goo blog サービス終了のお知らせ 

スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 今頃のメーちゃん

2025-03-10 10:10:10 | メーちゃん     

メダカは変温動物のため水温変化があると
やや不安定なコンディションになり
“ 越冬明けに死んでしまう ”
という話は珍しくないそうだ。

うちのメーちゃん達は冬眠したんだろうか。。。
明るくなると常に泳ぎ回ってた気がする。

  昨年5月~   妹宅より7匹引っ越して来たものの
惜しいかな数日後 2匹 は天国に。。。 5匹。。。

美容院さんのアドバイスに~
少し陽当たり場所へ水槽を移動してからは
水質はコケ色にまみれ清掃ままならない。。。
足し水でごまかし? 残ってる5匹は元気そのもの



成長著しく  3センチ位に伸びて見え嬉しい。
朝な夕なメーちゃん達に声かけする  毎日であ~る。

 

 

 

コメント (4)

 食欲なし

2024-09-08 09:09:09 | メーちゃん     

 
人間様じゃないことはカテゴリーから分かるように。。。

昨日7:30の朝食時~ 餌に興味ない風の1匹気になりだし
時々水槽を覗いては ハイ 点呼をとっていた。

どこかに上手に隠れているのか?5匹しか泳いでない

そして今朝。。。 やはりというか? 水草もどきの間に浮いていた。
5/25 ゴロ家にやって来た7匹の住魚は5匹だけになった。



いつものように? 仲間の眠る花壇に埋葬してきた。

 

 

コメント (2)

 スイスイ健やか

2024-08-13 10:10:10 | メーちゃん     


5/25より我が家の癒しフィッシュとなった6匹( 7▲1 )~♪

2ヶ月以上も経つと  水槽は苔色化。。。

水面に浮かべていた布袋草は終わり
ひげ根だけが黒く垂れ下り汚らしく見える。

そこで~ メーちゃん達の住いを綺麗にした昨日。



わずかな呼びかけに  愛しい遊泳の日々であ~る。






コメント

 話のタネ

2024-06-23 12:12:12 | メーちゃん     

今迄に頂戴したメーちゃん達は5月をもって天に召され
新入りしたての1匹までが早くも後を追ってしまった。。。

避けられない話題を抱え  美容院に行った昨日。
ドアー前にあるメーちゃん達の水ガメを撮り~



婦人雑誌などを見ながらカットパーマスタート。

“ メーちゃん元気ですか? ”  アラララ~  きたっ!
“ それがですネ。。。 ホニャララホニャララ。。。 ”

“ どうしてなんでしょう。。。 不思議ネ ”

いつもなら我先にメーちゃんを話題にするのに
ちっともふれようとしないゴロに何かあるな? 
そう睨んでたらしく  道理で? 笑ってらした。

帰りしな  水ガメの前でエサをあげて見せ
気づかないほどの赤ちゃん達の泳ぐ チビ水ガメ 
大人用エサを細かく砕き与えるなどしていただき
水槽の置き場その他  レクチャーを受け感謝

途中の花屋さんで  たった50円のホテイ草を買い



時間により陽の当たる  窓際に水槽を移動した昨日。



メーちゃん達にベストな環境換えをと  祈っている。


 

コメント (4)

 あと少しで1ヶ月

2024-06-21 11:11:11 | メーちゃん     


先月25日~ わんさか  やって来たメーちゃん達


それからは~ 毎朝晩は勿論  家を空ける行き帰りにと
7匹の生存を確かめては良し良し  胸をなでおろしていた。

昨夜その点呼とりに水槽を覗くと。。。
縦泳ぎかに? ケ所に立ち止まる一匹。。。

そばに寄っては様子を見る  仲間数匹~
“ どうしたの? ” そう不思議がり突っついたりする。

手遅れだろうが願わくばと容器を別に晩明けた。

が  ご免なさい  空しい結果に終わった。



先輩メーちゃんの眠る  花壇に連れて行く早朝であった。


 

コメント (5)