goo blog サービス終了のお知らせ 

スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 東西通路

2025-05-10 10:10:10 | 家のごはん     

プール帰り~ 外に出ると
“ これから  ひと泳ぎ~♪ ” 

という Kちゃん にすれ違う。

たま~に銭湯で緒することもあり
番台に座ってらっしゃるご主人様が亡くなられたことを
情報として耳に入れてると
さっきまで同コースを泳いでいた Hちゃん が来~ 立ち止まる。

3人は次から次へと結構な時間? 立ち話しするのだった。


それから~ いつものスーパーとは反対側の  お店へ。


ヘンチクリン頭を
繰り返してから
すっかり 
存在を忘れていた

郷土の旨いラーメン

今でも売ってるのか
探してみた 
ハイ ありました
   

他に旬ものなどを買い
店を離れる


地下通路を左に折れた通りで  見覚えある方とバッタリ

コロナ騒動時~ ジム退会を余儀なくされた  かつてのプール仲間
Sちゃん ご夫妻  まさかの6年ぶり?
お互い何も変わってない遭遇に手を握り合い驚くばかり。。。

“ ほらっ~ いつも話していたゴロちゃんヨ ”
度々登場してたようで アハハ 初対面の旦那様に紹介され~♪
それじゃ  お元気でネ  ってお別れした。


誰とも話さず買い物ブラブラ後~ 即帰宅すれば会わずじまい
時を使う過程が何んとも素晴らしい  昨日となった。


そして~ 支那そば~♪ の昨夕食。



味覚神経にも難? 正直。。。 期待ほどではなかった。

 

 

 

コメント (2)

 続けざま

2025-04-24 10:10:10 | 家のごはん     

同タイトルで~ 磯辺巻き を二日続けて食べた  先日。

これも  美味しいもんで二晩続きの 盛岡冷麺

しんなりさせたキュウリは塩梅いい歯ごたえ~♪
糖度の トマト ・ ゆで卵 ・ ウインナー を侍らせ
旨~~~い  連夜となった~♪



◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

バナナは~ 常温保存を理想としても
すぐに傷むので  皮をむき冷凍するのが基本らしい。




ポリフェノールは赤ワインや緑茶などで有名だが
バナナも多く~ 免疫力を高める効果 ・ 老化防止
がん予防など効能が期待できるそうで

緑バナナと完熟バナナを比べるとポリフェノールの
増えようは 8倍 もの差という

大き目マグカップ杯のコーヒーだけの朝食だったが
これらの効能に期待し  最近また目覚め始めてる。





 

 

コメント (4)

 続けざま

2025-04-14 12:12:12 | 家のごはん     

お餅が食べたくなり  冷蔵庫に眠る
切り餅をオーブントースターで焼く~♪


つきたてのような


しっかりとしたコシと
なめらかな舌ざわりを

もち米の風味と共に

味わえる
越後の切り餅


高齢になると食べ物がのどに詰まりやすくなるので
餅を食べる際には十分に注意するように!



謳いを守り旨~い  磯辺巻きの連夜となった。



 

コメント

 メンは麺でも

2025-04-07 09:09:09 | 家のごはん     

時に番小っちゃなカップヌードルは食べるが
お店での本格ラーメン食は年に数える程度。


それに近いラーメンをと
昨日スーパーでのコーナー

TV等で見聞きする品に
迷う 
 ばかり。。。

選択の面倒が先立ち
手にしたものは~

アハハ ハイ
メン違い?

“ いわて盛岡冷麺 ”



旨味たっぷり牛エキスUP!
弾力に富んだコシの強いなめらかな麺
肉スープとピリッと辛いキムチたれ

具材に欠けても  旨い冷麺での杯となった。





 

コメント

 チャチャっと簡単

2025-02-24 11:11:11 | 家のごはん     

お肉が食べたくて  韓国料理でおなじみ
味付きプルコギを買ってみる。



こだわり野菜コーナーにて初めて手に取る~
“ のらぼう菜 ” も購入。

江戸時代から栽培されてる野菜といい
甘みがあり茹でてもアクが出ず
おひたし ・ ごま和えにおすすめという

お肉 ・ 出汁 ・ 砂糖 ・ 焙煎ニンニク ・ のらぼう菜を混ぜ混ぜ。

 

鮮やか色あい美味しい  昨日であった~♪




 

 

コメント