スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 お目当て

2010-04-09 10:10:09 | Weblog     


          そろそろ作品展から引き揚げる頃 ” 会場向かいの 『 3人乗り自転車展示会 』 に
          寄っていけば? 今日が最終日だし粗品がいただけるヨ! ” って言う彼女。
          それじゃ折角だからとそれを目当てに? 中に入った。

          H21年7月、基準適合の3人乗り自転車利用が認められ、幼児2人を乗せても安全な
          自転車を保護者に知ってもらうため開催してた展示会。
          参加企業 ブリジストン ・ ホダカ ・ 丸石 ・ ヤマハ発動機 ・ ランドウォーカーのサイクル。

          受付の人以外~ 誰もいない閑古鳥が鳴く会場。。。
          孫が数人? いそうな顔して回ってもすぐに出口。 

          

          それでも話すでもない聞くでもない通りすがりの者にも渡すグッズ袋。
          自転車かごカバー・エコバック・ティッシュ・ボールペンな
どありがとうございました。

             

          3人乗りもいいが~ 事故を起こさないを皆が目当てにするしかないのです!



コメント (4)

 やや的中

2010-04-08 14:14:08 | Weblog     


          午前にぶらりお邪魔する予定ですとメールしたし~
          見どきな桜見物も企てた手前~ 風雨に出端をくじかれつつも家を出た。 

          地下鉄のホームに入った電車は 『 白金高輪 』 行き。
          セレブ電車?に乗せられざぁます  気分で最寄駅に降りた。

          旅
行仲間だった( 過去形。。。 ) Nさんが勉強する絵画サークルの作品展。
          こんなんキッカケに4回目のご機嫌伺いに参上した先日。

          

          耳に心地いいギターの音色が一年ぶりの再会をやんわり包みこむ。

先生が用意したCDを聴きながら
描く平面構成を出品するコーナーが
あるので~
テーマ 「 音楽を聴きながら… 」 の
感性を楽しんで下さい
そんな前宣伝のCDが会場いっぱい
流れていたからだ
今年初めてのようで、どんな表現
(描写制約あり) をしたのか興味津々

          コーナーを指し ” 私のどれだと思う? ” ってことで。。。 真ん中のアレ?
          指差したソレは大当たり! じゃぁ次のは? 次は? 結構ピンポンだ~
          優しい色彩タッチにオリジナリティーの半分以上を判別する今回だった。
 

               

            
          
            

               

            

            

          「直線、曲線(各20本以内)を使う」 「その両端は画面の外に出ること」
          「線によってできた領域に色をつける」 「金色銀色は使わないこと」
          そのイメージを  30cm四方の画面に描いたこちらも当てました!  
  

              

             筆を使ってはいけない条件の~ 割り箸で書いた色紙も当てました!

                  
                
          

              これら彼女の一枚一枚をゆっくり鑑賞しお別れした。          


 

コメント (2)

 もどかしさ

2010-04-06 10:10:06 | スイミング     

 


          バカの一つ覚えをスイミングと言っていい。

          生涯スポーツにと向上心少しを持ちながらのプール通い。
          もれなく疲労が付いてくる先々を見据えられる今だから
          見た目に美しく楽な泳ぎをしていたい。。。 永遠の課題だ。


          泳ぎこみメーンに個人レッスンなんてスクールでは到底ムリ!
          そこで仲間を見つけては俄コーチをお願いしたりする。

          自分の泳ぎが見えないもどかしさに嫌な顔もせず懇切丁寧に
          ズバリ問題箇所を指摘アドバイスして下さる。

          そして修正を繰り返えすことで体が覚える。 ( はず。。。 )
          先週2度ほど  身近な泳ぎを学ぶ楽しい時間がもてた。
          ニッキーさん F さん  ありがとうございました。


          泳ぎ終わったHさんが ” 三四郎に寄っていかない? ” 化粧室での昨日。
          帰り居酒屋さんにでも誘ってるのかな? なんて~ とんでもハップン。


          【 ウルトラ三四郎 】 なる振動マシーンが大のお気に入りになったそうだ。
          「 左右対称垂直式高速振動 」により体がバランスをとろうとする。
          5分間で約10,000歩分の運動模擬効果! だとか!


          何も知らない私。。。 ブログネタにジムの5Fに行った。
          一足先にそのトレーニングマシンに立っていたHさん。
          自分の意思とは関係なく強制運動状態に入る画期的な新感覚フィットネス。

          楽して運動効果があるなら誘いたくなるというもの。
          黙って立てば勝手にあっちこっちブルブル~  うん楽チン!

          

          こんな方におすすめという。
             ● 運動不足が気になる方
             ● 筋肉疲労を回復したい方
             ● ボディラインを引き締めたい方
             ● 内臓脂肪、体脂肪が気になる方
             ● ダイエットしたいけど続かない方
             ● 足腰の筋肉が弱って運動できない方
             ● つまづき転びやすくなったご年配の方
             ● 骨密度を上げたい方
             ● 冷え性の方
             ● 体の歪みがある方
             ● 運動療法の一つとして

          これから先~ 三四郎さんとのデートが時々は楽しめそうだ。



コメント (5)

 焼いてみた~

2010-04-04 10:44:04 | 家のごはん     


          手抜き料理はお手の物。
          その最たるものは冷凍食品である。

          いける味だがもっと食べたい気にさせるチンするだけの
          小ぶりなサイズの油で揚げたコロッケ。
          それを充たそうと冷凍半額セールで買った大きいサイズ!

          帰って調理方法をよくよく見るとチンなんてどこにも書いてない。。。 
          凍ったままの男爵コロッケを1個ずつ175℃~180℃に熱した油で
            3分半から4分揚げて下さい。
            
コロッケが完全に浸るほどのタップリの油を使いましょう。
            
上手に揚げるコツまで書いてある。 
アラララ~ だが。。。
            油少々で焼いてみた!

             
            
       いや~ ペッタンコだから火の通りもいい~ こりゃぁ旨いじゃありませんか~ 

           

             サクサク~ サクサク~ リピーター間違いないネ。 


コメント (4)

 みどきな桜

2010-04-03 09:55:09 | Weblog     


          満開をこぞって伝えた昨日のメディア。
          咲き始めが幸いし嵐に耐えた桜たち。   
          今日明日なんて~ それはそれはの人ごみだろう。

          風雨強まるさ中に出かけた用事?は後日UPすることにし
          その足で~ 毎年楽しみにしてる上野公園に向かった昨日。
          最寄駅の地下鉄駅構内の記念展を見ながら地上に出た。

         
          

          晴れ間がのぞき~ 傘もささずに歩けるのが良かった。

             

          お花見場所取りブルーシートには昨夜からの水溜りやゴミ。
          宴会までの幹事さんが気の毒なくらいだ。。。
          それでも写真OKにVサインまでするサービスぶり!
          夜みなさんから感謝されたことでしょうネ。
         
          

             

          では~ 上野公園の桜をどうぞお花見下さ~い。

             
                 
            
             
          
                
             
         
              
                    
         
 
           
             
                 今年もありがとう    


コメント (2)