健康を科学する!

豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学のつぶやき

テング熱

2012-10-05 08:30:28 | 研究
高熱を発症するデング熱が東南アジアを中心に流行しているそうです(YOMIURI ONLINE)。デング熱は、デングウイルスの感染で高熱や関節痛が起き、その後発疹が出る感染症で、ショック状態に陥り死亡するケース場合もあります。今年に入り、日本に入国して発症する患者も150人近くに上り、この10年で最大だった2010年に並ぶ勢いで増えているそうです。国立感染症研究所は、旅先での虫よけや発症時の早期治療を訴えているとのことです。国立感染症研究所などによると、今年になりフィリピンで8万7000人、ベトナムで3万6000人など、東南アジア6か国で計18万人近い感染が報告されたとのこと。国内でも9月23日までに旅行者ら計146人が発症、昨年の同時期の2倍強に。この10年の中でも急増した一昨年同時期の計174人に迫っているそうです。デング熱はヤブ蚊が媒介し感染が広がるものだそうです。東南アジアでは都市への人口集中に伴い、屋内でも繁殖するネッタイシマカが増え、年々流行が広がっているとみられています。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 呼吸のメカニズム | TOP | iPS細胞から卵子を作成し... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 研究