいます。ウオーキングの記事、花の写真は沢山持っていまーす。

画像は昨年の富士登山からです。

(担当:社労士久)

憩い(25)彼岸花(曼珠沙華)

2007-09-20 01:59:42 | 憩い
彼岸花(曼珠沙華)


先日(9月15日)巾着田に彼岸花(曼珠沙華)を観に行きました。まだ咲き始めで入場料もとられませんでした。
http://www.kinchakuda.com/kaika-ma.htm

今週20日辺りが見頃かと思います。なかなか見事ですよ。私ももう一度観に行きたいと思っています。

(担当:社労士久)

憩い(24)初めての富士登山

2007-08-09 14:14:19 | 憩い
初めての富士登山

今晩初めての富士登山に出掛けます。そんな訳で日課のブログを明日はお休みします。山小屋での宿泊はありませんので、また明後日から投稿できます。

しばしの休憩(?)をしてきます。周りからは無理をしないようご忠告をいただいております。絶景の写真を載せられたら本望です。

次のURLで情報を仕入れました。
http://fuji.yamaiko.com/

(担当:社労士久)

憩い(22)ウオーキング便り(清水公園の牡丹)

2007-05-01 01:54:10 | 憩い
清水公園の牡丹

千葉県野田市に桜で有名な「清水公園」があります。ゴールデンウイークの3日目で家族連れで賑わっていました。

私はこの公園のなかにあるフラワーガーデンで牡丹と芍薬を観て来ました。

「花ファンタジア」をクリックしてみてください。
http://www.shimizu-kouen.com/

(担当:社労士久)

憩い(21)ウオーキング便り(秩父羊山公園の芝桜)

2007-04-24 03:10:17 | 憩い
秩父羊山公園の芝桜

前々から行ってみたかった秩父の羊山公園の芝桜を観て来ました。

紹介するまでもないかも知れませんが、下記のURLをご紹介します。「平成19年開花状況」をクリックしてご覧ください。5月のゴールデンウイークでも楽しめそうです。
http://www.chichibuji.gr.jp/shiba-img/06shiba.htm

(担当:社労士久)

憩い(21)ウオーキング便り(大堀川・手賀沼でゴミ拾い)

2007-04-02 01:49:25 | 憩い
大堀川・手賀沼でゴミ拾い

私のウオーキングのホームコース手賀沼に感謝するためゴミ拾いに参加している。
主催しているのが「大堀川の水辺をきれいにする会」。ご紹介しておきます(いろいろな記事が載っています)。
http://members3.jcom.home.ne.jp/ohorigawa/main/
(担当:社労士久) 

憩い(20)ウオーキング便り(手賀沼の春)

2007-03-22 02:26:14 | 憩い
手賀沼の春

私がウオーキングのホームコースにしている手賀沼にも春がやってきています。画像の桜のほか、雪柳、ハクモクレン、シモクレン、山吹、水仙等々が一斉に咲き始めました。

今日は鶯が間近で鳴いていました。

一周約20キロで健康的な手賀沼遊歩道をご紹介します(手賀沼写真集です)。
http://tgn.sakura.ne.jp/
(担当:社労士久)

憩い(19)ウオーキング便り(七里川温泉)

2007-03-11 16:32:00 | 憩い
七里川温泉

君津市の七里川温泉。何もない田舎の温泉です。確かにのんびりはできます。あまり天候にも恵まれなかったので登りかけた石尊山も途中で引き返してきました。

七里川温泉のご紹介
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Chiba08.htm

石尊山
http://homepage2.nifty.com/kanto-hike-guide/sekisonsan.htm
(担当:社労士久)