スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 うつろい ⑥

2015-10-29 15:00:15 | Weblog     

 


初冠雪の白い便りも届き秋の盛りが終わろうとする  うつろい速さ。
頭の中は日ごと不確かになる一方でも。。。 画像を並べ今少し続けます。


緑色に変化する  桶に汲んだ温泉の比較も楽しんだりした。

 

この温泉あたりも4.5日前には雪がチラチラ降ったそうで
営業期間は厳しい冬が来る前の  11月10日終了という。
そんな温泉宿を後にし秋田に向かった。

 

沿道のなまはげに見送られ寒風山ではカレー&ラーメンの昼食。







 

そして9/21秋田は森岳温泉に泊まる。
5連休中のネット予約に満室が多く  焦ったものだが。。。
泊れれば何処でもに手を打った投げやり温泉は何か無味乾燥。



 
それだけ次に  期待しつつ眠りにつくOBABA姉妹であった。
続きます~ 



コメント (4)

 第4回定例会

2015-10-27 12:00:12 | スイミング     

 


第3金曜に都合がつかず第4となった例会。
いつものように集り  あれやこれやオーダー。

 
肌寒くなり季節はおでん  何でもありです。
蓋付きだから衛生的  食べよう気にさせる!
もれなく美味しいが付くから  たまんない3名。

 

つつがなく終えた価値ある会  これからも記録し続けよう。

 
 

 

 

コメント (4)

 good ending

2015-10-26 13:00:13 | スイミング     

 


2種目にエントリーした  昨日の ” 水の祭典 ”


4人一組のチーム名を決めかね名無しでいた我がチーム。
それじゃなんだからと案内アナウンス直前に ” 権兵衛 ” と命名。

 

早く泳ぎ終わりたい理由から両種目とも第1泳者となるゴロハナ。

始め半分ベストを尽くした  100m ジャスト2分リレー
4チーム中の順位発表は表彰式までお預け?  だなんて引っ張る。


ラストのプログラムは3チームが競う フリーリレー
トップは  ” たんぽぽ ”  のSちゃんチームで権兵衛は2位。


そしてジャスト2分リレーの結果が発表され~ テッペンに呼ばれたのは
意外や意外!  
権兵衛チーム ではないか!  

たとえ4チームだけの競いだとしても  トップに有頂天な四人だった。
かたくなな宣言に有終の美を飾ることができ超嬉しかった。


むしろ哺乳瓶が似合いそうな2才位の幼いお嬢ちゃまは
パシャパシャ腕をバタつかせママの号令で25mを泳ぎ切った。
希望あふれる競泳界に感動するシーンでありました。


                      ぎんなんをSちゃんに  ふりかけなどをU子りんに頂き~

                      いつもいつもの  おこころ配りをありがとうございます。

さぁ~今日からは  いつも通りの泳ぎを楽しむことにしましょうか。

コメント (3)

 これっきり!

2015-10-25 08:00:08 | スイミング     

 


               スイミングスクールの週1会員を脱し早いもので5年となり

               我儘気まま泳ぎを  楽しんでいる。


               もともとチャレンジ精神の持ち合せは無いに等しいが
               おだてやお世辞にのりイベントに参加することになった。


               年寄りの冷や水なんてオチがつくことだろうから。。。
               これっきりこれっきり  もう  これっきり~ですか?

               百恵ちゃんに問われるまでもなく  これっきりにします!

               私も人の子  神経性胃炎なのでしょう朝方チクチク。。。
               有終の美を飾れるようなラストエントリーになればいい。

 

 

コメント (4)

 寒くなる前に ④完

2015-10-23 11:33:11 | Weblog     

 

お疲れのようでブサイク顔するメル君  バックに入るやいなや夢心地。



空腹をかかえテラス席にドッカリ座る極上心地よさの人間様。



ゆっくり美味しくいただき  疲れも吹っ飛んだ。

 

 
      

フルーツピッツァなんていうのもあるんですネ  これはイチジク。


 

そして皆様にお別れし  ひとり水着さがしにアウトレットへ。


帰って見れば  な!なんと!  この日の歩数!
今だかってない記録が嬉しく洋三昧から  和にターンする夕食であった。

 

N子先生  皆さま先生  至福のときを  ありがとうございました。

コメント (4)